• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆ひゅんのブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:車載動画とスノーボードの滑走動画を撮って見たい。
後、祭りなどで花火大会を撮ってみたい。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:以外と小さなサイズ感

この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/26 16:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年09月20日 イイね!

ストレス発散



久しぶりに走ってきました。

2時間で終了。

来週もいけたら・・・
Posted at 2015/09/20 01:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

怖い

連休初日。

まったりコーヒー飲みながら、某動画サイトを見ているとおすすめにs2の動画が。

タイトルは「まぁ」から始まるもので、見てみると速度超過で路面のうねりを越えた途端リアがブレイク。(初期型のピーキーだといわれる挙動)

カウンターが遅すぎて民家の塀に激突。

ツイッターでどうやらその動画がアップされ、複数の「バー」達がこぞって動画をネット上に残しています。

この間TVで、ネットに一度拡散された記事を消すのに、その1ページに費用が3万だったかな?(弁護士に依頼して消してもらうらしい)

怖い時代ですね。

動画の最後にはナンバーも映っていました。

まず、運転手が死ななくてよかったね。

そして、s2のぺしゃぺしゃの姿を見て、不憫でならない。

もしも人を死なせたら、その人の家族や、近所の人、自分の親からさえも軽蔑される。少し考えただけでわかることだと思います。

下校集団に突っ込んで。。。なんてニュースでs2000の無残な姿を見るのは乗っている身としては我慢なりません。

そんな軽蔑の目でs2000を見てほしくありません。

車に乗って、オープンにして、排気管の共鳴に高揚するのはとてもよくわかります。

でも、命を軽視しないでいただきたい。おそらく若さゆえの愚行でしょう。

悔い改め、その記録が残ってしまう以上は一生その行為を忘れずに、自分の子供や孫の代まで自分の愚行を教授していってほしいと切に願います。

運転ができる歳なら、いくらなんでも人である以上学習することが当たり前です。

ただの単独事故でも、この世から一台s2000を亡くした事に罪を感じ、償ってください。

それが車好きというものだと私は思います。
Posted at 2015/08/13 17:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月05日 イイね!

こりゃまた中々

こりゃまた中々スペックが気になりますね。
かっこいい!
Posted at 2014/09/05 00:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

お盆のドライバー

お盆のドライバーこんばんは。

初ブログになりますが、少々感じた事があったのでブログを書くような性分ではないのですが書かせていただきます。

昨日から4日間のお盆休みに入り、仕事終了から大阪へ向かいました。

そして到着後、タクシーに乗り換えて繁華街へ。

テンションは最高潮。

後先考えず朝まで飲むぞーって年甲斐もなくワクワクしておりました。


が、




片側三車線におり、右折レーンで停車後、信号が青になって発車、私は助手席で隣の直線レーンの方がハンドルに前かがみになりながら、こっちに進路変更をしようとしているのが確認出来ましたが、頭上にある道路案内標識に夢中のようでこちらのタクシーに全く気付いておらず、運転手の方以外私たち3人で、


あー!!!




がりりりり!!

はい。

一同テンションがた落ち運転手さんぶち切れ。

一度運転手さんは路肩にハザードを点けて停車。

が、なんと驚いた事に加害者側の助手席の女性がこちらをこっそり見ながら



何事もなかったように信号待ちをしているではありませんか。

運転手さんの怒りはピークに。
 

相手に路肩に止めるように怒鳴り、傷の確認をする加害者さん。

私たちは運転手さんに、運賃はエエから、ホンマ申し訳あらへんけど乗り換えてもらえません?といわれ、

私たちも動揺していたせいか、現場から繁華街まで徒歩1分程なのにタクシーを拾いました。

なんやついてねぇなといいながら到着。

そこで会社の退勤時に、サンデードライバーには十分気をつけましょうという上司の言葉を思い出します。

今回の加害者さんは、サンデードライバーかどうかはわかりませんが、客観視すると、そりゃああれだけ周りを見れていないなら、事故になるわなと思いました。

幸い怪我も何も双方にありませんでしたが、お互いによい気分で休日を満喫したいですよね。

今はナビゲーションシステムの飛躍的な向上で、ほとんど目的地の登録でどこへでもいける大変便利な時代です。

ですが、登録して案内してもらって到着ではなく、ある程度地理的な方向感覚をナビの経路確認などで今一度確認する事が大事というか、不安材料を消化することが無駄な事故を減らす事につながるのではないかと思います。

実際、私もよく車線を間違えるし、目的地を通り過ぎてしまうこともあります。


もちろん無理の付く行為はしません。たとえ通り過ぎてしまっても。

だから今回の事故の当事者になった今、経路の再確認をすればあんな事は少なくなるのではないかと考えさせられました。

これからは私も経路確認したいと思います。

そして本日15日にs2が納車です。

納車といっても私が引き取りに行く形なので、普段走り慣れていない道です。

だから、適度によい緊張感を持ち、ドライバーとして当たり前である広い視野で、無事に帰れるように不安材料の消化をしたいと思います。

皆さんも今一度、お出かけの際には、気を付けてはいかがでしょうか。
Posted at 2014/08/15 01:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「数日放置してあるけど、もしかしたら盗難車かもと思ったので助けになればと思いましたので載せます。」
何シテル?   10/16 19:02
nothing
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 タイプSリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:40:06
LOVCA LOVCA PREMIUM-RACING 0W-40 4L SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 17:47:24
AZ(エーゼット) CEB-001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 07:26:51

愛車一覧

スズキ アルト ラジコン (スズキ アルト)
やっと物が載せられる車購入
ホンダ S2000 s2 (ホンダ S2000)
clean s2k love it
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
納車日に廃車にした悪い伝説になった車です
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
思いでの車です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation