• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G87たけのブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

AP RADICAL 装着^_^

AP RADICAL 装着^_^


久々の大物パーツ取り付けました^ ^




吊るしは画像のように、赤キャリパーにローターのベルは黒です。

がしかし、それをそのまま着けたら僕らしくないので。
そこは、オリジナルカラーでしょ?って話で




キャリパー本体はエッチなパールホワイトで、ローターのベルも同色に塗装しました^ ^




仕上げは、キャリパーとホイールをBRAVEコーティングでね^_^

これ、かなり効果ありそう^ ^







水をかけただけで、走行後すぐならサラリと汚れは落ちそうで洗車は確実に楽になりそう^_^

さて、お次は何しましょう^_^;












Posted at 2016/04/23 04:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月08日 イイね!

スピーカー交換したよ〜




APのラディカルちゃん入荷待ちの間にフロントスピーカー交換してみた^ ^


お願いしたのは、近所にあるトレンドワークスさん。
手始めにホームページ見て、メールして、アメブロで作業チェックしたりするうちにオーディオの世界に再び惹かれてしまいました。
再びと申しますのは、ステージア時代にUSアルパインの魅力、シアターサウンドにハマった過去があります^_^;

で、今回装着しましたのはロックフォードのBMW専用スピーカーです。
POWERシリーズという最上級クラスのスピーカーを使用している事や、何よりロックフォードって響き^_^だったり少数派じゃね?って事から選択しました。
簡易なデッドニングがサービスな点も良かったですね。








交換したのはフロントスピーカー、ツイーター、ウーハーです。





デッドニングも僕には十分なレベル^_^
肝心な効果のほどは、個人差があるでしょうが間違いなく耳に違いを感じ取れます!
ハーマンカードンのツイーターを装着していても違いは分かります。
まして、ツイーター無しのノーマルから比較したら激変なレベルでしょう。キッパリ^_^;





今後はアンプ、プロセッサーと逝っちゃいそうで怖い^_^;


ロックフォード良いですよ〜〜^ ^




Posted at 2016/03/08 12:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月31日 イイね!

コダワリ〜^_^

昨日は夜勤でしたんで、簡単にボンネット装着の報告を致しましたが

装着に当たりましては、若干のコダワリ要素を注入させていただきました^ ^

ダクトの縁取りやボンネット浮かしは前車と同様なのですが

前車でボンネット浮かした際に、ココにアクセントあればなぁって考えていたこと










サイドから差し色のゴールドが見えるように、ボンネットのサイドと運転席側に縁取りを施しました^_^

それから、ボンピンやめました^_^;
無くても問題ない造りなのと、アレ結構汚れの元だったりするので^_^;

言われないと気付かない、僕のコダワリ〜^ ^
Posted at 2015/10/31 11:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月31日 イイね!

DUKE DYNAMICS



本日完成しました^ ^

F31に乗換えた頃からの妄想がやっと実現した感じです




昭和な僕はボンネット浮かしを前車に続き今回も^_^;

今回は少し大胆な浮き具合です!

他にも色々とパーツ付けたりしましたが、未入荷なパーツもありやすんで、次回入庫時にまとめてご報告を





せっかくなんで、アクセスの帰りに散歩してきた^ ^

おかげで、寝ずの夜勤です~_~;
Posted at 2015/10/31 00:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月09日 イイね!

全てはあの日から...



先日、目黒の某ショップにデュークダイナミクスなりょうさんが訪れたそうな

それだけなら、そうなんだって話なんですがぁ


なにやら、Sテンチョーと謎な密談が行われ〜


簡単に言えば、彼にボンネット売っちゃいなよ

ってな話になったらしい

その後、仕入れましたから的な話があったとか無かったとか^_^;

まあ、せっかく決まった話なら前向きに考えましょうとポジティブな私^ ^


ボンネットは浮かすしかないでしょ^_^

とか


イメージを落書きしたりしてテンチョーに伝えたりね

これ私的には結構大切な手順で、いつも下手な絵描いたりして渡すようにしてます。

口で伝わらないイメージもありますからね^ ^

モノは入荷済みらしいですが、着手は19日からかな^_^

兎にも角にも楽しみが増えました^ ^





Posted at 2015/10/09 19:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年もフェンダリスト参加してきました^_^」
何シテル?   08/03 08:30
2023.11.7 G87M2に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO シートベルトボタンガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:45:23
AP RACING Jフックローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 16:29:22
end.cc M-sport リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 20:29:30

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ADROフルエアロ ploomエアサス HRE鍛造ホイール fiexhaustマフ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
シルキー6を堪能したくて買っちゃいました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一年前に手放した愛車です。
日産 ステージア 日産 ステージア
BMWに乗り換えのため売却してしまいました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation