• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuji.のブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

ワイワイしてきました!

ワイワイしてきました!今回もTAKAさんが詳細をアップ済みなので~サクッといきます(^O^)/

11日はこうちゃんにてワイワイMINI開催という事で、日帰り弾丸で神戸へ行ってきました!
お盆の帰省ラッシュという事もあり、道中渋滞にハマりまくりで・・・
通常神戸まで2時間半で行けるところ、今回は倍の5時間掛かりました(汗)

・・・神戸って東京より遠かったかな?(笑)

それでも何とか時間ぎりぎりでこうちゃんへ到着できました。




TAKAさんと共同で岐阜が誇るw郡上名物、明宝ハムを持参し、その場で焼いてもらいました♪


その後続々美味しい料理が登場し・・・







苦労して神戸まで足を運んだ甲斐がありました(^-^)

食事が終わったら抽選会が始まり、MINIのクッションをGET!
さらに抽選会は続き・・・


念願だった(笑)、yossyさんの写真集を獲得しました\(^o^)/
しかもご本人の直筆サイン入り!
ネタ・・・じゃなく宝物にします~(●´艸`)


特にこの写真がお気に入り♪
「スリー、ツー、ワン!やりましたーっ!!」
ドラファンの方ならご存知ですよねw


大満足の抽選会が終わったあとは、こうちゃんのバースデーサプライズ敢行♪


あいかわらずの素晴らしいケーキ(^O^)


こうちゃんだけを撮るつもりがメニさんとケンシロウさんも写りこみました(笑)


それは仕込みですか~?w


その後灘埠頭?へ撮影のため移動する事に。。。

その前にリバイブさん自慢のアレが工賃無料で即日取り付け可能という事で・・・

「逝きま~す」宣言しました(爆)

ドキドキしながらまずはこうちゃん近くで整列!



そして無事埠頭へ到着しました。








素晴らしいくらい良い天気だけど、暑過ぎ!w



こうちゃんマシンにエアフィルターをセットするリバイブさんの邪魔をするメニさん(笑)


そしてもう訳がわからなくなりました(爆)

こうちゃんの取り付けも終わり、いよいよ自分の番という事でボンネット開けて待ってました・・・
ところがアレには前期、後期用とあるらしく、僕の前期用に合うアレは持ってきていないという事で

また後日神戸へ遠征に行く事になりました┌(。Д。)┐ あはは♪
こうちゃん、おひとり様でお店のほうへお邪魔しても大丈夫ですか?(笑)

まあ、また神戸へ行く口実ができたと前向きに考えますw



その後芦有ドライブウェイへと移動~。

わずか2カ月前に着たばかりの展望台に再び(^^♪






新しくプチ改良されたレイニー号を撮影(・∀・)






真上からみたレイニー号は最高(*^^)v

忘れずにテツMINI号の自己満撮影もw






やっぱレイニー号を見たあとだと地味ですね( ̄ー ̄;

その後夜の部のこうちゃんへ行くため芦有を下っていく事に!
前回はホウテイソクドで楽しく下っていけましたが、今回は法定速度で走る一般車両に行く手を阻まれ消化不良(^_^;)


気を取り直して、再びこうちゃんにて夜の部開始♪

楽しくて写真はなし!(笑)


唯一あるのは、この食べ残し画像のみ(爆)

参加の皆さんお疲れ様でした!
行きは渋滞に遭ったあげく弾丸日帰りでしたが、めっちゃ楽しかったです♪

こうちゃん、また第2回も期待してま~す\(^o^)/

Posted at 2013/08/14 17:01:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

沼田さんが訪問しました

沼田さんが訪問しました先日のBBQオフで天竺到達を果たしました(謎)

おかげでDuelLの誘惑から我に帰る事ができ、ボンネット欲しい病も回復傾向にあります。

・・・って意味不明ですね。。。すいませんw





そんな今日ですが、オフ会のたびに愛機6Dをフル活用しているとある人物?が少しずつ忍び寄ってきます。。。

そう恐怖の「沼田さん」が!Σ( ̄□ ̄lll)

そんな沼田さんがついに御訪問w
早速名古屋の某カメラ店に連れられ・・・







そして帰宅後迷った末に・・・




単焦点レンズ「 シグマ 35mm F1.4 DG HSM 」をネットでポチっとしてしまいました(汗)
定期預金がもうすぐ降りてくるので・・・。
たいした預金額ではないんですが(^_^;)


TAKAさんも一時迷われた評判高いレンズです♪

キヤノン純正の100mmマクロレンズとかなり競合しましたが、F値1.4の大口径というところに惹かれました。
正直100mmのほうも捨てがたいですが。。。

とりあえずこれで沼田さんには喜んで帰ってもらいました(笑)





知らんけど~(^O^)




余談ですが。。。

6Dを購入したショップのHPを覗いたら・・・



「Canon 男気Lレンズコンプリートセット」なるとんでもないものが売られてました!

その名の通りキヤノンのLレンズ全てとEOS-1D XのボディがセットになっていますΣ( ̄□ ̄;)

お値段のほうは~

10000000円!!

・・・普通に揃えるより100万くらいお得だそうですw


Posted at 2013/08/06 18:05:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月25日 イイね!

ザクとは違う3日間・・・下呂の宴編

ザクとは違う3日間・・・下呂の宴編もうすでに大御所のお二人がアップされてますが。。。
せっかく写真を撮ったので僕もアップしようと思います(^O^)


・・・といっても肝心な宴の写真は全くないんですが(苦笑)





すでにみなさん御存じのとおり。。。
MINI LIVE終了後、下呂温泉「小川屋」へ行ってきした。

メンバーはカプさん、yossyさん、レッドさん、フリスクさんの豪華メンバーに、僕の5人。


いかついMINIに取り囲まれて、身動きがとれないテツMINI号(汗)


宴会での席も↑の写真のような感じに囲まれて始まりました(笑)

どんな話で盛り上がるのかと思いきや、休む間もなく続くボンネット攻撃の嵐w
そして「何だこのプレッシャーは!?」とシャアもびっくりの圧力・・・Σ( ̄□ ̄

「悩んでいる時間がもったいない」

(;゜0゜)

「人は欲望には勝てない」

(;゜ロ゜)

「お金より納期が大事」

( ・3・;)アセアセ
僕は納期よりお金が大事なんだけどな~って心の中で思ったりw

などなど・・・


さらにこの後夜の下呂の街へと移動し。。。



尾根遺産のいない居酒屋で、また同じようにいかつい方たちに取り囲まれたシフトで闇会議第2部がスタート(^_^;)

ここでもボンネット攻撃が止まず(A;´・ω・)アセアセ

さらに今度はレッドさんずから、当日着ていたTシャツをバッタもん扱いされたあげくw
デュエルの偽ブランド、○エル設立を促されたり(爆)

何だかとっても疲れた下呂の長い夜でしたw



そして翌日。。。
カプさんとyossyさんとの間に何か微妙な空気を感じたような、そうでないような・・・(*^。^*)




旅館の駐車場ではフリスク先生によるクーリングボンネットの取り扱い講座がスタート(^^♪
ボンネットがFRPで軽いので、きちんと閉めるにはコツがあるようです。

フムフム・・・今後の参考になりますw


ちなみに僕がクーリングボンネットのお気に入り角度はこれ!(笑)
何でも、夜になるとダクトの穴の部分から光が漏れてすごい事になるとか!?


旅館を後にし、フリスクさんの案内で「合掌村」というところで観光する事に!






yossy号


フリスク号


レッド号


カプ号とテツMINI号

このように駐車場で写真ばかり撮っていてちっとも合掌村の中へ入らずw


ようやく中へ入ると趣ある合掌造りの建物が!




レトロ感ばっちりな掛け時計


同じくレトロなミシン


? これは現代的な消火器w














合掌村内至る所にかえるのオブジェがあったので思わず激写(笑)
もしや下呂だけに・・・ゲロ!?(爆)

あと最後のはかえると違いますがw




散策していたら暑くて汗だくになってきたので茶房で休憩を取る事に(^^♪









ちなみにこの茶房でも取り囲まれ、攻撃を受けましたw

合掌村を後にし、駐車場へ。。。


もう一度クーリングボンネットお気に入り角度を撮影(*^。^*)


レッド号の車内を初撮影!
外観とは裏腹に、意外とポップな感じでした(爆)


こうして充実したGUFUオフ3日間に別れを告げ帰宅しました。
このあとDuelLへお誘いがありましたが、丁重にお断りしましたとさw



知らんけど~(笑)



帰りはホウテイソクドで5台くらい一般車の方に道を譲っていただきながら峠道を下って行き(笑)、途中道の駅で。。。



下呂土産として、地域限定の明宝(明方)ハムを買って帰りました(^O^)




Posted at 2013/07/25 15:10:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

ザクとは違う3日間

ザクとは違う3日間楽しかったグフオフ~MINI LIVEから早くも数日が経ちました。
未だ興奮冷めやらぬ状態で、顔や腕がヒリヒリ痛い毎日です(>_<)

初日のグフオフとめいほうはすでに多数アップされているので、そこはサクッといきたいと思います!

知らんけど~ ←使い方あってますか?(笑)



まずカプさん一行を昼食会場まで案内し鮎料理を堪能し~



徳山ダムまでみんなでトレインし~



ぽつ~んw



その後藤橋城で休憩し~



またぽつ~んw


恒例のメニさんと相撃ち・・・
でもデジイチからコンデジになっちゃってイマイチ迫力不足に(笑)


そして道の駅に寄り~




いつもの面白いポーズ\(^o^)/
・・・ってよく見ると岐阜代表のハナジロウさんが混ざっているw

その後会社の同僚に多数目撃されつつ岐阜市内へ移動し~






一応岐阜県民ですが、近くにこんな情緒あふれる場所があるとは知りませんでした(; ̄Д ̄)


お洒落なカフェでアイスコーヒーを堪能し~



いざ決戦の地ビアガーデンへ!w






ほぼレッドさん主役の宴会にw

その後一部のメンバーで2次会に~
ところが、移動中とあるハプニングで主役のレッドさんがブルーさんに変身・・・

そんなレッドさんに悪いと思いつつ。。。




スナックでみなさん大盛り上がりw


岐阜代表も熱唱です(^0^)


その後交番へ行くはずが、何故か3次会会場へ・・・

途中レッドさんのハプニングが無事解決の知らせを確認し、みんなまた大盛り上がり(爆)
写真がないのがちょっと残念w

そしてホテルへ戻ったのが午前1時すぎ・・・
普段お酒なんてほとんど飲まないのに、調子こいて3次会まで行ったせいで頭がクラクラ・・・(;´ρ`)





結局、睡眠時間3時間ほどでMINI LIVE参加のためめいほうへ移動です( ̄ー ̄;)



パフォミニとしての集合場所である長良川SAへ、グフオフメンバーみんなで一斉に突撃~
僕は到着後すぐトイレに直行(笑)
トイレから戻るとすでに各々挨拶が済んでおられる様子。。。
途中から話に入れない僕は、隠れキャラ的に誰とも絡む事なく過ごしました(笑)


そんなこんなで高速を光速で移動し、あっという間に下道へ降り、途中道の駅で一休み~
最終的にはMINI LIVEの第2会場かと思うくらいのMINIで埋め尽くされました( ̄ー ̄;

そしてようやくMINI LIVE会場へ到着~




予想外に暑いので即アイスを購入(*^_^*)

早速TAKAさん待望(笑)のR60用の羽根をチェックするためDuelLブースへ!


するとブースのまん前でレッドさんがお食事中w
世界広しといえどDuelLブースでこんな事ができるのはきっとレッドさんだけでしょう(笑)
流石お客じゃないだけありますねw(^O^)



羽根のほうも忘れずチェック!
ちょっと小振りですがどうですか? TAKAさん(*^^)v

その後は暑いなかブラブラと・・・


珍しい?メニさんとフリスクさんの2ショットw


パステルブースではyossyさんとケンシロウさんの何やら危ない取引現場を目撃・・・(゜ロ゜)ギョェ


メニさんは珍しく(失礼w)真面目に何かを書いています(゜o゜)


・・・と思いきや、やはりいつものメニさんに(笑)


どうやらさっき書いていたのは雑誌掲載用のアンケートだったようで。。。
にゃおんさんといっしょに撮影中♪


お~い、こっちのカメラに反応している場合じゃないですよ~(笑)

この後じゃんけん大会とか抽選会が開かれましたが、どちらも全くかすりもせず終了~(;一_一)

通常ならここで長かった2日間のお祭りはお開きになるんですが。。。




ご覧の豪華メンバーによる下呂の宴へと続くのであった・・・(チーン)

サクっといくつもりが随分長くなってしまったのでとりあえずここまで(汗)

続きはレッドさんが面白可笑しくブログアップしてくれると思います(笑)




知らんけど~(^O^)





Posted at 2013/07/23 18:11:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

ミラーカバーとごにょ相談

ミラーカバーとごにょ相談今日は昨日届いたミラーカバーを朝から取り付けました!

本当は来週までヒミツにしたかったんですが・・・

買った事をバラしてしまった以上、隠してもしょうがないので即公開(笑)









ただまっ黒で味げなかったドアミラーがちょっと華やかになりました(^^♪

でもこれで満足しないのがMINIの怖いところ。。。





午後からは今後のごにょ相談のためにDuelLへ行きましたヽ( ゚ 3゚)ノ





偶然レッドさんも居ましたよ♪
(ホントは来て~ってしつこく誘いましたw)



ボンネットがめっちゃカッコいい(≧∇≦)キャー♪
サイドのスリットダクトからモワ~っとエンジン熱が・・・Σ(゜ロ゜;)!!


そしてGPのたびすけさんも登場(^O^)/




クラフトスクエアー強奪用の撮影に成功(爆)
コラージュで遊ばせてもらいますねw


その後店内で社長のマシンガントークを3時間くらい聞いたところで(笑)、ようやく今後のごにょ相談。

フルコンプリートの誘惑にさらされながらも、とりあえずボンネットとクーパーグリルの見積もりを取ることに。。。



これだけでも先日購入したネオバが4セット買えるくらいの値段です(汗)

でもボンネットだけで満足できるかどうか・・・。
ここまでやるならローン組んで一気にフルコンプっていう選択肢も!?

確かにオフ会等に全く参加しなければボンネットで充分満足なんですが・・・
実際レッドさんと共に行動する機会が多いので、我慢できるかどうか自信がありません(笑)


とりあえず今後の選択肢として。。。

①ボンネットとクーパーグリルで留まる

②一気にフルコンプリート・・・

③何もしないw





やはり③が一番ですよねw ( ̄ー ̄)ニヤリッ

Posted at 2013/07/13 23:43:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタッドレスに履き替えました! 柔らかくて静かで快適です(笑)」
何シテル?   12/26 00:54
tetsuji.です。 今まで4台続けてスバル車に乗っていましたが、変化を求めて憧れだったMINIへ勢い?で乗り換えました(^o^) 4WDターボからの乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI 赤い彗星号 (ミニ MINI)
R56 JCWに乗っています。 このコンパクトなサイズに211PSの6MTは楽しくて仕方 ...
スバル インプレッサ WRX STI ブルーディスティニー1号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
今のMINIと同じく、試乗して思わず予定外の購入をしてしまった車です。 ですが、この車 ...
スバル インプレッサ WRX STI ブルーディスティニー2号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
同じGDBの初期型からの乗り換えです。 形式こそ同じでも初期のA型とは見た目以上に、中身 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 白き流星 (スバル レガシィツーリングワゴン)
07年から5年ちょっとお世話になりました。 快適で荷物も大量に載せる事が出来るうえに速い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation