• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

981EDのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

純正HIDバーナー(推定4300K)→ 6000Kに交換しました~(^^v

純正HIDバーナー(推定4300K)→  6000Kに交換しました~(^^v ず~~~っと前から気になっていることがありました。夜間お友達の981と併走して前を走っていると、、ヘッドランプが下部にあるLEDポジション球よりも黄味かかっているな~と(^^;



で、
ようやく6000Kバーナーに交換する事にしてみました~(^^)

純正で付いているバルブはOSRAM製 D3S 35W
イグナイターとバルブが一体型になったこのタイプです。



6000K程度に交換しようと思いバルブをいろいろと調べていると、
かなりピンキリで高価なのは5万円くらいするのもありますね(@@)
こんなバルブ、あくまでも消耗品でもありますからね。
ある程度の物で必要にして十分です(^^;










バルブを交換するにはヘッドライトを外す必要があります(^^;
工具ボックスを外すと、ゴムのめくら蓋がありますので、


車載の専用工具を使い・・
ガボッと(笑) 


ヘッドランプASSYを外し、
裏から覗くとプラスティックの蓋が閉じています。
プラスネジ4本で止まっていますので、それを外します(^^)
乱暴にやらずていねいにやれば誰にでも出来ますね^^




一番気になっていたのは、
下部にあるLEDポジション球の色温度よりも低く、
黄味かかって見えた事。










で!^^;  交換後・・


















うむ、
明らかに違いがわかりますね(満足)


6000Kくらいであれば純正よりも視認性が悪くなるような事は無く、
むしろ透明な白色になるので、未来を感じる光になりますね(笑)
~6000Kまでが基準適合なので、車検対応ですので心配もありません(^^)





いくらもかからないモディファイですので、
ご興味のある方はやってみて下さいね~
(ワタシももっと早くやれば良かった~(笑)
 
Posted at 2014/09/27 21:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月26日 イイね!

昨年ぶりのお友達との再会(^^; 金辰→やや寒くなってきました! 

昨年ぶりのお友達との再会(^^; 金辰→やや寒くなってきました! 昨年は981ボクスターをお乗りだったお友達のshivawanさん。
R35へと乗り換えられたとお聞きし、本日は金辰へとくりだして来ました~(^^)



さすがわかってらっしゃいますね、美味しく頂かせて頂きました。
今日は彼が海老名SAのメロンパンを買ってきてくれました~(笑)




今週はオーディオのお仕事で全身筋肉痛(;;)




shivawanさんのGTRはコーティングもしてありピカピカ(^^)
やはりリアからのビューが迫力がありますね。





スペチアーレや、^^;



お友達も数名いらっしゃり、
ブラウン幌、白のボクスター2.7にお乗りの女性の方とお話をさせて頂きましたが、
まだ9月に納車されたばかりの15年式だとか・・(^^;

おや!?!?


どうも、お聞きしたところによれば、
15年式から2.7もフロントグリルルーバーがボディ同色ではなくブラックになったようですね
(詳細未確認です)






素敵な笑顔をありがとうございます^^


IDはshivawanではなく、
BEGINに変えたほうがいいかもしれませんね
(ド超爆)






とにかく生き別れになってしまったお友達とも再び会えて良かったなぁ(^^; 
また再会を誓い、最後見送りしてきました~










自然に音信不通になってしまっていました。
どうしたのかなと思っていたんです。

まわり道でも、
 旅の終わりに、、
  




君にもう一度会えたからよかった
また遊んでくださいね~(^^)/






Posted at 2014/09/27 01:29:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月21日 イイね!

モーニングパイクwで SONY外部マイクMS907テスト大失敗(超涙。。)

モーニングパイクwで SONY外部マイクMS907テスト大失敗(超涙。。)昨晩のAM1時頃に空を見上げると、日曜日の今日はすごく天気な予感が・・・(^^  とても気持ちの良い気温でもあったので、朝からパイクに出かけてきました~。 略して朝パイクですね。

もしくはモーニングパイク(ド^^;)
もうひとつの目的は、先日購入してみた外部マイク SONY ECM-MS907 を使用して動画を撮ってみたかった事(^^)


モトモト一脚をマジックテープで固定して、そこにハンディカムを乗せています(汗) なかなかどうやってもうまい固定方法が見つからなかったので、このようなアナログな方法としています(笑)
MS907は単三乾電池1本で稼働する外部マイク。
ハンディカムの外部マイク端子に差し込み使用します(^^
SONYは外部接点の端子が特殊でもあるし、マイクもうまく固定できないのでとりあえずは養生テープでアタマに固定(^^)






本当に今日は素晴らしくスカッとした天気で気温もちょうどよし(^^



8時過ぎにはパイクの入口に着きました~(^^)




肝心の動画なのですが、結論としては大失敗でした(大涙)
声はきちんときれいに録画されるのですが、
どうもオープンで走行中録画をしようとすると、風音が大きくなりすぎて、、、、
(・外部マイク使用時は自動風切り音低減スイッチが無効になる)
で、エンジンの音などがかき消されて消えてしまう事がわかりましたー(><)
何か良い対策法をご存知の方いらっしゃれば教えてくださ~いm(_ _)m




富士山もきれいでした^^




箱根新道下りで発見(><)
かなり大規模に上りの車を取り締まっていました(汗)



今日はモーニングうなぎには立ち寄らずとんぼ返りなので、
もうひとつの楽しみである、“モーニング木曽屋” 
9時からオープンしています^^





木曽屋という店なのですが、
ここの塩辛がとても美味しいっす(^^
キンメが大好物なので味噌漬けも!





ここの木曽屋からはうなぎ友栄はすぐそばです。
小田原厚木道路の入口もすぐなので、そのまま帰路へ・・・(^^





秋の全国交通安全運動は本日から始まっていたのは知っていましたが、、本当にオダアツは覆面の巣なので危ないったらありゃしませんね。
すぐに気づいて良かったです(^^;
(以下の動画は外部マイクでは無く内臓マイクにて)







本日は快晴^^
大観山頂上の気温は朝の8時で17℃ととても気持ちの良い一日でした(^^)

交通安全運動は~9/30(火)までのようです。
安全に健康に、また近いうちに皆さまにお会いできるのを楽しみにしています~(^^)/








Posted at 2014/09/21 18:02:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月19日 イイね!

まいどの金辰でプチ納車祝いオフ(^^ ~秋の訪れを感じながらw~

まいどの金辰でプチ納車祝いオフ(^^ ~秋の訪れを感じながらw~ 朝晩が本当に涼しくなってきてしまいました(^^; なんか今年は涼しくなるのが早いですね。




本日はお友達がオレンジ色のBMWが納車されたのを機に金辰でプチプチオフ(^^) 仕事を足早に終えて車を走らせます。
暑くもなく寒くなく、本当に気持ちの良い季節になりましたね~^^








到着すると見慣れた方が(笑)





いつも気がきく私はこの日ばかりはと思い、、
自分が食べたいのでドーナツを買って参上~(^^
プチスイーツがあるといいもんですね。




とにかく目立ちたがりのオジサンが来ていましたので,
本当に困りますね(笑)
ご自身のBMWが納車されたわけでは無いので今日はしっかりモザイクにかかって頂きましょう(ド爆)




ふと気がつくと今日はすごい事に・・・(汗)
帰るに帰れませんからしょうがないですね。



peyちゃんに売りつけた切り文字ステッカーが素敵でした(^^)
やっぱりいい商品じゃない、かっちょいい!









今日はオープンに最適な気候だったな~、(^^; ~ボクスターで行きたかったけど、、殺人的に仕事が忙しいからまぁしょうがないですね。

今年は秋が深まるのが早く感じるのです。
私だけが感じているのでしょうか。
歳のせいなのでしょうかw

熱狂が去った今、
日暮れが早く、夜がとても深く感じます。
人間の感覚というのはこの繰り返しから澄んでいこうとするものなのでしょうか。


そんな、めぐるめぐる季節の中で
私には何かを見つける事が出来るのでしょうか^^;

好きだった歌でも思い出しながら、
仕事の事、家族の事、車ライフの事、
自分自身の事、
考え直してみたいと思います~(^^ 











また来週も元気でお会いしましょう~
(謎大爆)(^^)/











Posted at 2014/09/20 03:20:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月23日 イイね!

私のグルメの師匠と(笑) MAZDAターンパイク(ウェット)~友栄(^^)

私のグルメの師匠と(笑) MAZDAターンパイク(ウェット)~友栄(^^)私は確かに食べ道楽かもしれないのですが、ワタシなんぞとは比較にならない大の生粋の食べ道楽の私のグルメの師匠でもあるうえちゃんをやっと友栄に招待してきました~(^^)


うえちゃんは札幌出身で私の4つ下の後輩でもあります。
何一つとりえの無い男なのですが(笑)、
味覚だけは誰よりも優れておりますw
もう彼との付き合いも20年近くなってきたかとは思います。
とてもいい奴で本当に笑える奴ですので、今度ぜひ金辰クラブの食事にも連れて行こうかと考えておりますのでよろしくお願いいたします(笑) 


あいにく本日もオダアツを走っている頃から雨がポツリポツリと(涙)
せっかくターンパイクをオープン走行したかったのですが、
本当に残念。。
確か先週も箱根は雨だった記憶が・・(笑)





渋滞で遅れてしまったのと雨で車の写真は1枚だけ(^^



大観山から足早に箱根新道を下り、
友栄には10:15には到着したと思うのですが、
なんと、この時間からもうほぼ満席です(@@)














うえちゃん、感想は!?
“いやー、本当に素晴らしく、大変に美味しかったです”
“うなぎをここまで深められているお店はそう無いような気がします”
“大満足の1日でした、ありがとうございました。”


私のグルメの師匠うえちゃんも友栄には大満足(^^)
とにかくここは予約を入れた上で、土日はもう10時前に行ったほうがいいですね(爆)

まだ友栄のうなぎを食べたことの無い方にはぜひ一度ご賞味頂きたい名店です。
今度ぜひ箱根ツーがてらモーニングうなぎをご一緒してくださる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたしますね~(^^)/





Posted at 2014/08/24 01:17:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ねむりん 中国内の金辰クラブ指定食堂探しの一人旅です(笑) やっぱワールドワイドにいかないと(^^;」
何シテル?   05/15 08:46
ゴルフGTIが大好きで、2006年式の5GTI→2011年式6GTI Edition35に乗っています。 新型の981ボクスター2013年3/30日に納車にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CPS VW純正エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 14:24:16
エアクリーナーボックス内仕切板取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 17:29:36
[フォルクスワーゲン シロッコ]Audi 純正 RS5 Gas Cap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 14:42:53

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2013年3月30日(土)納車されました~ (^^)v 正確には8年のブランクを経て、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
6年間連れ添った2006年式ゴルフ5 GTIから乗り換えました。 ずっと欲しかったEdi ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2006年式フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTIを大切に乗っています。 これからも長く ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
始めてのポルシェ^^ あまりの素晴らしさに感激しました! 長女が私立の幼稚園に入学し、、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation