• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuji.のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

JCW2013年モデルが…

JCW2013年モデルが…今日は小雨が降る中、MINI岐阜へ3周年イベントがあるという事で行ってきました。

店内に入ってくじ引きをした所、このハロウィンゴーフレットを貰いました。
5等なのでおそらく残念賞みたいなものでしょう(笑)
こういうくじ引きで1等を当てた試しがありません…(^_^;)

その後目当てのミニカー300円均一コーナーへ行き…。



この残り物たち(笑)を購入しました(^O^)
この300円均一は好評のようで、良い物は昨日売れてしまったようです(>_<)

担当営業さんは他のお客さん相手で忙しそうだったので帰ろうと外へ出たら





まだ入庫したてと思われる、僕と同じ赤黒JCWが置いてありました。
同じ色のJCWなんて珍しいな~程度に見ていたら…。



僕のには付いていない『低排出ガス車』のステッカーがありました。
???と思っていると、担当営業さんが現れたので聞いてみると、どうやらつい最近2013年仕様に変更されたみたいです。
どこが変わったのか訪ねてみると、「エンジンが新しくなってより低燃費、高出力になっただけで外観は変わっていないので大丈夫ですよ♪」と言われました…。
【いやいや、エンジンが新しくなったなんて、全然大丈夫じゃないでしょう(-_-メ)】と思いましたが、


(ピンボケですいません…)

この可愛いハロウィン仕様のMINIの前で記念撮影を頼まれ、何故か幸せな気分でディーラーを後にしました(*^。^*)
Posted at 2012/10/28 17:52:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

ハロウィンパーティー

ハロウィンパーティー


もう少し過去を振り返ろうと思っていたんですが、今日帰宅したらこんなものがポストに…。




ジャイアンツカラーのオレンジの服なんて持っていないし、ましてや小心者なんで(笑)仮装する勇気なんてないのでどうしようかと思ってましたが…。



ちょうど走行距離が5000Kを越えてきてそろそろオイル交換を考えていたところで、この30%OFFです(*^。^*)

さらに


特にMINIのミニカーの300円均一が物欲を刺激します(笑)


MINI買ってからこんな案内が来るのは初めてなんですが、他のMINIディーラーも同じようなイベントをするんでしょうか?
Posted at 2012/10/25 17:08:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

徳山ドライブ

徳山ドライブ先日までのMINI購入への経緯ブログに、たくさんのイイねやコメントを頂いてありがとうございます(^∇^)
リアルタイムでネタがないので、もう少し過去の出来後をブログに書こうと思います(笑)

納車後から2週間たった7月上旬に、地元では有名な観光スポットである徳山ダムへ行きました。



2008年完成とまだ比較的新しいダムで、総貯水量は日本一だそうですw( ̄o ̄)w


このダムによって出来た徳山湖というダム湖の湖底には村が丸ごと沈んでいるそうです(; ̄Д ̄)








徳山ダム自体が目的だったのではなく、そこへ行くまでの道のりがちょっとしたワインディングロードになっていて、非常にドライブが楽しいからなんですo(^▽^)o
国道なのできちんと舗装されているし、道幅も広いので対向車を気にする事なく走る事が出来ます♪

途中に道の駅が2カ所あります。



こちらには藤橋城という小さなお城があり、その中にはプラネタリウムも設置されています。


朝早い時間だったので日曜日だったわりには車の往来が少なく、気持ちよくJCWを堪能できました(^-^)
頭の片隅に納車時の営業さんの「目立つので気をつけて下さいね」という言葉がまだ残っていたので、もちろん安全運転で楽しみました(笑)
Posted at 2012/10/22 19:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

MINI購入への経緯 納車編

MINI購入への経緯 納車編ついにJCWを注文してしまいました(*^。^*)

僕の車歴の中で一番小さくて、一番高額な車です(汗)
でも充分納得したうえでの購入なので、後悔はありませんでした。

ちなみに前愛車レガシィもMINI岐阜で下取りしてもらう事になりました。
以前スバルで聞いた査定額より最初は低かったんですが、最終的にはスバルの査定額に合わせてもらったし、納車直前まで乗れるという事で納得しました(^-^)

それからは



これらの雑誌を穴が開くほど読み返しながら待つ事約2週間…。
途中ナビ移設のため、早めにレガシィを預けてその間クロスオーバーの新車を代車で乗っていましたが(~_~;)







6月20日に無事納車されました\(^o^)/

夜勤明けだったので眠気がひどかったんですが、そんなのはすっかり忘れるほど感動してしまいました♪

納車の際に営業さんに「目立つので気をつけて下さいね」と忠告されたので(笑)、飛ばしたい気持ちを抑えて安全運転で帰宅しました。

それにしても納車日からほんの一か月前まではMINIの事なんて全く考えていなかったのに、縁というのは恐ろしいものだと思いました(笑)
Posted at 2012/10/20 21:30:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

MINI購入への経緯③

MINI購入への経緯③とうとうJCWが商談の話に出てきてしまいました(゜o゜)

もちろん以前からJCWの存在は知っていましたが、MINIにそこまで高性能は求めていなかったし、今まで男くさい車ばかり乗り継いできたので、今回はポップに行こうと思っていました(^-^)
何より値段が跳ね上がるので、JCWは心の中に封印していたんです。

でも「嫌です」とは言えないので、仕方なく?案内されたJCWの元へ向ったら…。

早速そのエアロで武装した外観に一目ぼれしまいました(●^o^●)
ついさっきまでMINIはポップ路線で行こうと決めていたのに、僕好みの男くさいレーシングカーのような外観にやられてしまっていると、追い打ちをかけるかのように営業の方が「試乗してみますか?」と言うので、これも仕方なく(笑)試乗を行いました。

すると出だしからさっき試乗したクーパーとは別物で加速が凄まじく、レガシィどころかインプレッサSTIに匹敵するような速さで、外観だけじゃなく本当にレーシングカーのような走りをするJCWにすっかり心の封印は解かれてしまっていました(>_<)

前々回のブログで試乗したレガシィDIT以来、僕が求めていた走りの楽しい車が見つかった気分でした♪



試乗を終えて内心は(*^。^*)な感じでしたが、ショールームではそれを悟られるとまずいので(笑)、冷静さを装いつつJCWのカタログを拝見しました。
走りは最高でしたが、正直JCWはかなり予算オーバーだし、注文すると4カ月以上掛かるとの事だったのでやっぱりクーパーSにしようかと悩んでいたら、JCWの在庫車が数台あるとの事(゜_゜)

まさかこんな高額なマニアックグレードの在庫車があるなんて思っていなかったので、気持ちが一気に購入へ傾きかけましたが、とりあえず一週間の猶予をもらいその場は逃げるように帰宅しました。

それから悩む日々が続き、これも縁だと思い、もし次に行った時に希望色の青か赤の在庫車が残っていたなら購入しようと決めました。

一週間後の6月上旬に再びMINI岐阜を訪れ、恐る恐る在庫の確認をお願いしたところ、赤なら1台残っているが他のディーラーが押さえてしまっているとの事…(;一_一)
縁がなかったと諦めて、お昼だったので一旦食事に出掛けていると、営業の方から「交渉して譲ってもらいました」と連絡がありました(゜-゜)


やっぱり縁があったようで、あえなく御用(注文)となりました(^^)/~~~
Posted at 2012/10/19 18:02:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタッドレスに履き替えました! 柔らかくて静かで快適です(笑)」
何シテル?   12/26 00:54
tetsuji.です。 今まで4台続けてスバル車に乗っていましたが、変化を求めて憧れだったMINIへ勢い?で乗り換えました(^o^) 4WDターボからの乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
1415 16 1718 19 20
21 222324 252627
28293031   

愛車一覧

ミニ MINI 赤い彗星号 (ミニ MINI)
R56 JCWに乗っています。 このコンパクトなサイズに211PSの6MTは楽しくて仕方 ...
スバル インプレッサ WRX STI ブルーディスティニー1号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
今のMINIと同じく、試乗して思わず予定外の購入をしてしまった車です。 ですが、この車 ...
スバル インプレッサ WRX STI ブルーディスティニー2号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
同じGDBの初期型からの乗り換えです。 形式こそ同じでも初期のA型とは見た目以上に、中身 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 白き流星 (スバル レガシィツーリングワゴン)
07年から5年ちょっとお世話になりました。 快適で荷物も大量に載せる事が出来るうえに速い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation