
とうとうJCWが商談の話に出てきてしまいました(゜o゜)
もちろん以前からJCWの存在は知っていましたが、MINIにそこまで高性能は求めていなかったし、今まで男くさい車ばかり乗り継いできたので、今回はポップに行こうと思っていました(^-^)
何より値段が跳ね上がるので、JCWは心の中に封印していたんです。
でも「嫌です」とは言えないので、仕方なく?案内されたJCWの元へ向ったら…。
早速そのエアロで武装した外観に一目ぼれしまいました(●^o^●)
ついさっきまでMINIはポップ路線で行こうと決めていたのに、僕好みの男くさいレーシングカーのような外観にやられてしまっていると、追い打ちをかけるかのように営業の方が「試乗してみますか?」と言うので、これも仕方なく(笑)試乗を行いました。
すると出だしからさっき試乗したクーパーとは別物で加速が凄まじく、レガシィどころかインプレッサSTIに匹敵するような速さで、外観だけじゃなく本当にレーシングカーのような走りをするJCWにすっかり心の封印は解かれてしまっていました(>_<)
前々回のブログで試乗したレガシィDIT以来、僕が求めていた走りの楽しい車が見つかった気分でした♪
試乗を終えて内心は(*^。^*)な感じでしたが、ショールームではそれを悟られるとまずいので(笑)、冷静さを装いつつJCWのカタログを拝見しました。
走りは最高でしたが、正直JCWはかなり予算オーバーだし、注文すると4カ月以上掛かるとの事だったのでやっぱりクーパーSにしようかと悩んでいたら、JCWの在庫車が数台あるとの事(゜_゜)
まさかこんな高額なマニアックグレードの在庫車があるなんて思っていなかったので、気持ちが一気に購入へ傾きかけましたが、とりあえず一週間の猶予をもらいその場は逃げるように帰宅しました。
それから悩む日々が続き、これも縁だと思い、もし次に行った時に希望色の青か赤の在庫車が残っていたなら購入しようと決めました。
一週間後の6月上旬に再びMINI岐阜を訪れ、恐る恐る在庫の確認をお願いしたところ、赤なら1台残っているが他のディーラーが押さえてしまっているとの事…(;一_一)
縁がなかったと諦めて、お昼だったので一旦食事に出掛けていると、営業の方から「交渉して譲ってもらいました」と連絡がありました(゜-゜)

やっぱり縁があったようで、あえなく御用(注文)となりました(^^)/~~~
Posted at 2012/10/19 18:02:52 | |
トラックバック(0) | 日記