• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE-R@啓介のブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

奇跡じゃね?

2012年8耐。

ママー4耐で初音ミクの痛車が走ってるー!後でテント見にいこー。

テント到着。見事なミクさんCBR600RR、メットもミクだ!!!

写真数枚撮らせてもらって、しばらくお話して8耐楽しんで終了。



2013年8耐。

ママー今年は2台もミク痛車が4耐出てるよー。

バイク降りるまでに1度でいいから4耐参戦とか出来たらいい思い出になるよなー、とか思う。

もちろんルカとMEIKOボカロ大人組み痛車とかでwwwww


翌週。

8耐の影響でサキト走りたくなる。

それなりに楽しんでめちゃくちゃ早いグループの人たちと仲良くなる。

mixi友達なりました。

プロフィール見てみる。

どうやら4耐に出ているらしい。

マシンは初音ミク痛車のCBR600RRらしい。

写真を確認する。

どうみても去年テントに写真撮らせてもらいにいったバイクです、本当にありがとうございました。


ちょwwwwwマジかwwwwwママー大変なことがwww ←今ココ。




なんか世間は狭いって言うけど、これミラクルじゃね?


( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

まさにこんな感じになったわwwww
Posted at 2013/08/13 11:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月13日 イイね!

暑かった・・・・

暑かった・・・・朝それなりな時間に起きたけどちょっとだらだらしてたら10時枠に間に合わず(汗

仕方ないので一番くそ暑いと思われる13時枠を取る。

バイク準備しておなかが減ったので近くのベイシアでおにぎりとか買って戻るとブリーフィング10分前・・・仕方ないのでおにぎり一個だけ食べてブリーフィング受けてツナギ着てコースイン。

・・・・あ つ い !!!!!!!11111

途中ものすごくライン取りが綺麗なCBR250Rとバトったり楽しかったです。20分走りづめでピットイン。

若干ふらふらしながら水分補給してサスセッティング変えてコースイン。

タイヤあっためたら走行時間終わったwwwwww

帰ってきてツナギ全部脱いでインナーのみで15分ぐらいぼーっとしてた。

今思えば熱中症一歩手前だったかもしれんwwwwww


あれだわ、4耐、8耐ライダーはすごいわ。

そのあとCBR250で走ってたグループの人に声かけて談笑。

仲良くなってリアのイニシャル調整までやってもらいました、ほんと有り難うございます。

結果タイムは1分4秒3、前回が初走行で5秒8やったからまぁまぁ及第点です。っつーかリアサスOHとブレーキ関係フルOHしてるからタイムうpしないと恥ずかしくて死ねるわwwwww

今度はハイグリタイヤに変えて3秒フラット位めざすぞー、おー。


できれば涼しい季節でお願いしますwwww
Posted at 2013/08/13 11:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年08月26日 イイね!

ばいくと!

ばいくと!今日は朝7時に起きてスパ西浦に行てきたよー。
9時から講習受けて次回からはサッっと走れるぜー。

しかしバイクでのサキトなんて10年ぶりぐらい?リハビリのつもりで行ったけどこうやって見ると体硬いなぁ・・・
もうちょっとオーバーアクションでもよかったんだろうけど。

でもFフォークはOHしたけどRショックはノーマル=91年から21年熟成させてたのでサスってーかただのバネですたwwwwwwwwwww

バンクさせていくともうね、ロデオマシンに乗ってるがごとくゆっさゆっさwwwww

次回までにはOHしとこうね、うん。

この挙動抑えるために出来るだけアクションしないライディングだったんだよ、決して俺が年食ったわけjぁりfgらgfhlら(ぇ

これからは月に一回ぐらい行けるといいなーYZF-R1乗りのお友達も出来たし!

え?嫁?
ツナギ等装備一式車で持ってきてもらいましたヨ、寝不足で不機嫌だったので次回は午後の部にしようwww

ちなみに写真は嫁がコンデジの限界に挑戦してみたらしいw
Posted at 2012/08/26 16:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年05月17日 イイね!

マジかぁ!

TZRさんのFフォークをOHに出してるんだが今日店から電話があって、目視ではわからないけど爪でなぞると引っかかるレベルの点錆びとタテ傷があると。
点錆びがある時点でロッド再メッキしないと点錆びでシール痛めて、またオイル漏れになるわけで。

だとすると。

工賃 21000
部品代 11000
オイル代 3000
再メッキ 8000 x2
アンダーブラケット分解工賃 6000 x2(本来非分解品)

orz…

見事に嫁に却下されたので今回は研磨修正。

あーまた宿題が増えた\(^o^)/
Posted at 2012/05/17 19:58:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年05月05日 イイね!

あれー?

あれー?昨日家に着く直前にフロントバンクがまったく爆発しなくなったので、
ヤバい、デトネーションか!と思い(RC-SUGOのレース用CDIで走りに行ってた)エンジン開けてみたけど、
そんな兆候は全くなくむしろベストな燃焼状態(ちょっと濃い)プラグがかぶっただけみたい。
しかしSugo-CDIは乗りにくい、、、STDエンジン
にエアクリ付きだと無理があるのかなあ…
Posted at 2012/05/05 16:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「水曜日の鈴鹿サーキット走行会はドライで走れそう~2st煙バラ撒いてきます!」
何シテル?   10/13 23:08
結婚と妊娠でいい機会なのでFDを降りてからはや半年。 完全にみんカラからみんバラになってますがwww とってもマイペースなブログですがよろしく。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
実は前からの欲しかった車でした。ひっそりと今頃セカンドカーで購入。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
半年以内にブローしちゃった(^^; 大はずれを引いちゃったみたいです・・・ 毎日修理修理 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
本当にいい車でした。いろんな仲間にも会えました。 もっとかせいで2台体制にするぞ!! が ...
マツダ MPV マツダ MPV
先代MPVが大層気に入ったので乗り換え。 3リッターのトルクに慣れてたので普通の2リッ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation