• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカ。のブログ一覧

2007年07月16日 イイね!

解禁!なのに・・・

解禁!なのに・・・今日は朝から晴れ!


ってのが昨日から解っていたので気合を入れて早朝5:30より慣らし終了ツーリングへ。



で、目的地なんですが、

慣らしを終わらせる距離やらを考えて尾鷲方面へ行く事に。



と、言うのもこのスポスタ嬢、ガソリンタンクが非常に小さいです。


満タンで10L位しか入りません。
しかも6L前後でリザーブに切り替わります。


ですので、車で何回も通い慣れたルートが良かろうと。

ガソリンスタンドの場所も大体把握してますしね。(コレ最重要)



早速国道42号線をトコトコとのんびりと走ります。

そーです。あくまでも慣らしですのでゆっくり、のんびりなんです!

しばらく走っていると自慢のV TWINサウンドに混じって変なビビリ音が・・・

「シャララララ・・・」「ジャララララ・・・」



微妙に耳障りな金属音です。


明らかにマフラーから聴こえてきますがな。



で、


休憩がてら寄った道の駅で確認してみると・・・









チョwwwwwwwwww!








何コレwwwwwww!!






マフラーのインナーサイレンサーの芯が外れて中で踊ってますやん!○| ̄|_






クゥ~ッ!!次から次へと問題が( ´д`)ハァ



しかしここまで来たら行ける所まで行くしかない!(←体がw)


と、ひたすら42号線を南下。



で、尾鷲市街を抜けて直ぐに国道311号線へ入る道があるので311号線へ左折。


ムフフフ

このルートは自分の大のお気に入りのコースでして、適度なワインディングがしばらく続くのです。


って、


慣らし中に来てもあかんやん!(汗





その311号線の途中にあるトンネルなんですが


その全長が




2100m
以上もありまして、145で通る時はその反響も手伝って素晴らしい音を聞きながら2kmちょっとを窓全開で走るんですがw。

今回はハーレーの野太い音と例の不快な金属音のお陰で


地獄の様でしたwww


さ、慣らしですよ、慣らし。



(続く?)



Posted at 2007/07/16 21:44:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | スポスタ | 日記

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 3 4 567
8 910 11121314
15 16 17 18 192021
22 23 2425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation