• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るるるのとうちゃんのブログ一覧

2017年07月18日 イイね!

メーター不動の原因は・・( ̄▽ ̄;)

先日、メーターが動かなくなった件で大騒ぎしてしまったとうちゃんですが💦💦💦

原因が判明しました‼



まずはボンネットを支える物をさがして・・・まだFRPにしてから支え棒を用意してないので、とりあえずスノーブラシで😃

原因はこちら↓


10番のヒューズが切れてました。


ヒューズを取り替えたら
全部動きました‼( ̄▽ ̄;)

あっという間に終了してしまった訳で😵💧


皆様には大変お騒がせしてしまい、恥ずかしいかぎりです‼

でも、内心ホッとしました(*´∀`)ノ



そんなこんなで、また次に行けそうです🙇








Posted at 2017/07/18 23:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

Fアンダー手直し

水害被害に合われた皆様にお見舞い申し上げます。




















北海道も連日気温が更新されていますが、昨日車の外気温度がまさかの41℃となり、壊れてんじゃないの?
と思うような暑さになってました❗


今日は少し気温も下がったので、
バンパーべた付けでシャクレてたアンダースポイラーとバンパーの間に防水クッションを挟めて手直ししました。




























ビホー





下げた部分の塗装が剥がれたので
スプレーでシューします。

アフター









約1.5㎝下がって平行になりました😃

これで離陸しないでしょ~☺

Posted at 2017/07/16 17:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月10日 イイね!

125年ぶりの暑にやられた?😱

札幌が125年ぶりの暑さになったとニュースで言っとりました・・・


昨日15時頃のエリシオンのメーターでは外気温33℃


今日のお昼頃のスターターアンサーバックでは37℃😨

もはや北海道と思えないですね💦💦

暑さのせいかは分かりませんが、
今日
M3のメーターが動かなくなりました‼😨

さっき仕事終わって帰宅するのにエンジン掛けたら、タコメーターとガソリンゲージと水温計が全く動かなく、ガソリンプレッシャーゲージの照明とスタート時のピピ音がなりません( ̄▽ ̄;)

途中、コンビニで1度エンジン止めて掛け直したら、今度はチャージランプが点きっぱ‼(;゜0゜)

走っても実際11V前後で電圧が上がらず‼
これはまずい!と思い、バッテリー亡くなる前に家に着こうとアクセル踏みぎみに走ってたらチャージランプが消えて電圧が正常になるとゆー。ρ(・・、)





何とか家にたどり着いたけど、結局メーターは動きませんでした(-)_(-)

125年ぶりの暑さにやられましたかね~⤵💦💦💦

原因追求するまで置き物になりそうです‼Σ(T▽T;)orz


Posted at 2017/07/10 21:26:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年06月26日 イイね!

車検でドハマり😵

ナンバー起こして早2年が経ち
7月に車検満了🚗🔍を迎えるのですが、
1ヶ月前から出せるので、マフラー腐食で排気漏れを解消してササッと車検終わらせたく思い、6月になって直ぐから準備に掛かってました。

外したノーマル。


まずマフラー腐食の修理する事を考えたのですが、溶接で直すには至らずな穴だったので社外タイコを購入。





これがドハマりの始まりでした‼( ̄▽ ̄;)
前回も書きましたが、
購入したタイコがドンガラで爆音になるとゆ〰😅



何とか詰めモノで車検🚗🔍対策を
したのですが、やっぱり煩いので今週末に中間タイコを入れる事にします。

他にはリアサスが短くてリフトで上げると遊んでしまうのでリアだけノーマルサスに取替え。



更にはドアミラーが可動(又は脱落)しないので
こちらもノーマルに取替え。


最後はハチマキの文字が透けていないので
剥がしてね‼
と言われてしまい・・・(;゜0゜)

ハチマキ無いと寂しいデスネ‼


インプの時は大丈夫だったのになぁ😅
話を聞くと、ハチマキはガラスの20%未満で信号が識別出来ればOKだそうですよ❗

今度は文字も透けてるハチマキお願いしなきゃ❗


・・て事でアレコレノーマル戻し作業に追われましたが、2週間も準備に掛かってしまいました!💧
んで、何とか車検完了~。😵💨フゥ…

車検前


車検後




なので、完了後はもれなくカスタム戻し作業が付いてきます!💦💦

それからは毎日帰宅してから夜な夜な戻し作業の繰り返しで1週間😵

やっと元に近くなりましたが、ハチマキ無いから寂しいっす!
なのでプチリメイクする事に。

まずはグリルを網仕様に取替えて。

外してあったドアミラーのカーボン調が変に浮いてたのでマッドブラックにシュー==3

ビホー


アフター


ちょっとレーシーになったかな?
と思いきやちょっと下品になってしまいました💦







今度の休みにまたプチリメイクだなぁ〰😅
なんか本当にハマってるな…😵

な報告ですた‼💦






















Posted at 2017/06/26 20:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月17日 イイね!

ありがとう❤❤





先日作った網蓋と金タワシを、雪まるさんにアドバイス頂き耐熱マッドブラックに塗りました❗
なかなか目立たなくなって凄くイイ感じになりました~🎵
雪まるさんありがとうございました😉👍🎶



昼モエに間に合わない時間だったので、先日入れすぎた金タワシ(マフラーの消音材?)を抜いていたら、
お荷物が届きました❗
差出人はジジィーズさんです😃



中を開けてみると、ナント‼
先日ジジィーズさんのブログにあったスガキヤラーメンが🍜😃⤴


もう1つは封印隠し❤
タンタンバージョンを2種類作ってくれました✨





ジジィーズさんありがとうございますm(__)m






ジジィーズさん製封印隠しと
スガキヤラーメンに夫婦で盛り上がってる中、タンタンはラーメンをクンクンして段ボールにハマってるとゆ~🎶 自由だぁ~🆓






早速、封印隠しを付けようと思い
仮装着したところ、最近の封印は奥行きが狭いんだねー❗
そのままだと落としそうだから少しカットしてしっかり付けようかな😃



家に入ると夕食出来たよ‼と・・
見ると戴いたばかりのスガキヤラーメン🍜🍥と昨日のカレー🍛が食卓に❕❕( ̄▽ ̄;)アケルノハヤッ💦💦



気を取り直して
どんな味わいなんだろ~🎶と
期待を膨らませ熱湯を注ぎ・・・
5分待ってる間にカレーを食べ~の
いざスガキヤラーメンを🎵

だしをきかせた和風とんこつ!と書いてありましたが、
ひと口食べて直ぐにわかりました⤴



とんこつのまろやかさに魚出汁の風味がメッサきいてる❗
初めての味わいでしたが美味しいです❤

麺もこしがあって食べごたえがありました🎵

これが名古屋の味か~🎶😍






もう1つはタンタンの? チャウチャウ‼
とうちゃんのだからしまっておこう❗

にしても、このキャラクターは目立ってますね~🎶



スガキヤ初体験❕❕😃

ありがとうございました❤❤









Posted at 2017/06/17 19:47:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #A45AMG4MATIC カーボンリップとカナード取付ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1653438/car/2780307/6360609/note.aspx
何シテル?   05/08 06:29
スピードから離れアメリカンスタンダードなファミリーカーになりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2回目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:37:18
HARTGE Classic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 20:49:17
kepspeedロングスイングアーム組み付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 21:03:32

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
A45からアメリカンスタンダードなファミリーカーになりました。 もうスピードは求めれない!
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
特装車の頑丈ダンプです。 ラプター塗装とチョイ上げでミニカー感な雰囲気に。 チョイ雪捨て ...
ホンダ リトルカブ 小カブ (ホンダ リトルカブ)
2021年8月に低走行1150kmのリトルカブが家族の一員になりました。冬にバラしてやっ ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
再再登録です。 さりさりさんから教えてもらい後期型 登録できました🎶

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation