• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るるるのとうちゃんのブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

タワーバーに纏わる話(*´-`)

先日、エンジンルームを開けて同僚と車談義してた時の出来事です。

同僚 :そうだよね~⤴ウンウン・・・・
・・・!嫌な事言ってもイイ?

私: え゛? イイヨ^_^;

同僚: ここクラック入ってる‼

私: ぇ゛え゛〰!(・д・ = ・д・)どこどこ??

同僚: ↓ココ



私:ん?


同僚:↓ココ‼



私:ガ〰ン😱

※やり取りが下手ですみません😣💦


とまぁ・タワーバーの溶接部分が端から端までキレイにクラックが入ってしまいました‼
サスガ安物‼!

とゆう訳で外してアルミ溶接盛ったんですが、これまた盛りすぎてしまい😱
削ったらこんなん仕上りになってしまいました‼😨Σ(゚Д゚ υ)



完全にオカルトです🔥
切れ目ありますが、盛ってるところので大丈夫かな。

次逝ったらちゃんとしたの付けなきゃ😅



そんなトラブルがあったので七転び八起きな精神で❔❔




リアタワーバーを付けることにしました😝





うぅ~ん・・!


満足 ((o(^∇^)o))🈵


こうして人は育つのです☺ な話しでした。


Posted at 2016/10/13 21:48:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

DME修理成功したかも❤😂

昨夜からドキドキしていたDME取替えですが、遅めのブランチを済ませてやっと実行しました。

まずは作業の邪魔になるハンドルを撤去



ハンドル下のカバーを降ろして
ハーネスだけ付け替えてエンジンスタート・・・・ブォン🎵



掛かったどぉーー😂ヤッタネ😆🎶

一応掛かる事を確認したので、
トランク開けてバッテリーのマイナス端子を外してから作業再開です。

小さい方が今まで使っていた325用のECUで大きな方が修理した純正のDMEです。黄色の絶縁スプレーがカバーに付着してますが・・気にしないでくださぃ😅



配線が多いから整理しながら納めていきます。
ついでにワイパーも新しいのに取替え。気分的なもんですが❗



試し乗りに出発🚗

先輩方のインプレだと高速で100km/h巡行で一時間ぐらい走るとDMEが学習できるみたいでしたが、
勉強が嫌いな僕は←ホントハ時間ナカッタのよ😅

山沿いで信号が少ない場所で法廷速度遵守で30分ぐらい走ってみました。
結果オーライみたいで、アイドリングが少し上がり安定するとゆー🎵
オマケまで付いてきました❤



まぁ、日によって調子が変わるので直ぐに万歳\(^o^)/とはいきませんが、しばらくは予備のECU積んで様子をみようと思います😃


いつものグリルはメンテ中~なので簡素な顔です

本来の姿を取り戻せたら良いなぁ🎵


とゆー結果でした💮✌



Posted at 2016/10/09 16:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月08日 イイね!

お願い❗治ってて❗❗







ナンバーお越しの最初から
調子悪くて外していたDMEを何とかせねば❗
と思い続けて1年が過ぎてしまいましたが、やっと重い腰を上げて治しにトライしてみました😃


DMEパッカーン‼





やり方は・・・
え~っと・・
虫めがね🔍で基板のハンダクラックをジーーーーーーーーー😒と探すだけ😅



①見つけたクラックは3ヶ所。そこはハンダ付け。



②プリント基板の繋ぎラインも怪しげなヶ所があったのでそちらはジャンパ。


③あとは抵抗をひたすら測るだけ‼


以上


明日取り替えてみようと思います。

治ったらM3本来の姿+パフォーマンスチップに❤




・・・・・・伸るか反るか😲





かな~り念入りにやったつもりなので治っててほしいなぁ❗












Posted at 2016/10/08 20:30:42 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月10日 イイね!

仕事終わりの一本❗😃




フルーツ牛乳じゃないよ🍌
Posted at 2016/09/10 18:16:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月05日 イイね!

ジ壱さんから💖

先程アップしたブログ写真を
加工してジ壱さんがサプライズしてくれましたー⤴💖

ビホー



アフター



迫力満点ですね〰🎵😍

ジ壱さんありがとーございます🎉✨😆✨🎊
Posted at 2016/09/05 22:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #A45AMG4MATIC カーボンリップとカナード取付ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1653438/car/2780307/6360609/note.aspx
何シテル?   05/08 06:29
スピードから離れアメリカンスタンダードなファミリーカーになりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2回目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:37:18
HARTGE Classic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 20:49:17
kepspeedロングスイングアーム組み付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 21:03:32

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
A45からアメリカンスタンダードなファミリーカーになりました。 もうスピードは求めれない!
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
特装車の頑丈ダンプです。 ラプター塗装とチョイ上げでミニカー感な雰囲気に。 チョイ雪捨て ...
ホンダ リトルカブ 小カブ (ホンダ リトルカブ)
2021年8月に低走行1150kmのリトルカブが家族の一員になりました。冬にバラしてやっ ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
再再登録です。 さりさりさんから教えてもらい後期型 登録できました🎶

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation