• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

M1 ②

M1 ② お疲れ!!!


そうそう、M1に向けて??
前日ってか当日の夜中にマフラー溶接しちゃったww

ツレに溶接してもらったんだけどなぜか俺も溶接初体験!!!! パチパチ

いやぁ、バージンじゃなくなった感じです。爆


はい。


音量はかなり静かなんで、中間作ってもらおうかな^^


センスがない写真その①でした。
ブログ一覧 | シルフィ | クルマ
Posted at 2011/05/16 21:38:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

愛車ボルティで、近場の用事➰
moto-z32さん


F355Jさん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

コロナ制限が開けて
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 21:48
あ~・・・何かやられたって感じ(--;)
2本出しも良いね♪
コメントへの返答
2011年5月16日 22:04
このマフラー付けたくて仕方なかった(笑)
構想時間約、1年

マフラー買って溶接するまで3ヶ月放置って(笑)

先手必勝(^^)v

2011年5月16日 22:19
2本出しいい感じですね~♪

次はバックフォグですか?(^^
コメントへの返答
2011年5月16日 22:24
やりたかったデザインじゃなかったんですがね(>_<)

バックフォグは付いてますよ(^^)v

2011年5月16日 22:48
いっそ穴開いたら踏み切れるのにwww
コメントへの返答
2011年5月16日 22:53
下品な音になるやん(ーー;)

その辺のガキと同じはダメダメ‼
2011年5月16日 23:32
ガキと同じって言うと?
コメントへの返答
2011年5月16日 23:54
下品な音ってこと(^∇^)
2011年5月17日 7:40
トンネルに入ると
いい音が聞こえてきました。

ピカピカに
磨き上げてくださいね(◎o◎)

コメントへの返答
2011年5月17日 8:57
静かな音が(笑)

やはり、爆音に(?_?)

磨くのめんどくさい(>_<)
2011年5月17日 12:39
もうちょい、うるさくなってもいいと思うよ~♪

やっぱり次はV6サウンドか~(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 13:32
中間入れたらいい感じになる予定!!!

次はV6 3.5Lでww
2011年5月17日 22:23
なんでもやれるところが凄い!!

てか、そんなギリギリに作業してたんだ(驚)
コメントへの返答
2011年5月18日 0:46
いやいや、バンパーつくれませんから‼

作りたいけどお金無くなった…
2011年5月17日 23:41
ブラックアウト、、、はありがちすぎるかな?
コメントへの返答
2011年5月18日 0:48
メッキモールに合わせてるんですよ(>_<)

でも、飽きたら黒かな(^з^)-☆

プロフィール

「祝・みんカラ歴13年! http://cvw.jp/b/165311/42267660/
何シテル?   12/06 14:43
アルテッツァをis300仕様にして乗ってます。まだまだ、微妙な車ですがよろしくお願いします。 こんな感じですが同じ車乗ってる方、こんな車好きな方、ユーロ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EAGLE EYES US純正 OEMヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 12:57:50
Best style ロアアームポジションアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 22:55:16
TANABE Medalion eR-TUNE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 13:21:42

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤用に購入しました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
ワゴンr がトラックの餌食になったので購入 普通車になりエアコンが効いていいです。
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
新しく手に入れたのでちょっとメンテナンスといじります!
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
釣りや畑などに使う為に増車しました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation