• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuji.のブログ一覧

2013年05月08日 イイね!

クールダウンしすぎました

3日にDuelLにて羽根の見積もりを問い合わせました。
ところがGW休みという事で返答はしばらくお預け( ̄□ ̄;)!!

問い合わせした当時はもう頭の中は羽根だらけの興奮状態でしたw
その後のお預け期間でちょっとクールダウンする事に。。。
おかげでやや冷静さを取り戻す事に成功?しました。

それで昨日ですがようやく羽根の見積もりが来ました!


塗装、取り付け込みで約18万円・・・(゜-゜)


ほぼ予想どおりの値段だったので特別驚きはなかったんですが。。。
やや冷静になった今、羽根に18万はどうなんだろうと思うようになりました(^_^;)
レッド号で実物を何度も拝見して、良さは充分わかっているんですが…。


だって同じ値段で・・・



最新型のMacが買えるんです(笑)

ウィンドウズ一筋15年ですが、この前カメラを買ってからMacに興味が。。。
これも沼田さんの影響かも!?(笑)


それにしてもちょっとクールダウンしすぎたかなw

とりあえず熱を取り戻すため、来週平日に名古屋へ行く予定です(^-^)


Posted at 2013/05/08 01:35:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月01日 イイね!

もうすぐ1年

もうすぐ1年ここしばらく仕事三昧でGWとかBBQとは無縁の日々を送っています。。。

そんな中、明日は貴重な休日という事で帰宅後久々に洗車をしました♪
今はMINIに触れている時間が一番幸せです(*^。^*)

MINI沼にどっぷりかなw


先日Dから1年点検の案内が届きました。



これが届くともうすぐ納車から1年が経つ事を実感させられますね。
昨年5月に緊張しながら初めてDのショールームに足を入れた事が、まだつい最近の出来ごとのように思うんですが(^_^;)

それで納車1年を記念して何かゴニョしたいと勝手に思うようになりました(笑)
もうやばいくらい沼に浸かっていますw

ゴニョ案その①

ドアミラーカバー

今さら感がありますが、実は2カ月ほど前に有料駐車場の料金所で運転席側を擦って傷モノにしてしまいました(>_<)


ちょっと見にくいですが、白い擦り傷があります(T_T)

当初はかなり気になりましたが、そのうちカバーを交換すればいいやと前向きに思うようになり。。。
でも赤黒に合いそうなカバーが見当たらず、現在まで放置しています…。

ところが先日チリレッドのドアミラーを装着されたさきむらさんのブログを拝見(^O^)
ボディー同色もオシャレだな~と思い、赤いカバーを探索していたらちょっと気になるものを発見!



スポーツストライプがオシャレだと思うんですがどうでしょう?
着けるならチリレッドベースに黒いストライプか黒ベースに赤いストライプかな~、もしくは左右でそれぞれ別の組み合わせもいいかもと色々妄想しています(*´∇`*)
さらにルームミラーカバーもそれに合わせて・・・とかw


ゴニョ案その②

デュエル製GTウィング



最近しつこいくらい羽根羽根言ってますが、もうどうにも抑える事ができない状態です(笑)
当初は羽根の事なんて全く考えていなかったんですが。。。
レッド号の影響が大ですw



ボーナス当てにして逝くか!?
Posted at 2013/05/01 21:00:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

オシャレMINIに選ばれてました

会社で暇がある時にヤフーの自動車ページをよく見ているんですが、その中で昨日ちょっと気になるページを発見しました。



おすすめ情報のところに「オシャレMINI厳選20台」というみんカラ絡みのコーナーがあって、気になったので覗いてみました(^-^)



確かにオシャレなMINIばかりだな~と思ってたら、一番左上のところに見覚えのある赤いMINIが。。。



よく見るとうちの赤い彗星号(別名テツMINIちゃん)じゃないですか!!∑('◇'*)エェッ!?
うちのはどちらかと言えばオシャレというよりカッコいい系だと思ってたのに(笑)

ほかにもオシャレなMINIは星の数ほど存在するはず( ̄Д ̄;;
ひょっとしたらランダムで偶然選ばれただけかも。。。
それでも悪い気はしませんけどw

さらに他の20台を見ていると…



お友達のイタドラさんのタチコマ号も発見しました♪
タチコマ号も選ばれているあたり、ランダムではなくしっかりと選考されているのかも(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



ヤフーから記念に羽根くれないかな?(爆)
Posted at 2013/04/28 22:05:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

夜勤なのに名古屋へ突撃!

夜勤なのに名古屋へ突撃!昨日はボブさんが遥々神戸から名古屋へ遠征されるという事で、夜勤真っ只中でしたが僕も名古屋へ強行出撃しました!

長い事夜勤してますが、夜勤中に名古屋へ出掛けるのは初めてです(笑)
当日朝仕事明けてシャワーを浴びた後、直に名古屋へ出発(^O^)/

ブラックガムとコーヒーを摂取して何とか10時すぎに名古屋のソウワに到着!
すでにメンバーが勢ぞろいしていました(^^)



当初はハナジロウさんとゴニョを施行されるボブさんと僕の3人だけの予定でした。
そこへ急遽サプライズでメニさんと噂?のにゃおんさんも一緒に遠征されました(^O^)/


ボブさんの銀シャリ号!
この状態からどう変化するのでしょうか(≧∇≦)

ここでしばらく談笑し、店長さんにクーパーグリルの値段を聞いたところ・・・
しっかり加工するとなるとそれなりのお値段に。。。
しばらくは写真加工で遊んで我慢しようかな(笑)

その後羽根が欲しいなんて話をしていたら、そうだ!デュエル行こう!という話になり、一路デュエルへ向かう事に!




ハナジロウさん以外はみんな初デュエルという事で、店にも入らずひたすら記念撮影w


本日のベストカップル(^-^)


お決まり?のポーズで記念撮影(笑)

そしてようやく店内へ!レッドさんのブログでお馴染みの会長さんに出迎えられました♪

店内には値札が一切存在せず、高価そうなパーツがずらりw(*゚o゚*)w


レイニー号のためにある(と個人的に思うw)青いブレーキキット!


さらにレッドさんがすぐにでも欲しいと言っていたフューエルカバーも発見!

そして僕はというと。。。


デュエルのカタログを発見し。。。


中身をひたすら凝視(笑)
こんな事しているの僕だけでしたねw


カタログで充分満足?したあとは、丁度お昼時という事で昼食へ・・・

ところが本日のメインといっても過言ではないロデッカが定休日という事態∑( ̄Д ̄;)
そこで名古屋めし行こうという話になり、名駅地下の矢場とんへ行く事になりました。

名古屋のど真ん中をMINI3台でトレインO(≧▽≦)O
視線を嫌でも感じますが、特に後ろを走るレイニー号へ向けられていた気がします(笑)


無事名古屋駅前の駐車場に到着(^^)

混雑していたため2席に分かれ、僕はボブさんとハナジロウさんと相席しました。


ボブさんが注文されたわらじとんかつ!何か見ているだけでお腹がいっぱいになりますねw


ハナジロウさんは鉄板とんかつ!
ハナジロウさんのブログでは湯気で見えなかったので、代わりに鮮明な画像を載せました(笑)


僕はがっつり食べると睡魔が襲ってきそうだったので、控えめそうなみそかつ丼を注文しました。
意外にボリュームがあって、結局お腹いっぱいになりましたけど(^_^;)
東海人でありながら今回が初矢場とんでしたが、めっちゃ美味かったです(*^^)v

お腹が満たされた後、まだ銀シャリ号の完成まで時間があるのでどうしようか検討しました。
検討した結果、定休日だけど建物だけでも見ようという事で、一宮のロデッカへ移動(^O^)/





案の定やはり定休日で敷地内へは入れず、仕方ないので敷地外から撮影したりしていました。

すると1台の見覚えのあるMINIが敷地内へ。。。
なんと奇跡的にロデッカの店長さんがやってきたではありませんか!O(≧∇≦)O イエイ!!

店長さんの厚意で敷地内へ移動♪

ここでようやく伝家の宝刀EOS6Dを抜きました(o^∇^o)ノ


3日前に撮影済みの僕の彗星号とスーパーハナジロウ号は隅に追いやられw

あとはレイニー号の貸切状態(笑)






やっぱりバックのUJとレイニー号の組み合わせは最強ですね(*^m^*) ムフッ


そんな最強の愛車をいつものスタイルで撮影されるメニさんとそれを笑顔で見守るボブさん(笑)


白いデュエルのGTウィングもカッコいいです(*´∇`*)

そしてサービス精神旺盛なこの方はカメラを向けると色んなポーズを取ってくれます(^^♪









今回6Dで撮影した35枚の写真のうち、32枚はレイニー号とメニさんでしたw
色々ありがとうございました(^O^)/


こうして特別開放されたロデッカでの撮影に夢中になっていると、あっという間に時間切れとなり、残念ながら完成後の銀シャリ号を見る事ができないまま帰宅しました・・・(>_<)

昨日参加されたみなさんお疲れ様でした!



最後に・・・



こんな我が愛車にぴったりの赤黒の素晴らしいお土産をボブさんから頂きました♪
お昼も御馳走になり、本当にありがとうございました!



Posted at 2013/04/24 12:29:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

物欲倍増オフ

物欲倍増オフ今日はご近所さんのTAKAさん、ハナジロウさん、やや離れているwレッドウィングスさんと撮影オフを行いました。

前日に洗車を済ませ、朝9時半にモレラ岐阜にまずは岐阜組3台で集合!




その後ハナジロウさんの自宅に寄り、秘密兵器(笑)を受理(^O^)
最初の目的地であるMINI岐阜へ突撃しました。

ほぼ同時期に購入されたハナジロウ号のエンジンオイルがカラカラに減っていたとブログにあったため、僕も気になりオイル量を調べてもらう事に!

するとうちの愛車も同じようにオイルが下限まで減っていましたΣ(゚д゚;) マジ!?
ススが出るような激しい走りはしていないのに…(笑)
とりあえず少量補充してもらい、来月の1年点検時に交換する事にしました。

そして昼食するため一宮市のロデッカへ移動~
前を走る2台のペースが早いため(笑)、予定よりやや早く到着しました!



すると、まるで狙っていたかのように我々と同タイミングでレッド号がやって来ました(^O^)/






早速ロンドンバスの店内へ!


店内は見た目通りバスそのままで、やや狭いですがいい雰囲気が出ていました(*^^)v


僕とTAKAさんは英国風カレーを注文o(^o^)o


ハナジロウさんは愛車同様?ピリ辛な坦々麺o(^o^)o


レッドさんは愛車に反してw定番の黒潮ラーメンをo(^o^)o
僕も次はこれにしようと思います(*^m^*) ムフッ

店内でウダウダしたあとはお待ちかねの撮影タイムo(*^▽^*)o


まずは絶好の撮影ポイント、バスの前で撮影開始!!

そして駐車場のUJをバックに各々撮影(⌒∇⌒)







手前からデュエルウイング、ノーマルw、JCWウィングの羽根写真( ̄▽ ̄) ニヤ



待合室の前で並ぶ2台の赤いデモカーたち(*'▽'*)わぁ♪


そのデモカーたちの後ろ姿(*'ー'*)ふふっ♪


待合室には大量のレカロチェアが!ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ


待合室内にてガラス越しで愛車撮影に没頭される○ッドさん( ´艸`)ムププ


ここだけで100枚ほど撮影してしまい充分満足ですが。。。
本日メインの138タワーへ移動する事に(^O^)/








完全体となったスーパーハナジロウ号!!
以前の面影がないくらい大変身されましたw(*゚o゚*)w
問題はDの点検拒否ですね(笑)




いつ見ても迫力あるレッド号!
デュエルウィングがマジで欲しい今日この頃ですρ(´ε`*)イジイジ
カメラ我慢すればよかったかなw




最後はTAKAさんの銀次号!138タワーで後ろ姿を撮り忘れたのでロデッカでのお気に入り写真を流用(笑)
先日神戸でヘッドライトバルブを交換されており、青白い光を放っていました♪


バルブは未交換のレッド号と並べてみると、違いは一目瞭然∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?
ここでもまた物欲が。。。

最後にまたレッド号のグリルを切り抜いて、うちの愛車に合成してみました!


やっぱり安っぽいな(爆)
でも遠目で見れば何となくイメージできます・・・よね?w


ひとりオフ(笑)と違って複数で集まると楽しいですね(*^。^*)
時間があっ!という間に過ぎていきました。
楽しかったけど、物欲がさらに倍増してしまい困った一日でした(爆)

TAKAさん、レッドさんまた来月のパフォミニでお会いしましょう!
ハナジロウさんはまた3日後wよろしくお願いします(^O^)/
Posted at 2013/04/20 22:34:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタッドレスに履き替えました! 柔らかくて静かで快適です(笑)」
何シテル?   12/26 00:54
tetsuji.です。 今まで4台続けてスバル車に乗っていましたが、変化を求めて憧れだったMINIへ勢い?で乗り換えました(^o^) 4WDターボからの乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI 赤い彗星号 (ミニ MINI)
R56 JCWに乗っています。 このコンパクトなサイズに211PSの6MTは楽しくて仕方 ...
スバル インプレッサ WRX STI ブルーディスティニー1号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
今のMINIと同じく、試乗して思わず予定外の購入をしてしまった車です。 ですが、この車 ...
スバル インプレッサ WRX STI ブルーディスティニー2号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
同じGDBの初期型からの乗り換えです。 形式こそ同じでも初期のA型とは見た目以上に、中身 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 白き流星 (スバル レガシィツーリングワゴン)
07年から5年ちょっとお世話になりました。 快適で荷物も大量に載せる事が出来るうえに速い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation