• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月07日

事件です! その4

エンジンをバラして、カムのロッカーアームの取付金具が外れてカムシャフト等、色々傷つけ、部品交換だけで400万円強かかる事が判明するも、エンジン交換をしようと決断したあたりまで前回のブログにてお伝えしました。

その後、ますます変な事に…。

ポルシェ本国がエンジンを売ってくれません。
「???」
私だけではなく。この型のエンジンは販売しないそうです。
多分、不具合は承知しており保証によるエンジン交換で対処。という方針でなのでしょう。
確かにアメリカでは保証によるエンジン交換で対処しているようです。

しかし、今度は
ポルシェジャパンは「保証に応じない。」そうです。
これは、おそらくですが、ポルシェジャパンは、保証するとポルシェジャパンに費用負担がでるようで、保証をしてくれないのだと思います。

全然、自費でのエンジン交換を決断したにも関わらず、なんだか変な事になってきました。

エンジンを売ってもらえない・・・。
事故でもしてエンジンを壊してしまっても、売ってもらえないのでしょうか?

だんだん気持ちが萎えてきました。
エンジンを売ってもらえない。
保証によるエンジン交換もない。(ディーラーで買ったのに…。)

となると、部品交換でエンジンを直し、私の個体だけでもちゃんと直してあげて、乗り続けるか、手放すか。

乗り続ける気持ちも萎えつつあります。

とりあえず、そんな訳で「しかるべきところ」に電話にて報告しました。
不本意で、かつ、ポルシェを裏切ったのではないかと自責の念にかられます。

ちなみに、北米のワランティの記事です。
https://www.roadandtrack.com/new-cars/a11658728/porsche-991-gt3-engine-warranty/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/07 13:15:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2021年6月7日 16:07
ぬめっっちさん、こんにちは。

米には法律上保証を担保してるから出荷するっていう態度。ポルシェ本社はJAPAN舐めてますね〜。怒
舐められてるPJはもっと悪い!

然るべき機関に報告して当然です。でないとPJはますます企業アイデンティティのないEV&SUVメーカーとして暴走し続ける印象です。

ユーザーを裏切ってるのは、ポルシェ本社でありPJです!
ぬめっっちさんは悪くない!と私は断言します。
自責の念にかられることもないです。好きだからこそ諫めることもあるのではないでしょうか‥


思い付きの独り言戯言
「CREFさんなら米国辺りから引っ張って来たり出来ないのかな〜。」
コメントへの返答
2021年6月7日 16:16
こんにちは!

CREFさんなら出来ちゃいそうですねぇ!
しかるべき所はすごく良い感触でした。気落ちしない程度に期待したいと思います。
pjはともかく、PCは立場の中で頑張ってはくれています。

製造上の問題なのに、オイル交換の履歴だとか、サーキットを走っている事で保証ができないとの事のようで、これもどうかなぁ。ですね。

色々、寄り添っていただき、ありがとうございます。まだまだ、頑張ってみます!
2021年6月9日 18:03
ぬめっっちさん、がんばれ~
お客様は神様なんだぞ~
って言ってやりましょう
早く走れるようになってほしいです
おもいっきり祈っておきますL(^o^)」
コメントへの返答
2021年6月9日 18:10
ありがとうございます😊

何とか頑張って、必ずや復活したいと思います!
2021年6月10日 18:44
ぬめっちさん、こんばんは。

僕もボクスターに乗ってたときに、「メタル破損」のトラブルでエンジン載せ替えを経験しました。https://fuminoske.exblog.jp/16268460/

当時、FSWに行っており、ログでエンジン回転がレッドゾーンに1回入っていたことが記録として残っていたため、PJ、AGからも所有者責任のほうが大きいのではないかと判断され、保証の対象外になりそうな気配でした。
結局、PC静岡が頑張ってくれて、保証対象内で無償でエンジン載せ替えをしていただくことになりました。
ただ、それ以前に、色々とトラブルを抱えていた個体だったので、そういうことを加味していただいた結果だったと思います。

ぬめっちさんのご報告を読むと、とても冷静に対処している感じがしますので、PJが厚遇してくれるといいなと願っています。

実は、僕のブログ、当時は「boxster」、「ボクスター」ででググると一番に出てくるブログで、逐一アップしていたので、そういうところにも配慮があったのかもしれませんw

ぬめっちさんの、991.1GT3RSの不具合のネットでの記録が今後の同様のトラブルを起こした人の助けになると思うので、記録を残すことは大事だと思います。

ところで、しかるべきところ、とはどこですか?後学の為にww
コメントへの返答
2021年6月15日 10:19
fuminoskeさん、こんにちは!

お返事が遅くなりました。すみません。

また、事が進みましたら、記録を書かせていただきますが、私の場合もPCが頑張ってくれてまして、とりあえず、PCに車両を入庫するようにPJより指示を受けました。今後、保証対象となるか否かはわかりませんが、かなり前進しそうです。
2021年6月12日 11:57
porscheは、レーシングスポーツがウリの自動車メーカーですよね。
サーキットでガンガン走れってそのまま自宅まで運転して帰って来れることがウリの筈。
サーキットをガンガン走っていることを理由に保証しないとか、エンジン売らないとか、理不尽な対応をするようでは、我々「porsche乗り」が思い描く「porsche」ではありませんね。ガッカリする事件です。
でも、最後までメーカーやPJに訴えかけてください。
日本のporsche愛するporsche乗りの今後に有益な働きかけだと思います。
陰ながら応援してしています!
コメントへの返答
2021年6月15日 10:23
みちひろさん、応援ありがとうございます!

ですよねぇ。
サーキットを走る人間の方がよっぽどオイル交換等々まめに行いますし、GT系でそれを理由に保証しないって事になるとびっくりしてしまいます。日本のどこで高回転エンジンを回せばよいのでしょう…。

プロフィール

中古車の987ボクスターからPORSCHEライフが始まりました。 ポルシェのお陰で、サーキット走行から86レースへとつながりました。 PORSCHEライフを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
これからの相棒です!
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
スパイダー最高です!
レクサス ES レクサス ES
5年弱仕事用として乗りました! 小回りが利かない以外は、とても上質な車ですた!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
今はノーマルに戻して通勤用で使っています! ノーマルの足回りだと全然通勤用で問題ありませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation