• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

981EDのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

大晦日はやっぱり三崎ですね(^^; ハミ盛り納めも(爆)

大晦日はやっぱり三崎ですね(^^; ハミ盛り納めも(爆)私は大晦日は三崎へ行くことに決めています(^^; いつ決めたのかと言いますと昨年ですが(笑)





大晦日 城ヶ島~三崎へ(本マグロを求めて^^;  ~江ノ島も行ってきました~

昨年みそかに三崎に行って本当に良かったから今年も決行しました(^^)

どうして三崎が大晦日に適しているかと言いますと・・
1.お正月用の食材を海鮮市場で買える事。
2.マグロだらけの町、三崎でマグロまみれになれる事。
3.年の最終日である大晦日に美味しい本マグロ大トロが食べられる事(^^)
4.R134を走り江の島で大晦日を迎えられる事。



みなとみらいの高層ビルを眺めながら大黒へ(^^;



まずここで、
本年何度か訪れて遊んでいた思い出のつまった大黒ですが、
一年間事故無く過ごせてありがとうございましたの意味をこめてm(__)m





大黒→三崎へ向けて出発します~
湾岸線は基本すいていてオービスなども無いですから、
気持ちよく走れます。横須賀PAでいっぷく~(^^)



お昼頃の到着でしたので、まずは、、





ここ豊魚亭は三崎港から少し離れた内陸にありますが、
隣には海鮮物を売るスーパーも併設されていて便利。
お寿司もとても美味しいですね(^^)





三崎ならでは外せないのはマグロのカマ焼きですね。
どこのお店でも必ずあるほど、三崎では定番のメニューになっています。
脂が乗っていて本当に美味しいので三崎に来たら必ずや食べたい一品ですね(^^)






三崎港にある産直センターうらりでは、
エビやマグロを物色(^^






天然本まぐろ中トロの大きいのを買いました~






こんなコースを辿りながら、
逗子でマーロウのプリンを初めて買いましたが、
めちゃめちゃ高いプリンですね(@@








R134を走り夕暮れ時にちょうど江の島の近くまでやってきました(^^
2014年最後の夕陽が非常に美しい(*^^*)






で!(^^;
江の島に来たもんだから・・



15分ほど並びました^^
ここではパイナップルパンケーキ+W生クリーム
一年間のハミ盛りの所業をここで納めることにしました。

あまりの凄さに、生クリームで気持ち悪くなります(笑)
全部食べられませんでした~






ブログupをしている間に0時をまわり無事に2015年になりました。昨年中は本当にいろいろなお友達が私と遊んでくれて、とても楽しい充実した一年になりました。
本当にお世話になりありがとうございましたm (_ _) m 
今年もたくさん笑って楽しい一年にしたいと思います。

気が早いのですが、   今年の大晦日も私は三崎へ行きます(笑) 
良かったらプチツーご一緒してくださる方、
ぜひ走り納め三崎マグロまみれツーご一緒しましょう~(^^)/


Posted at 2015/01/01 01:21:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月26日 イイね!

ちょ~極寒の金辰ギブ →改め 金芝クラブ(冬季限定)(^^;

ちょ~極寒の金辰ギブ →改め 金芝クラブ(冬季限定)(^^; 本日は何という寒さ......(--; 
こんな日にサファイアブルーGTSの納車オフミがあると聞き金辰へと急ぎました(^^





寒いので空気が澄んでピーーーーーーンとしていますね(^^




すでに到着されていました(^^) 素敵なブルーGTSです^^
とても素敵なカラーです。


内装はグレーでまとめてあり、
外装色のビビッドさと相反してとてもシックな大人の雰囲気もあります。







私は恐れ多くもバーンさんの新兵器の横に駐車w
オーラが全く違いますね。






早く来てよ!! とどれだけ思ったでしょうか。
本日の金辰は風も強く、しばらく外にいると凍死してしまいそうなくらい(;o;)
ようやくたま実さんのケイマンがやってきました(笑) 




あまりの寒さでギブアップですね、完全に(死亡)
今日は→芝浦PAに向けて非難を試みてみました。
逆周りですので、うまく箱崎でターンします(初)




で!!(^^;


ここはコンビニ内屋内スペースもあって本当に快適で幸せでした(笑)

外気温度計からは都内はおよそ7℃程度(^^;
私の自宅に到着したAM1時頃では、
3.5ドピュンとなっていました(汗)






kazuuさんとはじめて出会ったのが昨年の12月の歴史的寒さだった金辰。
どうも寒いことに縁がある方なのかもしれません(笑)
これから本格的に寒いですね。なかなか外出もおっくうになりがちですが、エスケーププレイスを見つけましたので、何とか真冬を乗り越えて行きたいと思っています。

また年明けの大発会も金芝でよろしく遊んでください(^^)/(謎バク) 


p.s
ところでaoshunさんは辰巳来られたのでしょうか(??
あまりの寒さゆえ22時でギブでしたm(_ _)m
Posted at 2014/12/27 02:11:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月12日 イイね!

坦々麺納め(^^; と、金辰納めの予定でしたが(スマホ写真でm(_ _)m)

坦々麺納め(^^; と、金辰納めの予定でしたが(スマホ写真でm(_ _)m)今日はもともと休みでしたので、久しぶりに食べたかった坦々麺へ出動(^^; ここの坦々麺杉山は青梅というへき地にあります。私の家からでさえ40km近くありますので、都心部からですと70kmくらい。

相当に遠いのですが、
わざわざ食べに出かける価値の十分にあるお店ですね(*^^*)
駐車場も広く、圏央道を通ったり出来ますので、
プチドライブ的な感じで行くと楽しいですね(^^

本日は、
いつも使っているSONYミラーレスNEX-6を家に置き忘れるという失態を(涙)
本日の写真は全てスマホ写真になります事・・・・・m(_ _)m




PM17時45分頃到着(^^)
どうもここは昼時よりも夜のほうが空いていそうですね。





お店の方から相席をお願いされたので、
一緒のテーブルに座っていた方、
にたにた微笑みかけてきてテンションの高い方でした(ド爆笑)




ここは坦々麺というメニューしかありません。
めちゃめちゃ美味しい深い味わいです。
今日はお腹が減っていましたので、大盛りと白ネギ増しで注文(^^;
大盛りだとものすごい量がありますので、
私には向いていませんでしたね(ド^^;)






さて、お腹がいっぱいになりましたので、
ここから一気に80kmくらい走り金辰へと(^^;
知らない他人が聞いたら、
何と言う無駄な行動をしているのかw





で!^^;


さっきまで大阪にいたはずのkazuuさんも(^^;



linlinさんGTSで登場~






<スマホ写真とNEX-6の写真の違い、>
夜景の撮影で大きな差が出ますね!
ひと昔前では考えられなかったAutoISOという機能がいいのですよね。暗いところでは自動的にISO6400くらいまで上げてくれます。これでも大きなノイズになりにくいですから(^^)


さて、
今晩は金辰納めかなーと思ってやってきましたが、kazuuさんのGTSが26(金)納車の可能性高しとか(^^!?

じゃ、
さ・来週で納めにしましょうかね(^^)
またどうぞよろしく遊んで下さいね~(^^)/

Posted at 2014/12/13 02:36:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ねむりん 中国内の金辰クラブ指定食堂探しの一人旅です(笑) やっぱワールドワイドにいかないと(^^;」
何シテル?   05/15 08:46
ゴルフGTIが大好きで、2006年式の5GTI→2011年式6GTI Edition35に乗っています。 新型の981ボクスター2013年3/30日に納車にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

CPS VW純正エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 14:24:16
エアクリーナーボックス内仕切板取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 17:29:36
[フォルクスワーゲン シロッコ]Audi 純正 RS5 Gas Cap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 14:42:53

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2013年3月30日(土)納車されました~ (^^)v 正確には8年のブランクを経て、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
6年間連れ添った2006年式ゴルフ5 GTIから乗り換えました。 ずっと欲しかったEdi ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2006年式フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTIを大切に乗っています。 これからも長く ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
始めてのポルシェ^^ あまりの素晴らしさに感激しました! 長女が私立の幼稚園に入学し、、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation