• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

sakura2013_ver.03.23.daytime

sakura2013_ver.03.23.daytime
先週の話ですが、桜を見てきました。
はじめてのThe千鳥ヶ淵ですよ(笑)


   皇居系の固有名詞は半蔵門と武道館と・・・
それ位しか知らないので先入観も糞もありません(^^;)





東京駅的な赤レンガの建物の存在感には圧倒されました♪



なかなか素敵建物でした!!





引きの写真が多いので、寄りの写真もたまには撮影しておかないと。
ってな感じで撮影してます。





弁当喰っている人達が
電信柱に一列に並んでいる鳩や雀や烏みたいで面白かったです♪





国会議事堂とコラボってみました。





この桜は紅白なんですよね。
品種は当然知りません(笑)
不思議で綺麗な桜でした♪





歩き歩いていよいよメインステージに来ました。
人の多さは半端なかったです。





桜ですからね、綺麗なもんですよ。





何故か向正面には人だかりで撮影に必死な人達が・・・
僕は濱の山猿ですからね、田舎者根性丸出しで行きますよ。





嗚呼、成程。
綺麗だ。





ついでに縦撮りもね。





個人的にはコッチの画角が好きです。





こういう感じのものね♪





マジで人が多くて酔います。
酒なんか一滴も飲まないのは当然です。
近所なので、当然アクセラで行ってますから。





鬼の様に大混雑している展望台的なトコで撮影。






That's千鳥ヶ淵の画角はココだったんですねー。






ちなみにボートは2時間待ちでした。
「阿呆か、TDRでもあるめぇし。転覆してしまえ」
と心の中で呟いたのはココだけの秘密(笑)。





でもまぁ、ボートありきで綺麗な景色でしたよ。






なんて言っても春生まれですから、
春が一番好きで、桜が一番好きですからね♪






遅い昼飯で立ち寄った、カレー屋。
九段下界隈で、有名なカレー屋があったと聞いた記憶があったので行ってみました。
「日本で一番インドに近いインドレストラン®」ですから(笑)
登録商標ですぜぃ。旦那ぁ。
看板に嘘偽りなんざありませんぜ。
だって
インド大使館の斜め裏にあるお店ですから(笑)
それっぽい海外の家族やスーツ姿の治外法権的な人も食べてました。





喰った後は武道館の方に回りました。
武道館なんて高3以来ですよ。






多分知っている人は少ないであろう、
FENCE OF DEFENSEのライブ以来ですから(爆)
20年振りですわな。





所謂、城門を突破ですよ。






かつて家康が信玄にコテンパンにやられて逃げ込んだ城で取った策のようです。





The武道館!!
ここの直下で
某大泉氏が武道館公演を行ったですよね。
東京ウォーカーで♪
ブログ一覧 | camera | 日記
Posted at 2013/03/31 01:44:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2013年3月31日 7:42
お早うございます。
私も26日に武道館に用事があって同じ桜を見ていました。
半蔵門の桜も撮ったのですが、あまりにも人が多くて・・。
千鳥ヶ淵の桜は、さすがに名所って感じでした。
空が澄んだ青空だったら桜も映えるでしょうね。
コメントへの返答
2013年3月31日 23:58
こんばんは。
おぉ、日付こそ違いますが割と近い日に行かれたんですねー♪
半蔵門、実は駅は知ってますが、地上に降りたこと無いかもで、リアル半蔵門を見たことがないのです(^^;)
家康の半蔵への信頼度からも、最後の逃げ道として半蔵門を作って、命名したそうですからね。
やはり人気なのですね~♪
千鳥ヶ淵はお祭り騒ぎですよね。
確かに青空だったら桜も映えますし、気持ちの高揚も違ったでしょうね。
寒くてブルーでしたよ(笑)
2013年3月31日 8:50
おはようございます。
東京は満開で見頃だったみたいですね。^^
こちらはまだ先みたいでズームでパーツパーツしか
撮れませんでしたが、
機会があれば、夜桜や満開の桜も撮りたいです♪
コメントへの返答
2013年4月1日 0:00
こんばんはー。
東京は先日まで何とか満開を維持してくれてましたよ(^^;)
東京の方が開花が早いなんて意外でしたよー。
次のブログは近所の公園の夜桜を上げますので笑ってやって下さい。
街灯少しだけの暗闇で撮影したので色合いが凄いことになっておりますから(笑)

プロフィール

「[整備] #アクセラスポーツハッチバック 45W/55W HIDパワーアップキット専用バルブ プロジェクタータイプ 6000K ... https://minkara.carview.co.jp/userid/165321/car/57631/6316093/note.aspx
何シテル?   04/14 21:58
あちらのサイトでは、かず@252で日々お世話になっておりました。 車いじり、CLM、どうでしょう が大好きなオッサンです。 メインブログで時々更新して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS純正 UXガソリン車用 エンジンヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 17:49:44
LEXUS純正 UXガソリン車用 エンジンヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 17:49:23
リアワイパー電源取り出し 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:07:06

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
AE101のEg.の老朽化に伴い新車購入。 初のマツダ車。 冷やかしで試乗したら最後、日 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
兄から格安で購入した車です。 この頃は、大勢人を乗せる事が出来る車が好きでして…SUVと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation