
981ボクスターの注文にあたり、オプションは何度も何度も考え直しての事としたつもりです。
納車され、選択したオプションが良かったのかどうなのか!? 改めて考えてみました。
特にポルシェのオプションは高いですから・・・
これから注文される方への参考にもなればと思います(^^)
【誰もがどうしようか悩みそうな代表的なオプションを考えてみる】
・スポーツクロノパッケージ(+358,000円)
とても高価なオプションですが、SPORTS PLUSモードで本領発揮ですね^^;
標準装備のSPORTSモードとアイドリング音や排気音の違いはあまり感じません。
センターのクロノメーターはあくまでもおまけのようなものですが、
ダイナミックエンジンマウント(ボクスターの場合の呼び名はダイナミックトランスミッションマウント(911とボクスターはエンジン向きが逆なため)。
でリニア感が増し、よりダイレクトでスポーティーに(^^)
せっかくポルシェ(ボクスター)であれば入れておきたいオプションじゃないかと思います。
後付けはもちろん出来ないオプションですのでなおさらか!?
・スポーツデザインステアリングホイール(+74,000円)
特にPDK車ではマストでしょうかね、一番かっこいいと思います。
後付けも可能ですが、20万円以上とか!?(@@)
・PDLS(ポルシェ・ダイナミック・ライトシステム)(素 +276,000円、S +124,000円)
時速140km/h以上で強制点灯(笑)。これは良い反面、不便な反面もか!?
ライト周辺がブラックになりますので引き締まった印象になるのは大きいかも。
中途半端な金額ですし悩むオプションかもしれません。(後付け不可)
・ボディ同色(アルミルック)ロールオーバーバー(+90,000円)
おしゃれにきまる反面、ややくどくなるかも!?
私はアルミルックを選択^^; でも9万とは高すぎですね~
・ウィンドディフレクター(+48,000円)
とにかく後方視界が悪くなる元凶。
カラードロールオーバーバーにしたい場合は必須選択オプションですが、
こんなに見にくいのなら、間違いなくいらないですね(><)×
捨てとけって感じですか(笑)
・スモーカーズパッケージ(無料)
タバコ吸う人も吸わない人も、これ付けるとシガーソケット1つ増えるのでマスト!
・電動可倒式ドアミラー(+53,000円)
下を照らすカーテシーライトが付きます。あとリモコンで開閉可能になる。
この値段ならば付けてもいいか・・ いらないっちゃいらない。
どうでもいいオプションか(笑)
・シートヒーター(+74.000円)
オープン走行を満喫する為に、ぜひとも欲しいオプションですね。
寒い冬でもこれがあれば、寒くないですb
●エアコンについて (マニュアルエアコンは標準装備)オートエアコン(クライメートコントロール/ +135,000円)
セールスがさんざん不要ですって言ってましたが、従って良かった^^。
これは不要なオプションと思います。
ボクスターは2シーターで空間も狭いですし、スポーツカーですから。
オープン走行時はオートエアコンなんて入れてもしょうがないですね。
積極的に入れないでおきたいオプションと考えます。
●オーディオについて
私はボクスター運転時にはエンジン音やロード・外気からのインフォメーションを聞きたいので一切のオーディオはOFFです^^;
オーディオレス(ナビは必須)で減額のシステム欲しいくらいです(笑)
BOSEサウンドシステム(+105,000円)は不要なオプションと私は考えます。
たいして音質向上にもなりません(><)
●ホイールについて
19inボクスターSホイール(Sの標準)にしましたが、
20inカレラSホイール(+253,000円)にしておけば良かったと思っています(TT)
この値段で後付けで20inch間違っても買えませんからね~
デザインもかっこいいので・・・
●カラークロノメーターパネルについて(スポーツクロノパッケージ選択時)
黒が標準で付きます。
内外装の色によってはカラードクロノメーターはワンポイントでいいかも!?
(+58,000円)
●カラーシートベルトについて(+44,000円)
レッドにするかさんざん悩みましたが、やっぱりレッドにしておけば良かったです。
パナメーラGTS試乗した時に、レッドのシートベルトかっこよかった。
後付けでは10万円以上になってしまうと思われます(><)
●PASMについて(+253,000円)
これは値段を考えて、結果外しました。どれだけの効果があるのか未知数ですが、
車高が標準よりも10mm低く設定させるのは魅力ですね^^;
●スポーツエグゾーストシステム(+383,000円)
実は非常に欲しかったオプションですが、後付けもできるし、まずはこの値段で一旦断念^^;
いつまででも付けるかどうするか悩むかもしれません。人気のオプションなのは間違いないですね。
でも981はそんなに音が変わらないとか!? どうなんでしょう!??
※上記は私が考える981ボクスターオプションに対する考察であり、
既にチョイスされ、入れられている方や、
また、入れられていない方への批判をするものでも何でもございません~ (^_^;)
まだ欲しいオプションがいくつかありますね~ ^^;
Posted at 2013/04/02 15:24:29 | |
トラックバック(0) | クルマ