• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うに~太朗のブログ一覧

2008年03月19日 イイね!

15か月分。

15か月分。「最近、給油報告してないな」

ということで机の中から過去のガソリンスタンドの伝票を出してきました。

みんカラを始めてからGSの伝票をブログにあげるまでとっておくようにしているのですが・・・


…42枚ありました(爆)




え~、まとめると
2006年12月1日 ~ 2008年3月9日分です(汗)

走行距離:13,099.8Km
給油量:2205.79l
燃費:5.94Km/l

高速2割といった所です。


やっぱり6Km/lの壁は破れない。。。


写真は連番の時の物です。
ちなみに現在の走行距離は63,000Kmです。
去年の10月頃だと思います。
Posted at 2008/03/19 22:37:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2006年11月25日 イイね!

たまってました・・・

たまってました・・・気が付いたら一月以上アップしてませんね(汗)
たまには?更新しましょう。

昨日、給油しました。
走行距離:286.5Km
給油量:53l
燃費:5.40Km/l

モニター平均燃費:5.7Km/l

8/6  実燃費:6.00Km/l  モニター:6.2Km/l
8/11 実燃費:4.89    モニター:5.0
8/18 実燃費:7.35    モニター:7.4
8/25 実燃費:5.57    モニター:5.7
9/7  実燃費:5.83    モニター:5.8
9/17 実燃費:5.56    モニター:5.7
9/30 実燃費:6.27    モニター:6.8
10/7 実燃費:5.62    モニター:5.7
10/13 実燃費:6.21    モニター:6.4
10/23 実燃費:6.15    モニター:6.3
10/30 実燃費:5.42    モニター:5.7
11/7 実燃費:5.62    モニター:5.8
11/15 実燃費:6.13    モニター:6.4

まとめると
走行距離:4409.3Km
給油量:751.31l
燃費:5.86Km/l

高速1割くらいです。

最近、燃費が少し良くなった気がしていたのですが、よく考えたらタイヤ外径が大きくなっているので数値が少し甘くなっているんですよね・・・

写真は50,000Kmのキリ番の時のものです。

Posted at 2006/11/25 23:32:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2006年08月02日 イイね!

まとめていきます!

まとめていきます!本日、給油しました。

走行距離:378.5Km
給油量:56l
燃費:6.75Km/l

モニター平均燃費:6.9Km/l

高速5割、一般道5割くらいです。




実は、あと9回分報告が(爆)
面倒なので実燃費とモニター燃費のみで行きます。

5/3  実燃費:5.56Km/l  モニター:5.9Km/l
5/7  実燃費:8.33    モニター:8.5
5/25 実燃費:5.86    モニター:5.7
6/5  実燃費:5.17    モニター:5.5
6/18 実燃費:5.65    モニター:5.8
6/27 実燃費:5.52    モニター:5.6
7/4  実燃費:6.85    モニター:7.0
7/12 実燃費:5.14    モニター:5.3
7/17 実燃費:7.04    モニター:7.6

まとめると
走行距離:3312.4Km
給油量:530.28l
燃費:6.24Km/l
高速2割ぐらいだと思います。

モニター燃費は一般道のみですと5Km/l台になりますね。


写真は高速9割走行で初めて見た「二桁燃費」です。
ず~っと高速を「ぬぬわKm/h」で走ってやっとみる事が出来ました。
確か嫁さんの実家に行った時ですね。
でも、2桁表示だったのはほんの30分間ほどでした(笑)。

ガソリンの値段、下がって欲しいですね。
Posted at 2006/08/02 22:57:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2006年04月23日 イイね!

給油&オイル交換

給油&オイル交換久し振りの更新です。
来月あたりまでちょっと忙しそうですね。ぼちぼち更新していきます。


給油しました。2回分です。この時から「ツチノコくん」が投入された分になります。


4/8分
走行距離:293Km
給油量:52.43l
燃費:5.59Km/l

モニター平均燃費:5.9Km/l

この時は一般道10割で近場ばかり走っていたのですがいつもよりいいです。もっと悪いと思ってました。



4/23分
走行距離:379.7Km
給油量:58l
燃費:6.55Km/l

モニター平均燃費:6.6Km/l


この時は、オフ会参加で久し振りに高速に乗りました。高速4割、一般道6割くらいです。



燃費が良くなった気がします。「ツチノコくん」は効果がありそうですね。毎回同じ条件で走ることは出来ませんが、0.3Km/lくらいは良くなっているような・・・。

「ツチノコくん」を入れてみての感想なのですが、ロックアップしてからの加速が良くなりました。
CVTで普通に加速する時、30Km/hぐらいでロックアップされてエンジン回転数が1400rpmぐらいに落ちるのですが、「ツチノコくん」投入以前はそこからすこし踏まないとじりじりとしか加速しませんでしたが、投入後はアクセル開度を増やさなくてもスルスルと加速してくれます。1600rpmも回っていれば街中では普通に走ってくれますね。

まあ、「気のせい」かも知れませんけど。

ただ、走りやすくなったのは事実です。燃費も一般道10割で5Km/l前半から5Km/l後半になりましたので引き続き燃費記録をして行こうかと思います。




それと、オイル交換をしました。
今日は仕事がありましたので、終わってからマルヤさんにいってきました。マルヤさんには常連のfukaさんがいらしていました。

店長さんに「こだわりは?」と聞かれましたが、
「全くありません」(爆)

ではコレでと
「BP vervis Ark SM 5w-40」
を勧めてくださいました。BPのHPを見てみたらなかなかいいオイルではないかと。今までオイル交換はディーラーで「日産純正」ばかりでしたから、グレードアップしましたね。

作業をピットで拝見させてもらっていたのですが、ドレンプラグがだめになっているのでそれも交換。オイルパンのメス穴?の方もいまいちの状態でしたが店長さんの神業で直していただきました。

店長さん曰く
「締めすぎなんだよね」

この調子ですと、オイルフィルターも固そうです。まあ、マルヤさんが何とかしてくれるでしょう。

本当はもう少しマルヤさんにお邪魔してお話をしたかったのですが、嫁と子供が待っていますので、作業終了後急いで帰宅。

自宅まで20分かかりませんでした。マルヤさん、本当に近くです。
今度はアーシングしてもらいたいなあ。
Posted at 2006/04/23 23:09:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ
2006年03月24日 イイね!

久し振りの給油報告

給油しました。2回分です。

2/24分
走行距離:370.3Km
給油量:58.4l
燃費:6.34Km/l

モニター平均燃費:6.7Km/l


あまりにも前なのでどんな乗り方だったのか・・・
ああ、オフ会にいったときが入ってますね。
それですと、高速3割、一般道7割ぐらいです。
まずまずの成績ですね。



3/24分
走行距離:207.6Km
給油量:50l
燃費:4.15Km/l

モニター平均燃費:4.2Km/l

かなり成績ダウンです・・・

この間は車が入院したり、近場ばかり走っていましたので仕方ないのかもしれません。ちなみに一般道のみです。



それにしても、4Km/l台が簡単に出てしまいますね。
セフィーロではどんなに悪い時でも4Km/l台は記憶にありません。
ウチのカタツムリは食欲旺盛なようです(涙)


マルヤさんで手に入れたツチノコは「燃費改良器」のはずですから、今後の成績に期待しましょう。

効果のほどは、今日もわかりませんでした。本日は3Kmぐらいしか乗っていないものですから・・・。

明日は打ち合わせで朝霞市まで行きますので「ツチノコくん」4匹分の効果が分かるでしょう。
Posted at 2006/03/24 22:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 給油 | クルマ

プロフィール

こんにちは。 「うに~太朗」と申します。 30過ぎのオジサンですがINFINITI仕様にハマってます。 現在はHY34をメインに乗っています。 PA32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Y34グロリア(INFINITI M45仕様) 
カテゴリ:Y34関係
2005/12/24 12:14:37
 

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
17年12月22日納車されました。 LX-Z 納車時:革シート      ユーロスペッ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H21/8/30納車。 13C-V 1300のCVTモデルです。 人生初の新車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ちょっぴりINFINITI仕様にしています。家族で使用する車です。 *H21/8/3 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation