• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月12日

グラボ逝った・・・

グラボ逝った・・・ 今朝の事、普段通りネット徘徊してたらメインPCが突然が落ちました。



再度電源を入れ立ち上げるも数分でまたダウン・・・





以前のPCでもあった熱暴走?

とりあえず内部の掃除しようと側面パネルを外したところ、グラボ(NVIDIA GeForce 9800 GT 512MB)から焦げ臭い匂いがして一部基盤が焦げてました。


幸いな事に以前使ってたグラボがあったので即交換!

その後、掃除機でファンやヒートシンクに溜まったゴミを取り除いて再び電源を入れたところ無事に立ち上がりました♪




が・・・




また暫くしたら、ダウン・・・


どうもダメージはグラボだけじゃ無いみたいだね(泣



購入から1年経過したばかりだけど、保障期間も切れてるんで修理も有料・・・
サポートセンターに電話したら修理見積もり4マソと言われるし(ボソ



昨日の携帯に続きPCまでとは・・・il||li _| ̄|○ il||l


ブログ一覧 | PCネタ | 日記
Posted at 2010/07/12 18:43:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こどもの日、プチツーリング
nobunobu33さん

今日のお昼(飯テロ)は「ウッディ」
zx11momoさん

皆様お疲れ様です。本日子供の日です ...
skyipuさん

今日はゴルフ
2.0Sさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

バイクネタ2連発。今年のGWは暇す ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年7月12日 19:03
イチゲトん~♪
コメントへの返答
2010年7月13日 15:54
オメでと~ん♪
2010年7月12日 19:06
一年で逝っちゃうって、ポニョ見杉だから虫文 (・◇・)?
コメントへの返答
2010年7月13日 15:55
6/28で1年の無料保守サービス切れたばっかりですよ (´;ω;`)ウッ

ポニョは大画面で見てるからPCは関係ナシかと・・・(爆

2010年7月12日 19:20
雷様にでもやられたか???
そこが焦げるって・・・。。

コメントへの返答
2010年7月13日 15:58
原因が解りません・・・

ただ、HDD2台増設に高スペックグラボ交換などしてたから電源も逝ってるみたいです(涙
2010年7月12日 19:30
こんばんは。

私ならPCが落ちたら、もうその時点でお手上げです。(×。×)
コメントへの返答
2010年7月13日 16:01
こんちわ!

10年前にちょこっと自作PCなどやってたんで、その時の知識が役立ってます。


とりあえず、それらしい原因が解ったし自分で修理してみます。
2010年7月12日 20:04
1年とはチト早すぎですね。

デルさんは、当たりハズレが多いようです。
幸いうちデル君は、去年お亡くなりになりになりましたが、5年もってくれました。

今は、パソコン工房でカスタマイズしたヤツ使ってます(グラボはオッキーさんと同じくNVIDIA GeForce 9800 GT 512MBです。

今で1年順調に動いてますが・・・・果たして・・・・
パソコンは ホント運次第です。

コメントへの返答
2010年7月13日 16:06
ほんと早いですね。

色々言われてるメーカーなんで、価格と引き換えに多少のリスクは覚悟してたけどね・・・


私のはDELLでも基本はATXミドルタワーなんで、マザボ以外は全て既製品と交換出来る仕様の買いました。

N○Cや富○通の買っても壊れる時はあるし、逆にDELLの方が安く直せる場合もありますよ。
2010年7月12日 20:10
|柱|ω・`)ノ オダブツ
コメントへの返答
2010年7月13日 16:07
|柱|ω・`)ノ フッカツ♪ タブン?
2010年7月12日 20:11
ばんわ~♪

ついに…
誰かさんみたいに、携帯オンリーに…?(>∀<*)

コメントへの返答
2010年7月13日 16:08
こんちゃ♪

いやいや携帯オンリーはヤダ(ボソ

まあ最悪の場合、サブ機のチン○パッドもあるしね・・・

(; ̄ー ̄A アセアセ
2010年7月12日 20:33
グラボじゃないって事は、マザーかなぁ~
ブルーバックが出たなら、原因は特定できるけど・・・・
コメントへの返答
2010年7月13日 16:12
私もマザーだと思ったけどそうじゃないみたい
(・∀・)ニヤニヤ

ブルーバックや画面の縞模様なら熱暴走の可能性大なんだけど・・・


今週は夜勤だけど、今朝から色々と原因調べてますよ! (。-∀-)ニヒッ
2010年7月12日 20:38
うちのパソ、結婚前から使ってるけどまだまだ現役でつよ。

その前に使ってたVAIOはタイマー発動して逝きましたが…
コメントへの返答
2010年7月13日 16:14
萌チャソの場合、PCの使用頻度少ないからね・・・


その分、携帯は頻繁に機種変してるじゃん(笑
2010年7月12日 21:02
まだ新しいのにお焦げが出来るとは不運ですね~

それにしても修理見積もり4マソって・・・高杉(>▽<;;


マザーをオクで買って復活!ってのが一番安上がりでしょうか?
コメントへの返答
2010年7月13日 16:18
グラボは誤算でしたが、原因はグラボじゃなくて別の所にあったんで助かりました。

昨日のオンラインサポートでマザボ交換25000円、技術料15000円と言われ、正直新しいの買おうと思ってましたが・・・

詳細は後のブログで♪
(・∀・)ニヤニヤ
2010年7月13日 1:22
まぁDだったらこんなもん...(ry

修理代出すくらいなら新しいPCの方が...って、メーカー関わらず、それが買わせるテクニック?(爆)
そんなん酷いよねぇ。
コメントへの返答
2010年7月13日 16:22
購入時から多少のリスクは覚悟してたんだけどね・・・

さすがに保守サービスも切れたばっかりで凹んじゃいました (ノω=;)。。。


修理に4マソ出すなら、また新しいの買っちゃうかな?

もしくは使えるパーツ使って自作もいいかも?
2010年7月13日 4:15
プレステ3買って二日で壊れましたが(笑)

修理四諭吉はでかい(o_□_)oドテッ


コメントへの返答
2010年7月13日 16:24
家も昔バイオPC使ってて1年に3回も修理出した事あります。

だから○ニーは嫌い・・・


4マソあったらアレ買うのにな~

2010年7月13日 18:05
うちのもグラボかなぁ~。。。

突然ダウンするんだよなぁ~( ´-`)チュンチュン
コメントへの返答
2010年7月13日 20:37
突然ダウンは熱暴走の可能性大ですね。

意外と中に埃が溜まってるんで、一度掃除してみては・・・



家は電源ユニットが逝っただけで助かりました (; ̄ー ̄A アセアセ

プロフィール

「すいません( ̄_ ̄|||) PCの調子が悪くて・・・」
何シテル?   01/04 23:07
オっキ-です。 一部のお友達からは隊長やレッド氏なんて呼ばれてるお調子者の親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

自作 フェンダーレス&スプラッシュガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 09:20:24
ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 11:51:11

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル弐号機 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
訳あって乗り換えました... 前車ヴェゼルで使っていたパーツを移植中〜 今後は大人し ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
20年ぶりのリターンライダーです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁の車です
トヨタ アクア トヨタ アクア
息子の車です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation