先日、病院の駐車場でドアパンチされました。
もちろん、私はその場にはいませんでしたが(診療中で待合室に待機中)
本当にドアパンチされた方は、常識人というか、
待合室で『どなたか青い車の方いませんか~』っと。
『私ですが、どうされました?』と聞くと、
『風にあおられて、キズまでは確認しませんでしたが、キズがはいっているかも?』と。
そうです!この世知が無い世の中で、自己申告してきました(驚)
普段の私は、民法、商法、保険約款を武器に、
ほぼ『ヤカラ』です(笑) しかも超強力(笑)
相手が弁護士だろうが、何だろうが、私に非がなければ『トコトン』相手に請求します。
こんな事されては、部品交換(当然ですが…)・代車の要求etc
ちなみにキズはこんな感じ
無限のサイドパネルに、サイドのメッキモールのキズのみ。
相手の申告が無く、自分できづけば、本当にムカツクのですが、
んっ…、この世の中で相手が申告してきました。
んっもう、私は普段の『ヤカラ』の精神ではなく、本当に気分が良く一日を過ごしました(笑)
冗談抜きで『弁償はしてもらわなくてよいかな』とまで…(笑)いや、本当に!
事故直後に相手は『保険には加入してますんで…』と。
私の仕事で携わってますので、これ位のキズで保険使うと、
事故係数とかで、翌年の保険料というか、3年間大幅に上がるので、何とか
安く仕上げます!と約束。
しかし、相手は『んっ???意味がわかってない…???』
そりゃ、そうでしょう、そのための保険代理店制度があり、
自分が加入している保険代理店に相談し、メリット、デメリットを聞き、
今後の流れをキチンと説明してもらえると思ってました。
後程、相手保険代理店から連絡あり(キチンとした代理店だなぁ~と感心)
今後の説明をされてました(まぁ、私もプロですがぁ…)
私もプロなんで、そんなことぁ~どぉ~でもイイ説明(笑)
そんなこんなで、相手保険会社の担当から電話。
保険会社の担当からは『キチンと修理させていただきます』とか、
『代車はワンボックスをキチンと用意します』とか…
私が、事故の一部始終を相手保険会社に伝え、
私自信が、大変気分良く、相手の事を思っている事。
何とか、保険を使用せずに、相手が自腹でできるように、
修理費用を安くしようと努力する事。
代車は、あんた達、保険会社から用意してもらわなくても、
自力で用意ができるので、保険会社が入らなくてよい事。
色々と、保険会社が介入せず、当事者の負担を最小限に
しようと、私は努力しているにもかかわらず、後日、保険会社から連絡があり、
『金額云々かかわらず、すべて、保険で処理します』…との事。
修理工場の金額交渉・代車の手配等…
私の今までの交渉は何だったのかぁ~~
なんか、修理工場の利益、相手保険代理店の事故対応、
加害者の翌年の保険料アップによる保険会社の利益…
なんか切ないというか、被害者である私の意思が全く通じていないというか、
加害者がいいなりになっているというか…
私はいいのですが、なんか、加害者の方が報われない…
私が『修理費はイイですよ~』と一言言えばイイのですが、
なんか、それは嫌な感じ。
私が加害者に直接話すと、おそらく加害者がヤカラってる感じ満載なんで、
それはできない(笑)
なんか、しっくりこない1週間が終わろうとしております…。
Posted at 2013/07/11 23:59:33 | |
トラックバック(0) | 日記