• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

981EDのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

真鶴の名店『うに清』^^ ツーリング行ってきました~(^^)/

真鶴の名店『うに清』^^ ツーリング行ってきました~(^^)/ 本日は981GTIさんが25年も前から通っていたという海鮮料理の名店 真鶴半島にある『うに清』(うにせい)にツーリングがてら行ってきました~(^^)


最初は近場へのツーリング企画が持ち上がり、それであればぜひこの素晴らしいお店にでも行きましょうよ!と考えました。
私は皆の喜ぶ顔を見るのが大好きで、
自分を真っ先に犠牲にしてでも
それを実行させたいのですよね。
決して私が行きたかったわけではないですよ(笑)


朝は5:40出発(^^; まだ真っ暗です。

NOKTON 58mm f1.4にて


いつものスタンドでガソリン満タン(^^)



透き通る空気とき~んとした張りつめた感じの早朝は気持ちいいですね~(^^)



第一チェックポイント6:15通過(^^;




7時待ち合わせの海老名SAに到着(^^) kazutenさんは5:30には到着していたと! Bogeypaceさん、べるべるですさん、しばわんちゃん 




平塚PAではpey3さんとtamay981さんとも合流(^^)



富士山がめちゃきれいでしたよ~(^^)








で^^ !! ようやくです、大遅刻での登場です。
うまれつき冬樹さんです。
握手会の瞬間です(爆)




ターンパイク入口には岐阜から前泊でken1979さん、同じく岐阜から未明出発の彗星12型さん、taka944さん合流(^^)


御所ノ入りでは、、
こだわりだすときりが無い方々・・笑



圧巻でしたよ~^^


大観山からは絶景の富士^^;



バイトさんを十国峠で拾い、
熱海ビーチラインでは絶好のエスケープゾーンに縦一列に(^^


名店 うに清到着(^^)v


nao社長は奥さまとうに清直来店(^^



総勢16名^^



真鯛の活け造り舟



ヒラメ舟



石鯛舟 ^^





真鶴半島突端にあるケープパレスからは伊豆七島までくっきりと見えます(^^



名勝 三ツ石 ^^




ケープで握手会(ドvery爆)
ナイスなスマイルありがとうございました(^^





箱根のホテルおかだへ移動し、
素晴らしい大浴場を堪能(^^)



警戒され隠れられてしまった(笑)






人の上に人を作らず、人の下にも人を作らず・・ とてもいい言葉ですね(^^)
現在の状況に照らし合わせて考えてみるのであれば、乗っている車の車種やグレードによって上も下も無いじゃない。どんな仕事をしていようと、バイトだろうと関係ないじゃない。
車は自身の人生をよりエンジョイさせるためのひとつのツールでしか無いのですからね。

車を愛してやまない楽しい方々との出会いは本当に素敵なことで、私が愛してやまないポルシェを通じ、素晴らしい仲間にめぐり合えた事こそが大きな収穫なのですよね。
私の人生に大きな影響を与えたポルシェと出会えて本当に良かったと思う(^^)

さて、また次の面白そうな企画でも考えるとするかな~、
またどうぞよろしくお願いいたしま~す(^^)/




p.s.
遠方よりお越しのtamay981さん、ken1979さん、彗星12型さん、
帰路お気をつけてご帰宅ください(^^)/








Posted at 2013/12/01 00:49:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月27日 イイね!

モーターショー送り迎えしてもらい(^^ Welcome to my homeカレーを(^^;

モーターショー送り迎えしてもらい(^^ Welcome to my homeカレーを(^^;2年に一度のモーターショーですし、久々なのでモーターショーに行ってきました~(^^; 私はガソリン代をケチるため、nao社長に送り迎えしてもらう事にw




会場での待ち合わせレディがいるというのに、
かなり時間に遅れてても余裕の社長w






いつもお元気で素晴らしい事です(^^ コ~~ンって(笑)



安室奈美恵のBGMでイケイケの状態(笑)



久しぶりに来るモーターショーはいいですね(^^)




991GT3カップカー いいわ~ 



オジサン邪魔くさいんですよね(爆 








pey3さんnayaさんらと合流し、
ラウンジパスを持っていたのでVIPラウンジのようなところへ(^^;



スィーツ美味しかったですよ~^^

あっという間に夕方になってしまい、、
で!!(^^;



せっかく送り迎えをしてもらって、
そのままバイバイじゃすいませんので、
Welcome to My homeの意味を込めて、昨晩からカレーと牛すじの煮込みを作っておきました~(^^;








牛すじの煮込み(^^) (完成写真撮り忘れた^^;)





今日は天気も良かったし、本当に楽しかったな~(^^)
社長、お願いですからまた大爆笑の動画を助手席で撮らせてくださいね(ド爆)

11/30(土)ご一緒くださる皆さま、どうぞよろしくお願いいたします、
楽しく・笑いの絶えないツーリングにしましょう(^^)/







Posted at 2013/11/27 22:55:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月22日 イイね!

しえちゃんオメデトウ納車オフステーキディナー&金辰(^^

しえちゃんオメデトウ納車オフステーキディナー&金辰(^^ 昨日の金曜日はしえたろうさんのボク納車の儀(^^
クラブ特別お祝いディナーでステーキ→金辰への王道のプラン(^^)




まぁとにかくここは私の長年通った秘蔵ステーキ屋^^
サイドメニューもバツグンにうまいところが最高です!



コールドビーフ

BMウインナー


大阪で聞きつけたtamay局長は、事前の相談も何も無く、
なんと!!!、
「新幹線に乗っちゃいましたよ~、ステーキ一丁追加でお願いします」と(大爆)


で!!^^;






どうも納得がいかないのが、『ライス超大盛り』というメニューが本当にあるのですが、
どうやらこれは超じゃなくて普通の大盛りだな~(TT




金辰はどうしてだか981ボクスターがいっぱい(@@)

09さんにここでお会いしたのははじめてで、素敵な車ですね~(^^;

nayaさんのGTRは、これはまた素晴らしすぎ!


で!! 
ところで主役のしえちゃんは??
なんと!! そのまんままっすぐ行き過ぎてしまい、浦安のほうまで行ってしまうという(Very大爆)
そのまんまぐるりと首都高を周回し、合流ですw








今朝起きてブログで知りましたが、
しえたろうさんは無事に首都高見回り係長へと昇格されたそうです!
納車・昇格。ダブルで本当におめでとうございました~
みなさま、またどうぞよろしくお願い致します(^^)/
Posted at 2013/11/23 12:51:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月17日 イイね!

今シーズン最後のミュゼオ朝食会→山中湖~河口湖紅葉ツー行ってきました~(^^;

今シーズン最後のミュゼオ朝食会→山中湖~河口湖紅葉ツー行ってきました~(^^; 相当に久しぶりになりましたが、ミュゼオ御殿場での朝食会に行ってきました~(^^)
5時起床→6:10出発。まずはいつものスタンドでガソリン満タン^^








早朝はかなり冷え込みますが、キーーーーンと空気が澄んでいてオープンでも気持ちいいですねv





証拠写真にいつもの青葉ICの乗り口 6:35通過(^^; 



nao社長、Bogeypeceさんご夫妻、tommyscarさんと私(^^
待ち合わせ場所の中井PAにほぼジャストの7時に到着すると、早朝握手会が早くも開催されておりました。モト冬樹さんはさすがの人気者です。



今回は紅葉真っ盛りの山中湖~河口湖を経由して中央道帰宅と考え、こんな感じに


ミュゼオ御殿場への入場の動画(^^;



ミュゼオでの朝食は変わらず豪華ですね(^^)







超ご多忙なモト冬樹さんの隣に座りましたが、


『いつもね、あんたのブログ修正が薄いよ! もっと濃いめね、こいめ!!』


と何度もしかられてしまい私は今日という一日をとても凹んで過ごす事になってしまいました。
私は画像の修正がうまくないので困っていましたが、
濃い目がいいというのだから、これならば問題ないでしょうね(^^;
素敵な笑顔ありがとうございました(ド超爆w)




とにかく今日は空気が澄んでいました。富士山がきれい(^^)






河口湖ではBogeyさんたちとお別れ、
社長がお腹がすいたというので、
私はあまりお腹がすいていなかったのですががんばって遅めの昼食に(^^;
河口湖畔のアウトドアで紅葉に浸りながら、サイコーですね^^
















そういえば、、、、
かなり前に気づいていたのですが、
エアコンダクトのアッシーの奥の部分(進行方向右側)がどうもきちんとはまっていなくて浮いている事を発見(><)



ようやく大物の仕事も終わったし、そろそろクレームでもつけてまた代替車にカレラ4マニュ借りるかな(爆)

とにかく晴れた日のオープン走行は最高ですね~
さらに寒くなる前に、たくさん乗ってあげないといけませんね! 
また、どうぞよろしくお願い致します(^^)/



Posted at 2013/11/17 22:48:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月12日 イイね!

大阪に仕事で行ってました~(^^; EPMも行けずに・・(TT)

大阪に仕事で行ってました~(^^;  EPMも行けずに・・(TT)お久しぶりでございます(^^; 
しかし毎年の事とは言えこの一ヶ月間は本当に生きた心地のしないシーズンでした。展示会そのものは悪いものでは無いのですが、何トンもの機材群を毎週末に渡ってあちこちに移動させて・・ そりゃ無理がありますね(><





コンセプトは『最高の音を、大阪に』
もうシーズン最終戦の大阪に来ると、何が良い音なんだかも全くわからなくなりますw



EPMも開催される週末なのに・・(涙)と一人さびしく大阪行きの前夜、
ウェルカムto大阪事務局長のtamay981さんに連絡を取ってみると、、
なんと! 新大阪駅までケイマンで迎えに来てくれると(^^)
で、、!!



私の仕事場である展示会会場の心斎橋まで楽しいドライブ~♪♪
tamayちゃんとはわずかな時間しかご一緒出来ませんでしたが、なんと優しい方なんだろう(^^
本当にありがとうございました~




東京のショーが終わってすぐ、そのまま大阪に何トンもの機材を移動させます。私は5年ほど前にギックリ腰をやってから、腰が持病になっています(^^;





きれいに飾り付けて・・・

これ、660万円のCDプレーヤーになります(^^;




楽しい業界なのですが、なにせ機材がどれも超重量級なのが問題なんですよね(><)
とにかく私は仕事を真面目にやりすぎるタイプなので、こんなハードな仕事をしていたらどんどん痩せていってしまうだろうと恐怖感を覚え、とにかく栄養価の高い食事にと心がけました(笑)






とにかくお昼から無理をしてもたくさん食べなくてはいけません。
大阪でも「ハミ盛りで!」とお願いしましたが、これは万国共通語なようで安心致しました(ド爆!)




大阪はお好み焼きはもちろんなのですが、、、




なんと言っても焼肉の美味しいところはピカイチですね(^^;
佐賀牛が多いみたいです






こんな生活をしながらの4泊は、本当に美味しかったな~(爆)
いやいや、帰りの新幹線のホームに立っていた時は本当にほっとしました~







大阪滞在中はたこ焼きは2回しか食べられなかったので、車内でも(^^)





あー、しかしズボンがきついですね(^^; 
本当にこれ以上痩せなくて良かった良かった
誰かウェルカムto東京事務局の人、新横浜まで迎えに来てくれないかな~(爆)


さて、これからまた英気を養い、
ボクスターにも乗ってあげないとなー
また皆さまどうぞよろしくお願い致します~(^^)/

Posted at 2013/11/12 21:51:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@ねむりん 中国内の金辰クラブ指定食堂探しの一人旅です(笑) やっぱワールドワイドにいかないと(^^;」
何シテル?   05/15 08:46
ゴルフGTIが大好きで、2006年式の5GTI→2011年式6GTI Edition35に乗っています。 新型の981ボクスター2013年3/30日に納車にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 1213141516
1718192021 2223
242526 272829 30

リンク・クリップ

CPS VW純正エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 14:24:16
エアクリーナーボックス内仕切板取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 17:29:36
[フォルクスワーゲン シロッコ]Audi 純正 RS5 Gas Cap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 14:42:53

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2013年3月30日(土)納車されました~ (^^)v 正確には8年のブランクを経て、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
6年間連れ添った2006年式ゴルフ5 GTIから乗り換えました。 ずっと欲しかったEdi ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2006年式フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTIを大切に乗っています。 これからも長く ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
始めてのポルシェ^^ あまりの素晴らしさに感激しました! 長女が私立の幼稚園に入学し、、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation