昨日はCozyの集まりに初めて参加しました。
知っている方たちが多数来られるという事で、夜勤明けでしたが急遽参加する事に!
8時15分にレッドウィングスさんと養老SAで待ち合わせ。
久しぶりにお会いしましたが時間がギリギリのため撮影はおろか、ろくにお話しする事も出来ないまま慌てて現地へ向かう事に。。。
急いだ甲斐あって何とか9時10分ごろに東近江のマーガレットステーションに到着しました。
これだけの台数のMINIを見るのは11月のメタセコ以来という事で、駐車場に入るやいなやテンションMAXですヽ(^◇^*)/ ワーイ
でも緊張しいなので、車を降りた途端初めてお会いする方を多数見かけておどおどする始末w
おまけに準備不足により名刺がすぐなくなってしまい、一部の方にお渡しする事が出来ず(>_<)
次はきちんと名刺作ってきますので、また今度貰ってやって下さいm(__)m
この日は午前中天気が悪くて、到着直後に雨に降られ一時車から離れて待機する事になりました。
折角大砲カメラを買ったばかりなのに、これじゃあただ重いだけの邪魔な荷物に…(^_^;)
どうしたものかと思っていたら10分ほどで雨が止んできたので、急いで誰もいない駐車場へ行き貸切状態での写真撮影を行いました(笑)
JCW乗りとしてはどうしても他のJCWが気になります(*'ー'*)ふふっ♪
2台共とにかくめっちゃお洒落です!
すごいセンスがあるというか洗練されていて、我が赤い彗星号が田舎な車に見えてくるくらいに。。。
(確かに岐阜の田舎在中ですがw)
そしてイタドラさんの愛車タチコマ号を発見!
お会いするのはこれで3回目なんですが、今回初めて撮影出来ましたw
レーザーブルーに白いストライプが僕の中ではベストカラーです(*^^)v
さらにyossyさんの愛機を発見するも、何かが違う…(゚∇゚ ;)エッ!?
よく見ると(よく見なくてもすぐわかりますがw)バンパーが違っています∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?
最近「とっぷさん」て呼ばれているので何でだろうと思っていましたが、これで謎が解けました(^O^)/
こんなにカッコ良く大変身されたのだから、やっぱりカメラのほうも7から6へ変身を…(爆)
そして10時ごろ、メニさんとハナジロウさん、TAKAさんの神戸組(笑)が到着!
すっかりハナジロウ号に見とれてしまって、到着後の3台の撮影を忘れてしまいました・・・。
ガルビノエアロを初めて見ましたが、良い意味で純正のようにまとまった感じがあり素直にカッコいいですw(*゚o゚*)w
特にリヤのガルケツwはかなり戦闘的で好みです♪
総額を聞いたら真似する気は途端に失せましたけど(笑)
これでもまだ未完成という事で、今度完成形を拝見するのがまた楽しみです!
あともう一台のエアロ装着マシン、レッド号を一緒に来たのに最後のほうになってようやく撮影(*^^)v
攻撃的という面ではデュエルが断トツかと(*^。^*)
特に新たに装着された羽根はどこへでも飛んでゆけそうです(^^)/~~~
それにしても、トップサン・ガルビノ・デュエルと3種類のエアロが一度に拝見できるのは貴重なんじゃないでしょうか(*^^)v
でも何だかんだでやっぱりJCWエアロが一番でしょう!←負け惜しみ(爆)
11時になり昼食をという事で、11月の琵琶湖オフでも利用したピエリ守山へ移動する事に~
道中、貴重な赤いデュエルとガルビノの後ろをトレインしました♪
ところが途中で2台とはぐれてしまい、すぐ後ろをまたもやメタセコに続いて怖いRAINY号に追いかけられる事に(笑)
2回目なのに入口がわからず一人迷子になるも何とか無事ピエリに到着!
ここはあいかわらず日曜のお昼なのに駐車場が空いているので、きれいに横に並べる事が出来ました(^^♪

一度撮影したかったレッド号とハナジロウ号の2ショット(*^^)v

TAKAさんと小鉄さんのクロスオーバー2ショットも撮影♪

ここでお時間という事で颯爽とオープンで帰られるイタドラさん。
またガーデンでのゴニョを期待しています(^O^)/
そしてピエリ店内で昼食。
ちょっと遅れて席に到着すると何やらyossyさんのカメラを皆さんでお別れ?の撮影していました。
僕も別れを惜しむかのように撮影しましたw

そして意味不明な並びを・・・∑(; ̄□ ̄A
その後昼食をという事で牛ステーキ丼を注文しましたが、まさかの記念撮影前に食べてしまう失態を犯してしまいました(>_<)
閉散としたフードコートでしたが、料理は美味しかったです(^-^)
レッドさんやyossyさんとカメラ談義したりメニさんののろけ話wを聞いた後、再び駐車場へ移動しました。
まず主催者の雪来坊さんの愛車を撮影♪

トランクに17インチのタイヤ付きホイールが4本積まれていました。
MINIって4本も乗せる事が出来るんですね!!
この前チャレンジした時は3本までしか乗らなかったんですが、何かコツがあるのでしょうね~。

たにちゃんぺさんのアイスブルーのMINI(*^。^*)
本当はレーシーな赤黒よりこういうポップな色が欲しかった(笑)

最後に白きりんさんの黄色いMINIを撮影♪
こうやって間近で見るとやっぱり黄色も良い色ですね(^-^)
僕とお揃いのインナーブラックライトも赤よりいい感じに見えました!
そういえば一番派手なRAINY号を載せていませんでした!

たとえMINIばかりな集まりに行っても、RAINY号だけはすぐ発見できる自信があります(爆)
そして何やら妖しげなルームランプが。。。

一体どこへ行くんでしょうかw(*^m^)
夜勤明けで一睡もしていない状態だったので午前中で退却する予定が、楽しくて結局最後まで居てしまいました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
また都合が良ければ参加したいですね(^O^)
昨日参加された皆さん、お疲れ様でした!