• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

981EDのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

PCにレーダー探知機を預けて来ました~ (^^)

PCにレーダー探知機を預けて来ました~ (^^)今日はとても良い天気で行楽日和+年度末の慌ただしさからか道路もとても混んでいました。
もう豊橋港に到着していると思われるボクスター納車に向けて、レーダー探知機を持ち込み取り付けしたくPCに預けにやってきました!
私はレーダーはユピテル派なので、調べていると2月から最新モデルが登場しているじゃないですか!
むしろ型落ちを安く購入して・・と思っていたのですが、どうもうまく入手出来ず結果的に最新のGWT87sdを入手しました。





店内には新しい展示車両のボクスターSの赤内装が置いてあり、とても素敵な感じです。



また、赤いカレラのMTの試乗車をちょうどPJから借りているようで、せっかくなので乗せてもらうことにしました。
ポルシェのMTに乗るのは始めてで、しかも最近はMTなど運転していないですから、、何度かエンスト(><)
でも、面白いのはエンストしてもアイドリングストップ機能のおかげでクラッチを切るとまた瞬時にエンジンが始動しますね^^; なんと素晴らしい車なんでしょう~~








911カレラ
とても良い響きですね、ポルシェ社の伝統とプライドまでも感じ得るその風格が最高ですね! ^^/^

Posted at 2013/03/16 13:34:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月12日 イイね!

981ボクスター用 社外ホイールの考察 (TWS EX-fP)

981ボクスター用 社外ホイールの考察 (TWS EX-fP)まだもう少し納車まで時間がかかるのですが、毎日そわそわしながら社外のホイールを調べたりしています^^;
もし交換するとしたら、第一候補のTWS EX-fPについて今一度よく考えてみようと思い、デモのホイールがようやく入荷してきたサンライズ千駄木さんへ立ち寄り(^^)
店内に20インチのブラックが飾ってありましたが、異様な大きさに感じるほど・・驚きますね!





下にあるのがREINWERK19インチです。







やっぱり20インチは大きすぎるかなぁ~、
それにタイヤも全て買い直さないといけないから相当な出費になりますしね・・・^^;
981専用としては20インチのみの設定なのですが、987用で19インチもあり、
お店の方いわくこの19インチも981にフィットするとの事ですね。
TAN-EI-SHAのサイトも修正され、正しいものがupされてます。
http://www.tws-forged.com/tws_exspur_ex_fp.html


<981ボクスターS純正サイズ(ボクスターSホイール)>
F:8Jx19 ET57
R:9.5Jx19 ET45

<TWS 19インチ(987用として発売されているが981もOK)>
F:8.5Jx19 ET53
R:10Jx19 ET40

<TWS20インチ(981専用/987にはマッチしないと思われるとの事)>
F:8.5Jx20 ET45
R:10Jx20 ET44



もしもどうせ社外ホイールにするとしたら、なるべくツライチに近く合わせたいですからね~
TWSの上記でスペーサー必要かどうか、、気になります !
Posted at 2013/03/12 21:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月09日 イイね!

ポルシェラグジュアリーフェアー 覗いてきました~^^! (PC名古屋)

ポルシェラグジュアリーフェアー 覗いてきました~^^! (PC名古屋)午後からの仕事だったもので、、ポルシェはこの土日フェアでしたので、
PC名古屋にラグジュアリーフェア行ってきました~ (^^)


ショールームに入ると黄色の素ボクスターがお出迎えしてくれましたが、
やっぱりレーシングイエローってとても素敵でいい感じですね~







裏には納車待ちのカレラSが!
20インチクラシックホイールがかっこいいです^^












私は名古屋に何しに来ているのか(^^;
冷やかしになってしまいPC名古屋さん、すいませんでした~





Posted at 2013/03/09 18:06:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月08日 イイね!

名古屋への出張はもちろん新東名高速を利用して・・^^;

名古屋への出張はもちろん新東名高速を利用して・・^^;もう10年近く名古屋には出張で通っておりますが、
昨年新東名高速道が出来て以来、とてもアクセスが早くなり出張が楽しくなりましたね~^^
なにやら新東名高速道は、最高速度の想定を140kmで設計されたと、、ゆえカーブもゆるく、
とても解放感のある高速道で、SAなどもとてもきれいですね(^^)
東京から200km程度のところに浜松SAがありますが、まずはここまでノンストップ。



美味しそうだったので、静岡みかんジュレソフトを^^



10分ほどの休憩で、また一路名古屋へ


今日はとても風が強くて、走っていると車が流されました



本線合流へのアプローチもめちゃ長く、、





ちょうどこのSA前後が10km近い直線コースですので、
981ボクスターSのカタログスペック上の速度がちゃんと出るか試しにこようかと思っています 笑
やっぱり慣らし運転も新東名は最適だなぁと思いました~ ^^ 
はやく最高速度140km/hにしちゃえばいいのに! 
この道の設計ならば200km/hでも大丈夫でしょうに^^
Posted at 2013/03/08 23:56:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月04日 イイね!

981ボクスター用TWS(TAN-EI-SHA)ホイールについて ※注記

981ボクスター用TWS(TAN-EI-SHA)ホイールについて ※注記納車が待ち遠しくて、、お金も無いくせにいろいろと社外ホイールを物色中なのですが、わかった事がありますので備忘録の意味からも投稿させて頂きました!
TWSよりポルシェ専用設計の『EX-fP』がそろそろデリバリー開始になりますが、とある確認をしたくメーカーに電話を入れてみたところ・・・
「981ボクスター用は19インチで発表をし、HPにもそのような先行記載をしたままなのですが、いろいろと弊社にて調査を行った結果、20インチを求める方が多いのではないかと判断し、20インチのみで発売する予定です!」 と。

な、なにぃ~~~!?!?








以下はTAN-EI-SHAに本日電話をし、メーカーの担当者より聞いた話です(間違っていたらゴメンナサイ)
オフセット値までは聞けませんでした。

●Front 20-8.5J  定価110,000-(税別/本)
●Rear 20-10J 定価113,000-(税別/本)



まだまだ数少ない981用ホイールの中で、最もいいなぁと思っていた物で、本来20インチがあればなぁ・・なんて思っていたところでした。
19では無く20インチで発売だそうです!! 
欲しい~~~ (^^;)








Posted at 2013/03/04 21:45:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ねむりん 中国内の金辰クラブ指定食堂探しの一人旅です(笑) やっぱワールドワイドにいかないと(^^;」
何シテル?   05/15 08:46
ゴルフGTIが大好きで、2006年式の5GTI→2011年式6GTI Edition35に乗っています。 新型の981ボクスター2013年3/30日に納車にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CPS VW純正エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 14:24:16
エアクリーナーボックス内仕切板取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 17:29:36
[フォルクスワーゲン シロッコ]Audi 純正 RS5 Gas Cap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 14:42:53

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2013年3月30日(土)納車されました~ (^^)v 正確には8年のブランクを経て、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
6年間連れ添った2006年式ゴルフ5 GTIから乗り換えました。 ずっと欲しかったEdi ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2006年式フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTIを大切に乗っています。 これからも長く ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
始めてのポルシェ^^ あまりの素晴らしさに感激しました! 長女が私立の幼稚園に入学し、、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation