• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月07日

妄想が現実に…

妄想が現実に… かねてより検討中だったザックスのパフォーマンスプラス。

埼玉の某ショップに問い合わせするも、通販より現地で取り付けたほうが遥かにお得な価格に2~3日悩んでいました。
でも車で埼玉までの距離や移動費を考えるとあまり現実的でないと思うようになり…。

それでお得感は薄れますが通販で取り寄せてDで取り付けを依頼しようという事で、今日MINI岐阜へ確認のため行ってきました!


工場長さんにお話ししたところ、取り付けは可能だが車高調整ができるもの(つまり車高調キット)じゃないと出入り禁止する場合があると警告されました(゚ロ゚;)エェッ!?

なんでも、Fバンパー下部と地面とのクリアランスがある程度確保できない場合は車検が通らないとの事…。
車高調なら検査時に車高を上げる事で大丈夫だそうですが、車高が調整できないサスキットは最悪車検に引っ掛かったらアウトのようです(>_<)

たぶん大丈夫だと工場長さんは言っていましたが、心配症な僕は不安で仕方なくちょっと意気消沈で帰宅しました…。


帰宅してからもしばらく悩んでいましたが、ふと「これは車高調を買えという神のお告げじゃね?」と勝手に解釈するようになり…。










急遽RS-1をポチっとしてしまいましたΣ( ̄口 ̄*)はうっ!

安くてボーナス払いが可能で在庫ありのショップを見つけてしまったため…(汗)

今年の切り札として考えていた車高調をまだ2月だというのに早くも切ってしまいました(笑)

完全に予算オーバーですが、支払いは夏なのでそれまでに少しでも貯金しようと思います(^^ゞ









貯金しようとか言っていますが、実はDで…



また新たなミニカーを購入してしまいましたテヘヘッ(*゚ー゚)>

先月大人買いしたミニカーの巨大バージョンで、5種類あってそれぞれ面白い仕掛けがあります(^O^)



当初は赤だけを購入するつもりでしたが、担当さんの実演で青MINIのルーフからスパイク?が飛び出てくる仕掛けにハマりw、2個お買い上げに…。



こんな調子で貯金なんて出来るのだろうか(;一_一)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/07 18:01:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年2月7日 22:42
まさかの展開にビックリ!!
いや~、でもやっぱり車高調がいいですよ~。
工場長、ナイスですねw
それにしても、みんなの進化には驚くばかりです。

大きいほうのミニカー、私もブルドックが出てくるのは欲しかったりします。
また今度行かなきゃ!
コメントへの返答
2013年2月7日 23:59
TAKAさんとハナジロウさんに追いつこうと必死で…(笑)
長い目で見ればやっぱ車高調かな~と。
工場長さんの脅しにやられた感じです(^_^;)
あ、でも工賃を尋ねたらアライメント込みの値段を提示されて、この前の撮影オフで聞いたアライメントは要らないという話をしたら、意外と図星だったようで苦笑いしてましたよ!

今回のミニカーまだ入荷したてで、僕が購入第一号のようですw
まだ在庫はたくさんあるようなのでぜひ(^O^)/

2013年2月7日 22:43
ォオー!!(゚д゚屮)屮 ザックスのRS-1ですかぁ!

やりますねぇ〜!(^q^)

みんなどんどん進化するなァ〜!(TдT)(笑)
コメントへの返答
2013年2月8日 0:05
もう辛抱たまらんといった感じだったので(;´Д`A ```

車は進化するけど財政は退化する一方ですよ(笑)
( ノД`)シクシク…
2013年2月7日 23:00
RS-1、購入ですか!
羨ましい(>_<)
Dは、融通が利かないですからね。
でも結果的に、いい買い物ができましたね(^^♪

巨大バージョン買ったんですね!
やっぱり青ですよね♪
スパイク飛び出しが良かったので
頼んだんだけど
相変わらず入荷してませ~ん(>_<)
青と緑を買う予定です(^^)/
コメントへの返答
2013年2月8日 0:19
いや~、自分でも驚いています(爆)
後々車高調にしなかった事に後悔しないためにも思い切って買いました(^O^)
でもこれで堂々とDに入庫できそうです!

担当さんのプッシュでつい…(^^ゞ
5種類それぞれに違う仕掛けがありましたが、青が一番衝撃でしたねw
緑は確かリヤハッチが開いて中のウーハーがズンドコ鳴ってましたよ(^◇^)
2013年2月8日 4:37
急展開キター(゚∀゚)  
車高調おめでとうございます。
すごいペースですね。
MINI岐阜っていろいろ付けてくれていいですね。
こっちのDはどうなんだろなー。  
コメントへの返答
2013年2月8日 11:47
思い切って車高調ポチってしまいました( ̄∇ ̄)

これでまた赤黒JCW4台並んで撮影する事があっても大丈夫です♪

うちのDは車検対応の範囲内なら何でもOKのようです(^-^)
田舎のDなので工賃でチマチマ小遣い稼いでいるのかも(笑)

プロフィール

「スタッドレスに履き替えました! 柔らかくて静かで快適です(笑)」
何シテル?   12/26 00:54
tetsuji.です。 今まで4台続けてスバル車に乗っていましたが、変化を求めて憧れだったMINIへ勢い?で乗り換えました(^o^) 4WDターボからの乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI 赤い彗星号 (ミニ MINI)
R56 JCWに乗っています。 このコンパクトなサイズに211PSの6MTは楽しくて仕方 ...
スバル インプレッサ WRX STI ブルーディスティニー1号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
今のMINIと同じく、試乗して思わず予定外の購入をしてしまった車です。 ですが、この車 ...
スバル インプレッサ WRX STI ブルーディスティニー2号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
同じGDBの初期型からの乗り換えです。 形式こそ同じでも初期のA型とは見た目以上に、中身 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 白き流星 (スバル レガシィツーリングワゴン)
07年から5年ちょっとお世話になりました。 快適で荷物も大量に載せる事が出来るうえに速い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation