
お仕事お休みいただいて車検に行ってきます。
ユーザー車検なので費用は車検印紙1,300円と500円、重量税5,000、自賠責8,760円トータル15,560円。
ユーザーだからといって整備はブレーキフルード前後交換、バッテリーフル充電、タイヤエア調整、オイル交換、洗車して準備万端です。
できれば一回で同格したい!
陸運局の予約取る時は当日の天気が心配だったけど、予報では寒いらしいけど、天気良さそうで心配は一つクリアできた。
トライアンフはヘッドライトの上下の調整する機能はなく、グラグラと走行中変動します。ヘッドライト本体をつかんで押したり引いたりして調節するタイプなんだよね!
運が良ければOKもらえるけど、いつもは検査前下に向けて押しつけているんだけど、明日はどうかな?
Posted at 2024/11/17 19:17:16 | |
トラックバック(0) | 日記