• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE-R@啓介のブログ一覧

2010年11月15日 イイね!

はじめまして、嫁です(*´∀`*)ノ

どうも、はじめましてヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪

何故かみんカラに出現しましたw
初登場の啓ちゃんの嫁です!!

初めてサーキットに
遊びに行って参りましたので
恥かしながら日記書かせていただきます(≧∇≦)キャー♪

えっと、
今日?じゃないw
昨日の14日は
啓ちゃんのおまけで
美浜サーキットに朝の9時過ぎに現地IN。。
でお友達さんと挨拶しつつ受付しつつ
車内のお片づけ(笑

てかそれは前日にしとこーよ(´ェ`*)

でそれも終わったころ
走り始めるということで
FDさん出動(●´Д`)ノ゛
本日の目的はうん年ぶりということで
タイム縮めるよりも
足慣らしということだったけど…
嫁にとっては十分速いと思うよ、うん。。

目まぐるしくコース内を華麗に
走るたくさんの車にテンソン上げつつ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
うちのFDさんのお写真をぱしゃぱしゃww
だがしかし!
携帯で車を撮るのは難しいですね(;A´エ` )

でも一応
数枚撮れましたので
勇者になったつもりで啓ちゃんに
うpしてもらいます!!←ぇw

また機会があれば
サーキットに行って
今度は一レフで綺麗にFDを撮るぞ\(○^ω^○)/

それでわ、参加者の皆さん
お疲れ様でしたo(*^ー^*)o

Posted at 2010/11/15 02:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | よめにっき♪ | 日記
2010年11月12日 イイね!

危ない、危ない

今日も仕事しながら別のこと考える日々で(ぉぃ

14日のサキト楽しみだなー、早く来ないかなー。

今日はー11日だからー、えーっと・・・・


ん?・・・・・・・






今週末やんか!!!!!!





あかんてーあかんてーまだセッティングとメンテ終わってへんし!



ってなことで仕事終わってダッシュで家に帰り晩御飯作ってる嫁はんに一言断ってメンテ。


昼勤じゃもう6時は暗くてとてもじゃないけど車いじれないからいつもどうり社員駐車場もかねているFEELでカチャカチャ。


とりま、前言ってたフロントプリ1回転緩め+美浜のコース考慮してフロントの車高も1回転下げておきました。ついでにオイル交換。


全部終わって動かしてみると見違えるほどにスムーズ&しなやかな足回りでちょっと感動。

やっぱ足回りおもしれぇ。



テンション上がってしまったのでこのままお山に行こうかなとか思ってたけど、帰る前に電話した嫁の「寄り道したら晩御飯抜き」っていうのを思い出してあわてて帰宅wwww


ちょいと腹ペコさんで眉間にしわがよっていたとかいないとか。


さて、さっさと俺もベットに入らないと「PCと私どっちが大事なの?」とか言われちゃうので寝ますですー








PS.FC用のマツスピ強化エンジンマウント7000円でGETだぜー!!!あんまり交換事例無いから人柱になってみるお(o・ω・)o
Posted at 2010/11/12 01:07:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2010年11月03日 イイね!

テスト→メンテ→調整→テスト

うん。いい方向じゃないか?


えーっと今月の14日に美浜サーキット走らないか?
とかお誘いを受けて最近こそこそいじってます。


さっき夜勤の帰りに1ヶ月ぶりに高速登山してきたけど悪くない、前よりもいい感じ。70点ってところか・・・・


え?いや足の話ね。

今まで大きなギャップで底付きしてたからプリロード強めにかけてたんだけど今度はプリかけてるから微入力のときはまったく足が動かないわけで

※仮に5kgのプリを初めからかけているとすると5kg以上の入力がないとサスは縮まない。


で、コノ足の最大の売りはダンパーロッドに施工してあるDLC(ダイヤモンドライクカーボン)による微低速域からの懸垂のスムーズな立ち上がりなわけで、プリかけてたら最大の武器殺してね?

とか思いとりあえずリアのプリを両側一回転緩めてみたら接地性上がったー!

これはもう大きなギャップの底付きはあきらめる、しかしもうちょっとしなやかにしたいもんなんだがどうしたらいいかな?ヘルパー入れてみる??


とりまフロントもちょっと跳ねるような感触があるので後日1回転だけプリ落とす。



あとリアのブレーキパッドを、うんこM2販売から、RGへ交換。

進入でリアが気持ち流れていい感じ。早く向きが変えれまつ。







しかし・・・・・唯一後悔しているのがタイヤなんだよなー。

もう賞味期限が切れた、Z1からレブスペックRS-02にしたのだが(一応デートにも使うし)
トレッド剛性はいいんだけどサイドウォールの剛性がなくてよれる。タイヤがよれてから車が反応するのでワンテンポ遅れる・・・・うーむ。




まぁつらつらと書いたけどサーキット走行自体1年ほどブランクが開いているのでリハビリと割り切って楽しんでこよー。

そのあとは嫁とえびせんべい食べにいてくる。







以下メモ。

前回の美浜サーキット
06/10/17
仕様

基本フルノーマル

エアクリ HKS純正交換

ホイール 16インチ純正

タイヤ LM701 F.R 225/50/16

タイム 54.453

今回の美浜サーキット
10/11/14
仕様

エアクリ HKS純正交換

トラスト ブーコン 設定0.9

ブレーキ リア17インチ化

パッド F フェロード DS2500  R RG 80R

触媒 メタリットプロ

IC ARC 70mm

足 KYBの車高調  
車高(ケース)F 65mm R 67mm プリ 前後ノーマルから一回転締め 懸垂 前後 2

ホイール 17インチ純正 

タイヤ レブスペック RS-02 F 235/45/17 R 255/40/17

タイム 50秒切れたら文句なし。






あー前に美浜走ったのって納車してすぐの頃か・・・4年前か・・・・・・21歳か・・・・・・・・・・・・・・若返りたい。
Posted at 2010/11/03 03:46:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | FDたん | 日記
2010年10月12日 イイね!

久々に~

久々に~知多半島の先っぽまで行ってきました~

嫁が仕事でストレス溜めてるので気分転換にドライブがてらまるは食堂まで行ってきました。

やっぱ女の子はおいしいもの食べてるときが一番幸せだってさ(嫁談)

バンパ変えたのでチッタナポリまで足を運んで車版ポトレしてきた。
っつかアイライン光量強すぎて白飛びするんだが・・・

携帯のカメラじゃこんなもんですなぁ。



嫁も満喫したみたいだし、俺もこの気持ちいい季節に窓全開で海辺をクルージングできて楽しかった!!


さぁ、来週は静岡県 浜松航空自衛隊基地 航空際に逝くのれす!!!!!!

早くジェットサウンド聞きてぇ。














業務連絡。



岐阜基地航空際は野菜’10はやるのれす?800氏も野菜参加??

つか、みんな夫婦で参加かや?

ん~野菜やるなら嫁のキューブ1台で行くです。
Posted at 2010/10/12 00:45:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | FDたん | 日記
2010年08月07日 イイね!

いやぁ

しばらく来ない間にだいぶ金儲けしてます的なサイト構成になってきましたね、みんカラ。

なんだか使いにくい・・・のはほっといて、このたびなんかもー前から見るととても残念な顔だったナナキさんがフルメイクアップで帰ってきますよー

厳密に言うとバンパーがノーマルの(゚∀゚)から(゚Д゚)になります!!!!!1111111

やっと・・・やっとだ・・・・長かったぜ。


これで逢う人逢う人に「リップ・・・・うはwwwwwwwwwヤバスwwwwwwwww」

ってならなくてすむぉ(*´ω`*)


ただ付けるだけじゃなくて一手間加えてから付けようかと。
今夜の長島に死ぬ気で間に・・・・・あうのか?


前回のブログからHimawari号引退にあたりメタリットキャタライザーとARCインタークーラー譲っていただきました!純正インタークーラーはカシメが開いてオイルにじんでいたのでマジ感謝!!!

・・・できればお色直ししたナナキさんと2台で最後の撮影会をやりたかったけどかなわず・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク

車変わってもいいイジリ友でいてくださいよぉ。


というわけでたまりにたまったパーツレビューは気が向いたら更新していく希ガス。



PS。エビスカズさんへ

明日昼に起きれたらバンパー取りに行くでげす、とりあえず起きたら電話しますね。
Posted at 2010/08/07 04:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑ー談! | 日記

プロフィール

「色々思い返すが、日々を全力で生きて行くしか無いんだなぁと」
何シテル?   08/14 13:39
結婚と妊娠でいい機会なのでFDを降りてからはや半年。 完全にみんカラからみんバラになってますがwww とってもマイペースなブログですがよろしく。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
実は前からの欲しかった車でした。ひっそりと今頃セカンドカーで購入。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
半年以内にブローしちゃった(^^; 大はずれを引いちゃったみたいです・・・ 毎日修理修理 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
本当にいい車でした。いろんな仲間にも会えました。 もっとかせいで2台体制にするぞ!! が ...
マツダ MPV マツダ MPV
先代MPVが大層気に入ったので乗り換え。 3リッターのトルクに慣れてたので普通の2リッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation