• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuji.のブログ一覧

2013年04月17日 イイね!

でいらいと

でいらいと昨日からベロフ製デイライト取り付けのため預けていた愛車テツMINIちゃんw(by○○ケッティ氏)が先ほど帰ってきました!

1日だけとはいえ愛車と離れ離れは非常に寂しかったです(ノд・。) グスン

でも1日預けた甲斐あって、無事デイライトがバンパーのグリル部分に埋め込まれていました(^O^)


デイライトの寸法がギリギリだったのでどうなるか心配でしたが、結果上手く収まりました♪



デイライト消灯中


デイライト100%点灯モード
この状態だと直視できないくらい明るいです!



車検対応減光モード
夜間はこのモードに切り替え~


100%点灯モードだと日中離れた位置からでもよく認識できますヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ


バルカンデイライト全盛の中、あえてこのベロフを選択しましたが間違いではなかったと思います(*^^)v
自己満足ですw

これでオフ会では地味な愛車も少しは目立つかな?(笑)
Posted at 2013/04/17 16:15:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

またまた妄想中

楽しかったCozyから早くも一週間が経ちました。
たくさん撮った写真を何度も見つめて、まだ余韻に浸れる今日この頃です(*^。^*)

みなさんのセンスあるMINIを見てると、どうしてもあれこれ妄想に駆り立てられてしまいます(笑)

それで今回は前回のガレージのような非現実なものではなく、割と現実的な妄想をしてみました(^O^)/


まずは・・・クーパーグリル(^-^)



やっぱりMINIといえばフィングリルなイメージがあります(^^♪
メッシュもレーシーでいいんですけど、何分洗車が面倒w

あとクーパーグリルは通気性がゼロらしいので別途穴あけ加工と、黒もしくはボディ同色に塗装する必要がありますね。。。

塗装するならボディ同色がいいかな~と思い、レッド号のグリル部分を切り抜いて愛車に合成してみました!



何か安っぽい合成写真ですがw
それでも何となくイメージが湧いてきました(*´∇`*)


さらにもうひとつ妄想~





デュエルのGTウィングもあらためていいな~と(*゚▽゚*)
先週見た時はそれほどだったんですが、写真を見ているうちにだんだん物欲が出て来ています(爆)
カッコいいレッド号、レイニー号とGTウィング3兄弟を名乗ってみたい!・・・なんて( ̄ー ̄)ニヤリッ


ちなみに…







以前乗っていたインプレッサでこんな羽根を後付けするほど羽根マニアでもあります(*^m^*) ムフッ
何か懐かしいな~(^-^)
やっぱデカイ羽根はイイなw


今度ボブさんが名古屋へ来られる時に、ソウワさんでグリルと一緒に値段をボソっと聞いてみようかな。。。
あくまでも「今後」の参考のために(笑)

Posted at 2013/04/07 17:30:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月04日 イイね!

桜の下でひとり撮影会

桜の下でひとり撮影会今日は天気も良かったので、今しか撮影できない桜と愛車のひとり撮影会をする事に(^-^)

先日のCozyでは彗星号を撮っていないので、今回がカメラ購入後初の愛車撮影となりました。
なので撮影が桜よりも車中心に(^_^;)



まずは桜から









まだマクロレンズを持っていないので、全てキット標準の24-105Lレンズにてマクロ撮影。
ほとんどカメラまかせですが、さすがにAPC-S機よりボケが強く出ます!
いつものiPhoneではこうはいきません。。。


あとは赤い彗星号オンパレード(笑)






何だかグリルのメッキが妙に気になるなw
そろそろ黒くしようかな。。。




こうして見るとリヤタイヤが結構ハの字になってますね(^_^;)


この角度でもリヤホイールが傾いているのがよくわかります(汗)
ローダウンされている他の方のMINIもこんな感じなのかな?


最後に久々のロイヤー撮影w




レンズが優秀なのか前の60Dよりもピント合わせが早くて簡単です♪
撮影途中にJKの集団が歩いてきたので慌ててロイヤーしました(笑)

Posted at 2013/04/04 17:20:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

Cozy初参加!

昨日はCozyの集まりに初めて参加しました。
知っている方たちが多数来られるという事で、夜勤明けでしたが急遽参加する事に!

8時15分にレッドウィングスさんと養老SAで待ち合わせ。
久しぶりにお会いしましたが時間がギリギリのため撮影はおろか、ろくにお話しする事も出来ないまま慌てて現地へ向かう事に。。。

急いだ甲斐あって何とか9時10分ごろに東近江のマーガレットステーションに到着しました。



これだけの台数のMINIを見るのは11月のメタセコ以来という事で、駐車場に入るやいなやテンションMAXですヽ(^◇^*)/ ワーイ
でも緊張しいなので、車を降りた途端初めてお会いする方を多数見かけておどおどする始末w
おまけに準備不足により名刺がすぐなくなってしまい、一部の方にお渡しする事が出来ず(>_<)
次はきちんと名刺作ってきますので、また今度貰ってやって下さいm(__)m

この日は午前中天気が悪くて、到着直後に雨に降られ一時車から離れて待機する事になりました。
折角大砲カメラを買ったばかりなのに、これじゃあただ重いだけの邪魔な荷物に…(^_^;)

どうしたものかと思っていたら10分ほどで雨が止んできたので、急いで誰もいない駐車場へ行き貸切状態での写真撮影を行いました(笑)



JCW乗りとしてはどうしても他のJCWが気になります(*'ー'*)ふふっ♪









2台共とにかくめっちゃお洒落です!
すごいセンスがあるというか洗練されていて、我が赤い彗星号が田舎な車に見えてくるくらいに。。。
(確かに岐阜の田舎在中ですがw)






そしてイタドラさんの愛車タチコマ号を発見!
お会いするのはこれで3回目なんですが、今回初めて撮影出来ましたw
レーザーブルーに白いストライプが僕の中ではベストカラーです(*^^)v






さらにyossyさんの愛機を発見するも、何かが違う…(゚∇゚ ;)エッ!?
よく見ると(よく見なくてもすぐわかりますがw)バンパーが違っています∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?
最近「とっぷさん」て呼ばれているので何でだろうと思っていましたが、これで謎が解けました(^O^)/
こんなにカッコ良く大変身されたのだから、やっぱりカメラのほうも7から6へ変身を…(爆)


そして10時ごろ、メニさんとハナジロウさん、TAKAさんの神戸組(笑)が到着!

すっかりハナジロウ号に見とれてしまって、到着後の3台の撮影を忘れてしまいました・・・。





ガルビノエアロを初めて見ましたが、良い意味で純正のようにまとまった感じがあり素直にカッコいいですw(*゚o゚*)w
特にリヤのガルケツwはかなり戦闘的で好みです♪
総額を聞いたら真似する気は途端に失せましたけど(笑)
これでもまだ未完成という事で、今度完成形を拝見するのがまた楽しみです!

あともう一台のエアロ装着マシン、レッド号を一緒に来たのに最後のほうになってようやく撮影(*^^)v





攻撃的という面ではデュエルが断トツかと(*^。^*)
特に新たに装着された羽根はどこへでも飛んでゆけそうです(^^)/~~~

それにしても、トップサン・ガルビノ・デュエルと3種類のエアロが一度に拝見できるのは貴重なんじゃないでしょうか(*^^)v
でも何だかんだでやっぱりJCWエアロが一番でしょう!←負け惜しみ(爆)


11時になり昼食をという事で、11月の琵琶湖オフでも利用したピエリ守山へ移動する事に~



道中、貴重な赤いデュエルとガルビノの後ろをトレインしました♪
ところが途中で2台とはぐれてしまい、すぐ後ろをまたもやメタセコに続いて怖いRAINY号に追いかけられる事に(笑)

2回目なのに入口がわからず一人迷子になるも何とか無事ピエリに到着!



ここはあいかわらず日曜のお昼なのに駐車場が空いているので、きれいに横に並べる事が出来ました(^^♪


一度撮影したかったレッド号とハナジロウ号の2ショット(*^^)v


TAKAさんと小鉄さんのクロスオーバー2ショットも撮影♪


ここでお時間という事で颯爽とオープンで帰られるイタドラさん。
またガーデンでのゴニョを期待しています(^O^)/

そしてピエリ店内で昼食。
ちょっと遅れて席に到着すると何やらyossyさんのカメラを皆さんでお別れ?の撮影していました。



僕も別れを惜しむかのように撮影しましたw




そして意味不明な並びを・・・∑(; ̄□ ̄A

その後昼食をという事で牛ステーキ丼を注文しましたが、まさかの記念撮影前に食べてしまう失態を犯してしまいました(>_<)
閉散としたフードコートでしたが、料理は美味しかったです(^-^)

レッドさんやyossyさんとカメラ談義したりメニさんののろけ話wを聞いた後、再び駐車場へ移動しました。

まず主催者の雪来坊さんの愛車を撮影♪


トランクに17インチのタイヤ付きホイールが4本積まれていました。
MINIって4本も乗せる事が出来るんですね!!
この前チャレンジした時は3本までしか乗らなかったんですが、何かコツがあるのでしょうね~。


たにちゃんぺさんのアイスブルーのMINI(*^。^*)
本当はレーシーな赤黒よりこういうポップな色が欲しかった(笑)


最後に白きりんさんの黄色いMINIを撮影♪
こうやって間近で見るとやっぱり黄色も良い色ですね(^-^)
僕とお揃いのインナーブラックライトも赤よりいい感じに見えました!


そういえば一番派手なRAINY号を載せていませんでした!




たとえMINIばかりな集まりに行っても、RAINY号だけはすぐ発見できる自信があります(爆)

そして何やら妖しげなルームランプが。。。


一体どこへ行くんでしょうかw(*^m^)


夜勤明けで一睡もしていない状態だったので午前中で退却する予定が、楽しくて結局最後まで居てしまいました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
また都合が良ければ参加したいですね(^O^)
昨日参加された皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2013/04/01 23:50:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

ワイルドなカメラ来た

ワイルドなカメラ来た先日ワイルドに散財したカメラが到着しました(^-^)

買ったのはフルサイズ一眼レフのEOS6D!
決算期で色々条件が良かったので。。。

ワイルドにクリックしたとありますが、実は悩みに悩んだ末にビクビクしながらポチりました(^_^;)




どうですか?この風格ある佇まい(*^。^*)
こうやって飾っているだけで満足です(笑)

とはいってもやはり外に持ち出さないともったいないので。。。
明日のCozyの集まりに参加して早速試運転しようと思います(*^^)v


迷われている(と思う)あの方やあの方に物欲を与えられれば幸いです( ´艸`)ムププ
Posted at 2013/03/30 17:51:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタッドレスに履き替えました! 柔らかくて静かで快適です(笑)」
何シテル?   12/26 00:54
tetsuji.です。 今まで4台続けてスバル車に乗っていましたが、変化を求めて憧れだったMINIへ勢い?で乗り換えました(^o^) 4WDターボからの乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI 赤い彗星号 (ミニ MINI)
R56 JCWに乗っています。 このコンパクトなサイズに211PSの6MTは楽しくて仕方 ...
スバル インプレッサ WRX STI ブルーディスティニー1号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
今のMINIと同じく、試乗して思わず予定外の購入をしてしまった車です。 ですが、この車 ...
スバル インプレッサ WRX STI ブルーディスティニー2号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
同じGDBの初期型からの乗り換えです。 形式こそ同じでも初期のA型とは見た目以上に、中身 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 白き流星 (スバル レガシィツーリングワゴン)
07年から5年ちょっとお世話になりました。 快適で荷物も大量に載せる事が出来るうえに速い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation