
かねてより検討中だったザックスのパフォーマンスプラス。
埼玉の某ショップに問い合わせするも、通販より現地で取り付けたほうが遥かにお得な価格に2~3日悩んでいました。
でも車で埼玉までの距離や移動費を考えるとあまり現実的でないと思うようになり…。
それでお得感は薄れますが通販で取り寄せてDで取り付けを依頼しようという事で、今日MINI岐阜へ確認のため行ってきました!
工場長さんにお話ししたところ、取り付けは可能だが車高調整ができるもの(つまり車高調キット)じゃないと出入り禁止する場合があると警告されました(゚ロ゚;)エェッ!?
なんでも、Fバンパー下部と地面とのクリアランスがある程度確保できない場合は車検が通らないとの事…。
車高調なら検査時に車高を上げる事で大丈夫だそうですが、車高が調整できないサスキットは最悪車検に引っ掛かったらアウトのようです(>_<)
たぶん大丈夫だと工場長さんは言っていましたが、心配症な僕は不安で仕方なくちょっと意気消沈で帰宅しました…。
帰宅してからもしばらく悩んでいましたが、ふと「これは車高調を買えという神のお告げじゃね?」と勝手に解釈するようになり…。
急遽RS-1をポチっとしてしまいましたΣ( ̄口 ̄*)はうっ!
安くてボーナス払いが可能で在庫ありのショップを見つけてしまったため…(汗)
今年の切り札として考えていた車高調をまだ2月だというのに早くも切ってしまいました(笑)
完全に予算オーバーですが、支払いは夏なのでそれまでに少しでも貯金しようと思います(^^ゞ
貯金しようとか言っていますが、実はDで…
また新たなミニカーを購入してしまいましたテヘヘッ(*゚ー゚)>
先月大人買いしたミニカーの巨大バージョンで、5種類あってそれぞれ面白い仕掛けがあります(^O^)
当初は赤だけを購入するつもりでしたが、担当さんの実演で青MINIのルーフからスパイク?が飛び出てくる仕掛けにハマりw、2個お買い上げに…。
こんな調子で貯金なんて出来るのだろうか(;一_一)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/02/07 18:01:54