• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazzuのブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

東京駅

東京駅
東京駅丸の内口の駅舎が復活したので
かねてから襲撃を狙っていたんですよ。
今回はどうしても撮影したかった場所。
だったんですけどねー。

なぜか
ライトアップされておらず、しょっぱい駅舎になっておりましたorz

体調不良も最高潮だったので
ガッカリ感も拍車をかけて、この画像の場所で呆然としておりました(笑)

気を取り直して周囲を偵察するも
ゲリラ可能なポイントが見つからない(涙)
道路の流れってか構造が、上手く作ってあるんですよ。

当初は、駅舎のド真ん中のド真ん前に横付けしてゲリラしようと思っていたんですけどね。
停められないんですよ(笑)







グルグル回って見つけた場所がココ。
思いっきりハズレなんですよw







どうやっても無理ですorz







この時点で心は完全に折れました(笑)
どうでもいいや感が伝わると思います♪
すげぇ絶好のポイントにはタクシーが列挙して待機してて
割入る隙なんざ皆無なんですよ。
今度は深夜に襲撃しようと誓った瞬間でもありましたw







で、尻尾巻いて帰ろうと動きだした時に
ゲリラ魂が再点火。
やけくそでむりくり停めて撮影してやりました(^^;)
けど
この距離感は無いよなぁ(涙)
高嶺の花みたいに遠巻きで撮影するしか出来ませんでした(T_T)
この時、警備員さんに注意受けたんですけれど、
「この場所で三脚は危険だから下がって下さいね」
って言われました(笑)
停車について確認とったら、おとがめ無しだったのがウケました♪

東京駅も含めて
撮影し足り無い場所がまだまだ残っているので
おいおい襲撃したいと思っておりますー。   
Posted at 2013/01/01 23:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | axela | 日記
2013年01月01日 イイね!

三菱一号美術館

三菱一号美術館
丸の内仲通り近くにある
三菱一号美術館です。

これも昨年同様の撮影です。
同じ画角は避けましたw






アクセラは石畳や煉瓦造りの建造物が良く似合うのはデビュー当初のCMの所為でしょうか?
それとも
BKの持つ造形美がそう印象付けるのでしょうか?
可能なら
生まれ育った近所の濱の赤煉瓦をバックに撮影したいんですけどねー。





さっきと似た画角だけど
このあたりから体調に支障をきたしてきましてね(笑)
歩いて画角を探す気力が失せて来たんですよね。
「昨年も撮影したから、もういいか。」
ってね。







一応は単焦点にチェンジして撮影はするものの
むしろ魚眼や高広角が欲しくなる始末。
やっつけ感が伝わると幸いです(^^;)






中央分離帯から撮影しているんですけれど
後方の信号が青に変わる度にタクシーが大量に来るんですよね。
で、
アクセラの右後を見てくれれば分かると思いますが
そいつらのライトに思いっきり照らされているんですよw
撮り直すのも面倒臭くなってのFinishでした(爆)
Posted at 2013/01/01 23:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | axela | 日記
2013年01月01日 イイね!

丸の内仲通り

丸の内仲通り
毎年大晦日の恒例となってしまっている

都内夜撮ゲリラも今年で何年目でしょうか?
(3年目か4年目かな?)

今年も懲りずにゲリラって参りました。

勿論撮影時間は紅白時(空き巣みたいだなw)
大晦日のこの時間帯は車通りも少なくて
一般的にヒトが集まる場所以外はガラガラで快適空間になるんですよ。

今回の襲撃ポイントは

①丸の内仲通り
②三菱一号美術館
③東京駅
④イタリア街
⑤T-Tower
⑥RX-78

だったんですけどね、始めに言っておきますm(__)m
体調悪くなって①~③で撤収しましたw

これから3つブログアップ致します。
気の効いた大した事は書けず画像の羅列になると思いますが
お付き合い下さいませ。






昨年と同じ画角ですけれど、
違いますよw







ちょうど31日に右イカが死亡している事を発見し
今回は後姿オンリーにしようと思って三脚セッティングしたんですけれど、
右テールもナンバー灯も沈黙していたんですよ。
速攻ヒューズだと決め撃ちしてチェックしたらビンゴでして・・・
この場所で助手席ドアを開けて寝そべってヒューズ交換をしておりましたw
ハタから見れば完璧に車上あらしの様相で笑えましたよ。
左サイドが空いているのはその為です(^^;)






50mm単焦点でも撃ってみました♪
F値1.8で撃ったもんだから、背景ボケまくり。






これも50mm単焦点(F値1.8)です。







これは標準の18mm(F値3.5)だったかな?

これは50mm単焦点(F値2.8)だと思う。






当初考えていなかったフロントからも
折角なので、比較明合成でイカを強調♪
(結構面倒なんですよね)







こいつも比較明合成しました。
無灯火状態でHDRi用に3shotAEBと
イカオンリーのシャッター速度早い奴をもう1枚撮影して
PC上で合成してます。









やれば分かってもらえますけれど
綺麗にイカ等の灯火類って写らないんですよねー。

まだ体調良かったので
沢山撮影してました(笑)
Posted at 2013/01/01 22:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | axela | 日記
2013年01月01日 イイね!

2013年

2013年
明けましておめでとうございます。

2013年も前年同様何卒よろしくお願い申し上げます。

本年も、
維持りと弄りを両立させたいと思っております。

あと、
2010年12月に購入した

部品(https://minkara.carview.co.jp/userid/165321/car/57631/3436106/parts.aspx)

を完全放置しておりましてね

いい加減加工塗装取付しないと無駄になってしまうので
2013年中に完遂させます(笑)

そんなこんなで
今年も地味に生息してまいりますので
宜しくお願い申し上げます!!

あ、
今年で
Shi-Juになりますw
4月にはミソジーズを卒業して
TeamFortyに入隊します(爆)
Posted at 2013/01/01 20:22:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | axela | 日記
2012年12月02日 イイね!

2011年11月17日【side-axela富士オフ2012】オフレポ

2011年11月17日【side-axela富士オフ2012】オフレポ
今更ながら、
side-axela富士オフin富士山静岡空港の
オフレポをアゲさせていただきます。

寒くて雨降って富士山見えなくて最悪な天候の中、
お集まり下さいました皆様方、
本当に有難うございましたー。

総勢何台ですか?
20-30台集まったんでしょうかね?
当初は10人程度の少人数で
チマチマやろうかと思っていたんですけれどね、
集まっていただけて感無量です。

また、
当日は、
遅刻&早退をブチかましてしまい
大変失礼致しましたm(__)m

オフを立ち上げる際に、管理人の赤鷹さんには
「絶対に仕事入れて休むなよー」
脅迫お願いしていたのにも関わらず、
僕が仕事を入れてしまい、
当日は絶賛仕事中で参加する始末。
皆々様方には、お出迎えすら出来ずに申し訳なかったです。

第2弾目の自己紹介の際にもタイミングを逃してしまい、
ご挨拶も出来ず、個人的にはグダグダなオフ会になってしまいました。

そんな中で画像だけでもアップしておきます。


外は寒いので速攻で空港内を散策。
ありますねぇ!!
模型♪
大好きなB737-800が!!




機体名は知りません。
FDAっすね♪




アシアナのB4!!




韓空のB4!!





空港内に大きなモニターがあって、
あの
WORLD ORDER
が、アシアナとコラボしていたらしく、
「PERMANENT REVOLUTION」をパワープレーしているのを
本気で見とれてしまっていましたw
格好良かったです。


アシアナにも特設ページがありました。




空港内は綺麗で人が少ない。
そんな印象です。
使い方、運営方法にひとひねり加えると
とっても楽しい空港になりそうな
ポテンシャルを秘めていると感じました。




side-axelaは基本的に静岡大好きなので
今後もお世話になるかも知れませんねw




雨の中撮影したアクセラ群は上のを含めて3枚のみ(爆)
これと、






これだけです(^^;)

沢山の方が参加表明して下さったにも関わらず、
全くご挨拶が出来ず、申し訳ありませんでしたm(__)m
この場をお借りしてお詫び申し上げます。
次回開催時は是非とも大きな声でご挨拶をさせていただきますね♪

なお、次回開催は
5月後半~6月前半
の予定ですって。
また梅雨に突入したてのヤバイ時期に強行開催するそうですよw
酔狂な方、雨天チャレンジをしたい方は是非ともご参加下さいませ♪
Posted at 2012/12/02 23:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | axela | 日記

プロフィール

「[整備] #アクセラスポーツハッチバック 45W/55W HIDパワーアップキット専用バルブ プロジェクタータイプ 6000K ... https://minkara.carview.co.jp/userid/165321/car/57631/6316093/note.aspx
何シテル?   04/14 21:58
あちらのサイトでは、かず@252で日々お世話になっておりました。 車いじり、CLM、どうでしょう が大好きなオッサンです。 メインブログで時々更新して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS純正 UXガソリン車用 エンジンヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 17:49:44
LEXUS純正 UXガソリン車用 エンジンヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 17:49:23
リアワイパー電源取り出し 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:07:06

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
AE101のEg.の老朽化に伴い新車購入。 初のマツダ車。 冷やかしで試乗したら最後、日 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
兄から格安で購入した車です。 この頃は、大勢人を乗せる事が出来る車が好きでして…SUVと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation