• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE-R@啓介のブログ一覧

2007年04月28日 イイね!

取った

取った接触不良でショートした韓国製フォグランプを取りまんた。
相方の約束が急遽昼からに変更になったので
冷やかしにきてまつww
Posted at 2007/04/28 11:37:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | モブログ
2007年03月22日 イイね!

クーラントキャニオンww

クーラントキャニオンwwhimawariさんが上げたこのブログのホースなんですが。

初代ではおいらもやられましたΣ(-`Д´-;)

ヒーターホース?

いや、タービンの冷却ホースやったかな??

意外と皆さんメインのラジエターホースは交換してますが

ここは知られていない弱点ですね~。

交換部品ではメッシュの本数が増えていたので対策はしたみたいです。

どっちにしろFDのエンジンルームのゴムホースは

耐久性?何それ??武器?

って感じの代物なので4~5万㌔で交換したいですね。

おいらのナナキ君もベルト交換したときに

ラジエターホースがすでに膨らんでいたのでそろそろ交換かな・・・。

(走行34000km 2001年式)

写真ではすごいことになってますがこれ

一気にここまで破れたんです!!

たぶん風船のように破裂したんやろね。

街中を走っていたらエロボンの排出口から前が見えなくなるぐらいの白い煙が出て

あわてて停めたらクーラントのにおいがする・・・・

下を覗いてみたら・・・

な!なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!Σ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ

緑の液体が滝のようにあふれだしてます!

あわててエンジンを止めて友人にレッカーでレスキューしてもらいますた。

この一ヵ月後ラジエターの上側カシメが割れて冷却水が漏れて純正の水温計が

ピーーーーーーーーーーってなったときはすでに水食いエンジンになってましたとさ。

あなたのFD最近ウォーターホース点検しました??

5年走ってれば交換したほうがよろしいかと。

特に初期型!!(対策前のホース装着車)

おいらはコレで初代は降りました。

同じ悲劇を繰り返して欲しくないので皆さんチェックしてくださいね!


Posted at 2007/03/22 09:29:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2006年12月18日 イイね!

意外なツワモノ

意外なツワモノタイヤ替えたよー♪

トーヨータイヤのRT615です・.。*†*。.ヽ(●´∀`)ノ ワーィヽ(´∀`●)ノ・.。*†*。.


最初は存在をしらなかったんやけどww

最終決定項目みんなが付けてないから(。-∀-)ニヒ

これでLM701ともおさらばですわーーー└( ゚∀゚)┘ヤッタ└(゚∀゚ )┘ヤッタ└( ゚∀゚)┘ヤッタ└(゚∀゚ )┘ヤッタ♪

暫定での感想を・・

つける前に外したLMとRTのタイヤの上に座ってみる。
LM→座ったらサイドウォールグニャーーーww
RT→変形しない!!硬ぇ!!

こっからつけた感想。
まず駄目なところ。

硬い!!走り出した瞬間にバネレートが3kgぐらい上がったのかと勘違いしそうな。こりゃ余計に純正車高調外せなくなりました。

いいところ♪

ロードノイズが意外と無い!
まぁFDの防音性&デットニングが聞いてるんだと思うんだけどLMより静かでつ。RE01はひどいよ。

意外とウェットグリップがいい!
LM701と比べた話やけどwwまぁ、10年前のタイヤと比べるのは酷かな?

さすがのドライグリップ!
見た目ほぼSタイヤだかなのか?すんげぇの一言。ハイグリップタイヤつけるの
初めてやから感動はすごかったですよん。

滑り出しがマイルド!
LMはズ、ズルーーーーンやったんやけどRTはズ、ズズ、ズルズルズル、ズルーン
なので安心(*´∀`嬉)

ってな感じかな??

何より価格が一番魅力でしょうか??

あ!あとアクセルオフの時の切り込みの件

かなりましになりましたv(・∀・*)

タイヤ剛性も関係あったんやろうね。

しかしタイヤがハイグリップになったら純正デフが負け気味なのが浮き彫りになって

マツダスピードのデフが激しく欲しくなって来た啓介たんでした。チャンチャンヾ(*´▽`)ノミ☆
Posted at 2006/12/18 15:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2006年10月28日 イイね!

メンテ日和その2

メンテ日和その2よく考えたらメンテじゃなくてパーツの取り付けだよね・・。
カロのデッキとウーハーの取り付けなんですが・・・・

ウーハーがシート下に入らないよ!!!

仕方ないからこんな場所に・・・

で、肝心の音ですがアイワのCDラジカセからパナのコンポぐらいになったかなぁ??

あとは前後スピーカーとツイーターとデッドニングかぁ。。。。

先は長いですわ・・・。


Posted at 2006/10/28 22:24:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2006年10月07日 イイね!

予想GUYです。

予想GUYです。みなさん、コメント返せなくてごめんなさいたらーっ(汗)なんか今週はすごいしんどくてPCさわってませんでしたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)でもやっと三連休exclamation×2ひらめき今、自動後退にセキュリティーのスズメバチさんを付けに来てるんですが終了予定時刻、閉店時間バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)めっちゃヒマ冷や汗しかたないからスーパーな方の自動後退に来たんやけどロータリー用プラグ売り切れむかっ(怒り)むかっ(怒り)せっかく高速代払って来たのにちっ(怒った顔)もう、ヤケで買っちゃいましたイリジウム冷や汗2R45REです。ほんまは純正のプラチナで十分なんやけどこれ以上待てんexclamation×2exclamation×2ロータリーのプラグ探すのがこんなに大変やとは…。
Posted at 2006/10/07 17:23:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | モブログ

プロフィール

「色々思い返すが、日々を全力で生きて行くしか無いんだなぁと」
何シテル?   08/14 13:39
結婚と妊娠でいい機会なのでFDを降りてからはや半年。 完全にみんカラからみんバラになってますがwww とってもマイペースなブログですがよろしく。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
実は前からの欲しかった車でした。ひっそりと今頃セカンドカーで購入。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
半年以内にブローしちゃった(^^; 大はずれを引いちゃったみたいです・・・ 毎日修理修理 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
本当にいい車でした。いろんな仲間にも会えました。 もっとかせいで2台体制にするぞ!! が ...
マツダ MPV マツダ MPV
先代MPVが大層気に入ったので乗り換え。 3リッターのトルクに慣れてたので普通の2リッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation