• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

sukesukeのブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

水戸のおo〇゜い

え~

題名につられた方・・・

そうとうなドスケベですなw




先日、茨城県の阿字ヶ浦へ海水浴に行きました(^-^*)
その帰りに水戸インター近くのドライブインでこんなネタ発見w




目にはいらぬかっ!






え~目に入ったので買っちゃいましたw



味は・・・ミルクたっぷりな・・・わけなく、いたって普通?w






さて本題にw
最近このクソ暑い中、ホイールチェンジを試みましたが・・・




8半に225/40/18タイヤはキャンバー”0”にはムリだった・・・orz
フロントはバーフェンしてあるので入ったんだけどな・・・
タイヤを215にして、225のタイヤ売るべ・・・

誰かタイヤを格安でホスィ方いますか?(;Д;)
Posted at 2010/07/26 20:46:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2010年07月19日 イイね!

おひさしblog(´Д`;)

あつい・・・あつすぐる。。。

連日30度越え・・・(´Д`;)

そんな訳で、久々に車をイジイジしましたw
(どんな訳だよっ!って言う突っ込みは無しでw)


と言ってもマイカーではないっすw


車名:デュエット

毎回σ(^_^;)がタイピングでD・Y・Uとタイプしてヂュエットと間違える車ですw

弄りポイントは、
純正テッチン13インチホイールにVENPLA BOONYホワイトをくっつけました☆
このホイールキャップは良い!ホワイトリボンっぽく見えるのでGood!
ホワイトリボンタイヤの値段が高いので、このキャップのお陰で安上がりに!オヌヌメ!

それと、かなり前にですが、
ノブ部分に純正メッキ枠をあしらい、ナンバー枠をメッキ枠にしました☆
メーター球もLED化し、スモールもLED化
調子付いてリアワイパーも取っ払おうとしたら、使い勝手が悪くなるのでNGとの事。(;Д;)

いつもレガばっかり弄っていたので、たまには違う車を弄るのも楽しいものです♪
弄る方向性が違うから尚更楽しいのかもしれません♪




あ、全然関係ないですが・・・


昨日、茨城県の阿字ヶ浦に海水浴に行きました♪
駐車場から海水浴場が非常に近く、比較的空いてて非常に良い一日を過せました☆
あ、ギャル少な目(コラ!w

お土産におoぱいプリンを買ったのはナイソw




それと!
今日、90歳越えのじーちゃんと久々に将棋をしましたが・・・

あ、将棋崩し?ぢゃないですよw
ガチ勝負で負けましたw


凹んだ足でそのまま洗車へ・・・

久々にペカペカになりましたd(^-^*)
現状、5年越えで山無しのブリザックを履き潰しております。。。エコの為に・・・wwwww
今後、変更が・・・ナゾ






Posted at 2010/07/19 20:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2010年03月04日 イイね!

久ぶりに・・・

お久しぶりですw久々にブログアップしますf(^_^;)




私事ですが、先日の日曜日にMAY’Sのライブに行ってきました(^-^*)

もともと彼女がMAY’S好きだったのがきっかけで、自分も好きになりました♪

あ、MAY'Sを知らない人は具具ってねw


MAY’Sのヴォーカルが群馬出身と言う事で、ツアーの始まりが群馬から

らしく、初日チケットがとれたので観てきました(*^^*)v


初日には特別がつきものって事で、フューチャリングしたゲストの

飛び入りが多く、自分が知っていたのシトはMay.Jさん・・・くらいf(^_^;)


どうやら、高崎イオンでイベントがあったらしく群馬にフューチャリングした

メンバーが集結していたらしい?w


とにかく、すっごく得した気分のライブでした(^ー^)b

あ、ヴォーカルが興奮し過ぎてステージから2回も落ちたのはナイソw

落ちる瞬間が確認できる程近くで観れたので凄く楽しかったです♪

やっぱええ声してるわ~☆また行きて~(>_<*)


全国ツアーらしいので皆さんも是非!w








あ、少しだけレガ事を・・・

最近のマイレガはついてないらしく、

19インチホイールのリア1本にクラック  → NEW19ホイールゲット 
                            現状スタッドレス

プローバエキマニの割れによる排気漏れ → 純正戻し

フロントドラシャブーツ(右)破れ → リビルトドラシャとブーツ交換予定

ワイパーゴム破れ → PIAA製ゴムに交換
(レクサスワイパーの場合、ゴムに挟まってる骨を流用しないと良く雨をかいてくれません。)

CIBIE80Φ改HID → 一発死亡w


リニューアルは特に・・・なす・・・orz



オーディオについてアップしてなかったのでその後の報告を。
ナビ:AVIC-VH9000
C・TS-CX900A 
F・スピーカ:TS-V7A
R・スピーカ:TS-17A
SW・KENWOOD SW201X

現状では良い感じなのかな?
最初はヘッドからの出力が高過ぎる為かフロントスピーカにノイズが乗りましたが、
ネットワークのアッテネータを調整したら良い感じになりました。今後も気になるようだったらヘッドで調整してみます。

やっとマトモに5.1ch化したなって感じですw

サブウーファーのラインも引き直してRCAケーブルもCANAREで作った(こう言う時電気工事屋って便利w)ので、オートサウンドセッティングもしなおさないとです。

まだまだ、スピーカを変えただけなので、今後はデッドニングもやって行こうと思います。















Posted at 2010/03/04 21:04:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2009年09月23日 イイね!

乗り換え

乗り換えご無沙汰してます冷や汗


すご~く久々のアップでブログアップのやり方さえ忘れそうでした冷や汗2


一日だけ彼女の車に乗り換えって事で、最近、彼女のホイール交換をしたのでアップしますウィンク

どうでしょう?
似合いますかね??


車はデュエットで、
ホイールは…?
タイヤはホワイトリボン付



周りからは意外なチョイスしたねって言われましたウッシッシ

今後、こいつもチョイチョイ維持ってやろうと思いますうれしい顔
Posted at 2009/09/24 12:55:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 私事 | クルマ
2008年09月10日 イイね!

流行物と言う事で(´m`*)

流行物と言う事で(&#180;m`*)この方 と この方 と この方と この方 がやっていたので、σ(^_^*)もやってみましたw






まずは、HN・・・
そんなに頑張れるかな(´Д`;)ハァハァ


右は本名でやったんですが・・・
仕事頑張らんとこうなるんでつか・・・orz


で、両方に言える事、永く生き過ぎじゃね?f( ̄▽ ̄;)

って言うか、サイババって誰よ!?www
Posted at 2008/09/10 21:57:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 私事 | クルマ

プロフィール

「電球抜いちゃう?(嘘)エアフロかな?@純太郎@珍太郎 」
何シテル?   07/21 08:08
タダの車好きのオバカですσ(~ε~;) あ!LEEFに仲間入りさせてもらってますw 余計ER○に・・・( ̄口 ̄;)rz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ばーこんさん白鰤号卒業オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 22:50:35
タントカスタム! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 23:38:59
af imp スーパーカーニバル ⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 21:48:44

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5C 色々弄ってます( ̄▽ ̄*) Exterior :SUBARU BLITZE ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
おかんの車 トヨタ車しか買わんと豪語する程のトヨタ好きw レガに乗った後、この車に乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オヤヂの車です。 新車購入後・・・ ADバン的な扱いで乗り回しております・・・ヾ(・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
妹の車です(^-^*) うーん。快適車だw

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation