• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るるるのとうちゃんのブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

E30M3の応援ありがとうございました💐

E30M3の応援ありがとうございました💐皆さまお久しぶりでございます。

長文になりましたのでスルーありきで失礼いたします。

今日は皆さまにご報告と思い、
書いている次第でございますm(__)m

今年で5年目を迎えたE30M3ですが、
悩みに悩んだ結果、降りる事にしました。←1回目スルータイミング( ´∀`)








昨年末に外装や車高調、アルミラジエターなど大物を整備したので、
今年はいよいよサーキットデビューかな~!?⤴️

と思っていましたが・・

やはり旧車のリスクは常に背負っている訳で・・・




元のオーナーにお返ししようと思い、
相談しましたが、既に整備代に⚪️⚪️⚪️諭吉に羽が生えてた事も全て知っていて、
「俺にはもう管理できん❗️」とキッパリ。チーン😵

サラリーマンの僕にはこれ以上継続的に諭吉をつぎ込むのは難しい事と、
2台持ちするほどの財力もナッシング
(  ̄▽ ̄)💦


正直、今まで応援してくださったみん友さんやリア友さんには大変心苦しく、
なかなかブログに書けない自分も居まして・・・

つい、みんカラからも遠くなっていました💦


応援いただいた皆さまには感謝しかなく本当にありがとうございましたm(__)m
m(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm


また車が替わっても
人間は変わりません(歳は取りますが)
ので、今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m ←2回目スルータイミング
( ・∇・)







いろいろ候補があり、妻の意見交換しながら模索しましたが
正直一番気になる問題は、E30M3をちゃんと下取ってくれるお店が北海道にあるのか?でした💦


あちこち立ち寄ったり、いろんな方々に相談したり、令和に入っても模索していましたが、やっと見つかり昨日納車になりました。←3回目スルータイミング(*ノ▽ノ)






今までアップ出来なかったのは、E30M3が複数オーナーの為、前オーナーより以前の修歴が分からなく、万が一事故車と判断されると下取出来ない可能性があったからです。(´д`|||)


その結果、次の車はGW前に決めていましたが、遠方に在ったのと、M3が本当にちゃんと下取してくれるのかでビクビクしながら昨日まで待ちました。


5月26日 何とか無事に納車になったので、ご報告と相成りました訳でございます
( ´∀`)


因みに入替え条件は↓

故障リスクの軽減✨

ほぼ通勤車なので小さめな車🚗

税金はエリシオンより安い事💦

岩見沢は雪が多いので4駆🐆

僕の意見も取入れてちょこっと速い事😃

以上、この条件を踏まえて、中古車で絞り出したのがこちら

2016年式 アウディRS-3→高価😵

2018年式 VWゴルフR→高価😵

201?年式 AMG C450→社長車に並べれない😵

2015年式 12月AMG A45→後期モデル発見❕ギリギリいけるかも~\(^o^)/😃

と、妄想と現実を擦り合わせた結果↓



AMG A45になりました( ´∀`)

初メルセデスです。

壊さないように維持管理したいと思います✨

だらだらと思いついた事を書いてしまいましたが、
今まで読んで頂きましてありがとうございました(*´ω`*)

まとまりの無い長文にお付き合い頂きまして心から感謝申し上げます m(__)m

これからもどうぞよろしくお願いいたします(*^^*) ←ラストスルータイミング‼️



追伸

ヒデさんにデカール作成頂き、スリーポインテッドスターエンブレムカバーを作って取付けました😍





こんな感じです(*´ω`*)












Posted at 2019/05/28 00:44:32 | コメント(21) | トラックバック(0)
2019年01月14日 イイね!

足回り取替え😃





年前 暮れに足回りの取替えをしたのでアップします。

XYZ JAPANさんの車高調です。




今までノーマルストラットでいろいろ試してみたけど、やはり専用設計は良いですね💮






ネットでは知っていましたが、溶接が必要だったので、今回は自分で購入せず行着けのショップさんからのオススメもあり、ショップから購入して取付もお願いしました。



減衰が30段も調整出来て、バネ位置も変えれるので、今は車高を上げて減衰もソフト方向20段に合わせています。



乗った感じは細かな段差はショックで吸収してくれて、大きな段差も跳ねる事無くて挙動がしっかりしています😃



慣らしが終わる頃には春になるので、夏タイヤ履いたら車高と減衰とキャンバーの再設定が楽しみです‼️





細かな調整が可能なので、旨くいけば今年はサーキットも走ってみたいですね~😄
Posted at 2019/01/14 15:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月03日 イイね!

明日の準備(除雪⛄️)



明日から仕事初めなので


会社の駐車場を除雪⛄️しに行きました!

5日間で結構積もってました(*_*)





会社のミニショベルでひたすら⛄️を集めて山に。



山にした⛄️をひたすらダンプに積み込み
ます❗️



1台では足りないので中型ショベルと2台体制で、ひたすら積む‼️😃







きれいになりました🎵

ホイールがムーンアイズみたいになってますが、埋まったのは内緒の話し😄

Posted at 2019/01/03 17:05:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年01月01日 イイね!

謹賀新年🎍

昨年中は大変お世話になりました‼️

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m



2019年 元旦


Posted at 2019/01/01 00:42:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月30日 イイね!

雪かき☃️と年末のご挨拶🎍



クリスマスの日に推定6才になったタンタンをお祝い🎂

したのもつかの間に・・アッと言う間に年末を迎えました‼️


お久しぶりでございますm(__)m


昨日、無事に会社的には仕事納めになったんですが、
私の部署は灯油配送もやってるので、
ローリーを出す為に会社の雪かきと家の雪かき☃️に追われるとゆー😓



この時期、灯油を切らしたら暖房やロードヒーティングが止まりますからね💦


しかし、一昨日から降り続けた雪量はハンパないですわ~☃️☃️☃️!




まぁ、岩見沢らしい!?


いつもなら除雪機は外に出して置くのに
今年はまだ物置にしまったままだったので出すのが大変😖💦




暖かい家の中から猫に見守られながら?の掘り起こし作業です💃



やっと家の除雪作業が終わりました。






そうだ!
先日、念願の車高調入れました。







インプレは年明けかなー😓


ってな感じで、大晦日まであと1日ですね❕

今年も大変お世話になりました。

皆様にとって良い年になりますように祈願します✨

来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2018/12/30 11:02:45 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #A45AMG4MATIC カーボンリップとカナード取付ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1653438/car/2780307/6360609/note.aspx
何シテル?   05/08 06:29
スピードから離れアメリカンスタンダードなファミリーカーになりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2回目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:37:18
HARTGE Classic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 20:49:17
kepspeedロングスイングアーム組み付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 21:03:32

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
A45からアメリカンスタンダードなファミリーカーになりました。 もうスピードは求めれない!
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
特装車の頑丈ダンプです。 ラプター塗装とチョイ上げでミニカー感な雰囲気に。 チョイ雪捨て ...
ホンダ リトルカブ 小カブ (ホンダ リトルカブ)
2021年8月に低走行1150kmのリトルカブが家族の一員になりました。冬にバラしてやっ ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
再再登録です。 さりさりさんから教えてもらい後期型 登録できました🎶

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation