• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬめっっちのブログ一覧

2017年04月12日 イイね!

近況報告、RUSH CUP 祝 総合3位、GTクラス2位っ!

近況報告、RUSH CUP 祝 総合3位、GTクラス2位っ!

こんにちは!
今年初のブログとなりましたm(__)m

ちょっと嬉しい事がありましたので、久々に書いちゃいます!

まずは、年末からのご報告。
年末にボンネットにデカールを貼りました。


1月には、年末にチェックショップさんにお願いしておりました19インチホイールが届き、
タイヤもフージャーになりました。

こんな感じ↓



続いて、2月12日にチャレクラに出陣。
〇嶋プロにマイGT3にお乗りいただき、いきなりの2分16秒!

こんな感じ↓


そんなこんなで、先輩に誘われたツーリングに参加させて頂き、大変楽しいひと時を過ごし、沢山の素晴らしい出会いを頂きました。

ご一緒させて頂いた皆様、ありがとうございました。↓



そして、本題。

4月9日に鈴鹿にてRUSH CUP に出場!
PPCKのメンバーと共に参加です。

フージャーのままで行くか、カップ2(これも雨は苦手なタイヤですが…)で行くかを悩みつつ、数日前から天気を気にしておりましたが、当日の天気予報は午後から晴れ!

雨の新名神をフージャーを履いて疾走。会場に着くと同じく19インチのフージャーを履く、カメPさんのカッコイイGT3を発見し、少し安心。

我々のチームPPCKは、一番手Kassa、二番手ぬめっっち、三番手Catotinです。

一時は総合2位、クラス1位も


最終は、総合3位、クラス2位!!
チームPPCKは、参加二回目でこの快挙!!!


正直、Kammmo監督の人徳と一番手Kassaさんの鬼のような走りとピットインのタイミングの賜物ですが・・・。
嬉しい!!!!

タイムもコンスタントに22秒台が出るようになりましたが、先のプロによるご教授のおかげです。
〇嶋プロ、本当にありがとうございます!





当日お会いしました、皆様ありがとうございました。
Posted at 2017/04/12 15:38:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月07日 イイね!

ディフューザー装着っ!!

CREFさんのブログにて拝見した、911R用のディフューザーをCREFさんに発注!

https://minkara.carview.co.jp/userid/657953/blog/38700294/

早速に、配送いただきました!!
丁寧に梱包いただき、素早い発送でクレフさんに感謝です!ありがとうございます!!



さて、今回は自分で装着する事を決意しておりましたので、ジャッキを二つ購入



「さぁ、作業に入るぞ!」と意気込み、ジャッキを車の下に入れると・・・


車高が低くてはいらない!!

すぐさま、スロープを追加購入。



なんとか、ジャッキアップに成功し、純正のエンジンカバーをはずそうとするのですが、
ボルトを全てはずしても、カバーが取れません。

怪しげな、プラスチックの黒いぽっちりがあるので、「これかなぁ~。」とも思いながらも
心配なので、クレフさんにお電話させて頂いちゃいました!

すぐに、丁寧に教えて頂き、尚且つ「頑張ってください!」との嬉しいエールまでもらっちゃいました。
(本当にありがとうございました。また、お世話になります。)

教えて頂いた通りに、頑張った結果。エンジンカバーがはずせました。
はずした後はこんな感じ。



っで。装着完了!!



あとは、装着前後の違いを、鈴鹿に持ち込み肌で感じるのみっ!!
Posted at 2016/12/07 17:13:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月16日 イイね!

この夏のあれこれっ!

この夏のあれこれっ!



こんにちは!




久しぶりのブログになってしまいましたが、サーキットに洗車にと忙しく過ごしておりまして、お許しください。元気にしております。


タイトル画像は、先日、鈴鹿にisocyさんとご一緒にきていただいたpower to hearさんに撮って頂いた素敵なお写真から1枚を拝借しちゃいました!(power to hearさんありがとうございます。)



さて、「開発者の方々がベストのバランスで作った車なので、ノーマルからいじらない!」がモットーでしたが、徐々に変化してまいりました。




まず一番の要因は、みんカラにてお知り合いになりました“大きな羽をまとった方々”の影響がはかり知れません。



が、それだけではなく、発端は、純正バケットシート。

バケットシートであるにもかかわらず、サーキットにてヘルメットを着用すると頭が窮屈で、上目遣いにコースを見るか、顎を出してコースを見るか、のどちらかしたできませんでした。そこで、以前使っておりましたRECAROに変更したのですが、このころから純正への疑念が・・・。


やはりストリートユースを眼中に置いての開発であるので、サーキット志向の私は、それに合わせていじる必要があるのでは・・・となりました。




ということで7月にタイヤをピレリP-ZERO トロフェオRに変更を決意!

そもそもカレラSの頃もピレリP-ZEROであった事もあり、ミシュランカップ2が何となくサイドの硬さを感じ、しっくりこなかったので、この度、N指定からはずれ↓こんな感じになりました!!



外から見るとかなりレーシーな見立てです!

8月11日に鈴鹿に行きましたが、このタイヤ、私には最高で~す!ニュルニュル感がイイ感じです。




続いて、11日の鈴鹿をご一緒したナイスな青い羽根の大きな方(かさよしさん)から、「GT3は色々調整ができるんですよ!」とのささやきが・・・。その言葉が頭から離れず。


14日の朝、芦有にて「クールスーツの試着会をしませんか?」とのお誘いに「よろこんで!」と参加!芦有ではSSSさんにお声がけいただき、すぐに意気投合。二人でクールスーツを着用してみました。


「すっ涼し~い!!!」


なるほど着てみるまで分かりませんでしたが、ひんやりとしています。背中はひんやりしすぎるほどに感じました。(ただお値段もそこそこ、我が家の駐車場に置いておくのにワイフの目を考えるとちょっとしり込みしております・・・。)でも、ホントにイイ感じです。




さてさて、本題です!


車高が下がりました!わたくしめのGT3の車高が1cm下がりました!!


もちろん芦有でお会いした、車高が下がったSSSさんのGT3の影響もございます。(SSSさんありがとうございます。やっと決断できました。)


芦有に行った夜、とある方のピットにて↓↓↓この様な作業をし





こんな風になりました。↓↓↓(ちょっとわかりづらいですが・・・)





かさよしさんには、9割以上の作業をやっていただき、それでも自分で自分の車を触る喜びを教えて頂きました。本当にありがとうございますm(__)m

さぁ、ますますサーキット志向になってきております。こんど鈴鹿に行くのが楽しみでなりません!!
Posted at 2016/08/16 16:55:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月17日 イイね!

見つかりますように。

Posted at 2015/12/17 20:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年01月24日 イイね!

991 GT3 CUP の動画!

かっこい~。

Posted at 2013/01/24 18:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

中古車の987ボクスターからPORSCHEライフが始まりました。 ポルシェのお陰で、サーキット走行から86レースへとつながりました。 PORSCHEライフを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
これからの相棒です!
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
スパイダー最高です!
トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット専用車です。 普段にも乗ってしまうと思いますが…。
レクサス ES レクサス ES
5年弱仕事用として乗りました! 小回りが利かない以外は、とても上質な車ですた!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation