• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

sukesukeのブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

微力ながら・・・

微力ながら・・・昨日の話ですが、被災地である宮城県は亘理町に行って来ました。



今回の支援は計画的で、自分の会社が、どこが物資が足りてないか、

何が足りてないかを前もって現地に連絡して調べてから行きました。



今回、10人ほどでキャラバン2台・トラック1台で物資を満載し、

亘理町の各避難場所5箇所へ行き、物資の設置から小規模電気工事をしました。



現地はとても被災している感じはなく、アレ?っと疑問に思うほど。

しかし、支援活動を終え役場の方の先導で津波の影響を受けた地域に

入ると・・・



言葉を失うほどの光景が、報道でも伝えられている様な瓦礫が一面に。

鉄骨の建物は1階部分は骨組みのみ残り、2階はそのまま。




電柱は曲がり、折れ津波の影響を直に受けた家は基礎コンクリートしか

残っていませんでした。



地震・津波が起きて3週間以上経っても未だ道の整備しか進んでない

現状を見て、人間の作ったもののモロさと命の貴さを痛感させられました。



避難用のプレハブもこれから建てられるらしく、復興には時間がかかりそうです。









写真は、避難所の方があまったから是非食べてくださいと

お昼に出してくれたおうどんです。

自前で昼食は用意はしていましたが、御好意を断るのも失礼だと思い頂きました。

忙しい中用意して頂き有難うございました。美味しかったです。






※倒壊した家や海岸を写した写真は、数枚ありますが自分は載せません。









この度、東日本大震災にて被災された方々、一刻も早い復興を心より願っております。











最後になってしまいましたが、

支援に行くに際して心配をしていただいた皆様、無事戻りました。

ご心配頂き、本当に有難うございました。
Posted at 2011/04/06 22:46:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2011年04月04日 イイね!

2011 MY STYLE

2011 MY STYLEConcept:Simple style。

Wheel:Racing Sparco Cheetah NS06

           8.5J OFF+35 19in

Tire:DUNLOP DIREZZA DZ101 215 35 19





詳しい詳細はまたまた後日。





















さて、そろそろ寝ます。

明日、早朝から東北方面へ行きます。

会社の仲間11人で行ってきます。

微力ですが、何ができるかわかりませんが・・・

少しでも被災された方のお役に立てればと思い行動で示します。

Posted at 2011/04/04 16:54:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年02月05日 イイね!

2011 Car report

2011 Car report皆様お元気ですか?(^-^*)

最近、少しずつではありますが暖かい日差しを感じられる今日この頃。。。



お車はと言うと、19in8.5J+35を飲み込む為、ウインターシーズンはショップへ入院中。



昨年から問題のあった、

ノックセンサー

エアフロセンサー

ドライブシャフトブーツ

ブレーキリアパッド

を交換と共に、ボディ&ホイールをカスタマイズ中。




果たして、あのバネの堅さで乗れるのであろうか・・・

雪が降らなくなる頃に納車なので楽しみ楽しみ☆



※写真の黄色は養生ですw
Posted at 2011/02/05 09:42:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年10月21日 イイね!

LSフォトを元に動画に挑戦♪

<object width="480" height="385"></object>



おそまつさまでしたm(_ _)m
Posted at 2010/10/21 00:51:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年10月13日 イイね!

レガセ2010&LEEF夜ミレポ♪

LS2010 & LEEF夜ミに参加した皆様、お疲れ様でした(^0^*)ノ

簡単ではありますが、オフレポを綴りたいと思いまふw



AM 2:30 起床

   3:30 出発!

   4:00 sukasuka(リアルお友達合流)

   4:30 彼女合流

   8:00 上り諏訪湖SA到着

      LEEFメンバー(俗に言う変態友達wと合流)





      SAで朝ごはんを済ませ、

   8:30 LEEF一同集合し、アルマさん指揮のもと会場へ向け出発!

      楽しみだった変態走行へ♪



ん~ ブリ君・・・刺激強すぎwwwww

後を走るσ(^_^;)がノーマル車輌に見えるwww



ってか誰だよ!雨って言ったのは!


カンカン照りじゃねーかwwwww
お陰で顔と襟首が日焼けしたぞwww








   9:?? ってな事で、順調に会場到着!

      到着後、早速受付を済ませ、お決まりショットをパシャリ♪




ん~ この台数!圧巻です(-人-*)



んん!?階段降りてるのってkuriken君?













この後、レガセッションズ2010スタッフの皆様から挨拶&クラレガ写真撮影

もしかしたら、クラレガに水色頭のマスコットが載っちゃうかも?!

つーか、噂ではお友達が車弄ってる間、あなたはネタを仕込むことに一生懸命だったとか・・・

そんなあなたをσ(^_^*)はすっごく尊敬しますwwwwwwwwww


気になる方は、クラレガをお楽しみに~♪













会場で久々に会った人マターリしてると、あっという間にお昼にw
その前にソフトクリームを食べたのはナイソw

今回のお昼は、



チャーシューどーん!

あーんど!




富士宮塩やきそば~ん!!!

う~アップしてたらまた食いたくなってきたwww


その後もお友達の車を見たりオーナーさんと話したりで、あっと言う間に時間が過ぎ・・・




   PM15:00 パーツ争奪、恒例じゃんけん大会













































         ん?

         じゃんけん苦手なσ(^^;)がもらえる訳ないっしょw












         彼女はこっそりヘッドライトクリーナーゲットしてたけど・・・(;¬¬)イイナァ







    PM16:00 レガセッションズ2010 閉幕

          スタッフの皆様、本当お疲れ様でした!


    PM17:00 上駐車場にて撮影会♪

          詳細は LS2010&夜ミ 1

                LS2010&夜ミ 2

                LS2010&夜ミ (携帯)






夜ミは・・・・・・             つづく?!


寝ますorz

返信コメ遅れます・・・zzzz
Posted at 2010/10/13 22:49:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「電球抜いちゃう?(嘘)エアフロかな?@純太郎@珍太郎 」
何シテル?   07/21 08:08
タダの車好きのオバカですσ(~ε~;) あ!LEEFに仲間入りさせてもらってますw 余計ER○に・・・( ̄口 ̄;)rz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ばーこんさん白鰤号卒業オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 22:50:35
タントカスタム! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 23:38:59
af imp スーパーカーニバル ⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 21:48:44

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5C 色々弄ってます( ̄▽ ̄*) Exterior :SUBARU BLITZE ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
おかんの車 トヨタ車しか買わんと豪語する程のトヨタ好きw レガに乗った後、この車に乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オヤヂの車です。 新車購入後・・・ ADバン的な扱いで乗り回しております・・・ヾ(・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
妹の車です(^-^*) うーん。快適車だw

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation