• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuji.のブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

羽根の生える日が決まりました!

羽根の生える日が決まりました!先月の14日に注文したDuelLの羽根ですが。。。
本日待望の取り付け日が来週14日にようやく決まりました(^O^)/

14日・・・注文からちょうど丸1ヶ月を経ての取り付けです(笑)
うれしくて仕方ないので得意の合成をしてみましたw

めっちゃ違和感ある安い画像ですが(爆)
Posted at 2013/06/05 21:39:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

霞間ヶ渓で自己満撮影

霞間ヶ渓で自己満撮影昨日ですが、MINI保険の契約のためDへ行ったら契約記念?にペースマンのミニカーを頂きました♪

そして今日、昨日の契約用紙に不備があり、新たに修正された用紙が郵便で送られてきたんですが、その中にキャップも同封されていましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

今度炎天下のオフの時に被ってこようかな(*^。^*)
あ~でも他に大勢被ってこられる可能性ありそう(笑)

気分がいいのでw午後から洗車をする事にしました!

パフォミニオフ以来の洗車という事で約3週間ぶりでしたが、前後ホイールの汚れ具合に違いが。。。
フロントはブレーキパッドを納車後すぐに低ダストタイプに交換しました。
リヤはケチって純正のままなんですが、それが見事に形に現れる結果に・・・。


フロント側は3週間ぶりの割には綺麗なんですが・・・


リヤ側はダストですっかり黒くなっていました(汗)

これを見るとやっぱリヤ側も交換したいな~と思ってしまいます(・∀・;)
でも・・・赤い棒も欲しいしミラーカバーも欲しいし。。。
そろそろタイヤも欲しいしクーパーグリルも欲しいし。。。
欲しいものがいっぱいw
あっレンズも欲しい(爆)

・・・頑張って働こうと思います(;´Д`A ```

洗車したあとは、愛機6Dを持って2カ月前に桜を撮りに行った霞間ヶ渓(かまがたに)へ行きました!
純正羽根最後の勇士を撮影するために・・・





自宅からわずか15分ほどの距離にこんな自然豊かな場所がありますw
田舎って素晴らしい(笑)
でも僕は断然都会派です(爆)






一応フロントも・・・

場所を移してさらに自己満撮影( ´艸`)ムププ









今度は羽根を付けたらまた撮影しに訪れる予定です(^O^)/
その前にメタセコがありますね(v´∀`*) イエーイ♪
レッドさんみたいに自己満撮影に没頭しようw

Posted at 2013/06/03 17:56:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月31日 イイね!

新たな妄想のバイブル

新たな妄想のバイブル先ほど本屋へ行ったところたまたまこんな雑誌が。。。

ハイパーレブのMINI本第3弾です!

・・・すいません、偶然見つけたわけではなく確信犯です(爆)
今日を楽しみにしていましたw


思えばちょうど1年前、ふとMINIに興味を持ち最初に購入したのがハイパーレブのMINI本第2弾でした。



当時は妄想のバイブルのためではなく、MINIをよく知るために購入しました。
そして輸入車なのに様々なカスタムメニューがある事を知り・・・現在に至ります(笑)

そして今日その最新版が発売となり、速攻GETしに本屋へ行きましたw
決して「知る」目的だけで見てはいけない危険な雑誌なのは分かっていたんですが(´ー`A;) アセアセ



1枚ページをめくると早速ドーン!!とDuelLのデモカーが(*゚Д゚*)ェ…
これ以上は見てはいけないのかもw

幸い?今から仕事なので、帰宅してから続きを見ることにします(^O^)/
Posted at 2013/05/31 12:09:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

5月のCozy 参加!

5月のCozy 参加!今日は5月のCozy定例会に参加しました(^O^)

いつものようにレッドさんと養老SAで集合し、名神を赤2台でトレイン!
ほぼ開始時間にマーガレットステーションに到着しました。






今日もたくさんの方と名刺交換できました♪

本日参加のMINIたち(一部撮り忘れがありました・・・(^_^;))






















・・・そういえば自分の愛車撮るのを忘れたw

そんなMINIの中で気になったのが。。。



koziyさんのミラーカバー♪(^-^)
やっぱり非対称のほうがイイですね!
羽根付けて落ち着いたら僕も赤黒で真似しようと思います(^v^)

そして名前に親近感を感じる(笑)てっちんさんのコンバチの内装(*^_^*)



黄色の内装が眩しいくらいお洒落です(*^^)v
やっぱりコンバチに乗ってる方はセンスがイイですね♪

そんなてっちんさんの黄色のコンバチに。。。



笑顔でポーズのレッドさん(笑)
コンバチに乗ると皆テンションあがるみたいですw


今日は朝から蒸し暑くて・・・(´д`ι)



途中名物のジェラートで小休憩(*´艸`*)ムフッ

そして昼食タイムという事でいつものピエリへ移動する事に!



約1時間トレインして。。。



日曜のお昼なのにいつものように横一列きれいに並べられました(^O^)



注文したのは豚カルビ丼(^^♪
前回来たときは撮る前に食べてしまう失態を犯してしまいましたが・・・
今日は忘れずに撮影できました(笑)

昼食後しばしMINI談義・・・ではなくカメラ談義をして過ごしました(^v^)

再び駐車場へ戻りウダウダタイム♪


いつものごとくレッド号の羽根を激写w
来月のCozyまでにはうちの愛車にも同じ羽根が生えていると思います(*^^)v

そしてここで解散・・・と思いきや何故かMINI滋賀まで皆で行くことに(笑)
余所のDに行っても大丈夫なのかと思いましたが、皆で行くからまぁいっかとw
ちょうど帰り道だし。。。


で、無事MINI滋賀に到着(^O^)/
岐阜D以外では初めてのMINIディーラー訪問です。


店内は岐阜より1.5倍ほど広い感じで、岐阜にはない専用の待合室もありました。


これまた岐阜では見た記憶がないアワードなものがw


先日発売されたばかりの限定車を岐阜ではなく滋賀で拝見(笑)





最後は外で中古車を見学して、渋滞するといけないため早々に帰宅しました!
本日はお疲れ様でした(^◇^)

帰りは名神の岐阜羽島~一宮間で11km120分の渋滞表示がありましたが、何とかそれに巻き込まれる事なく帰宅できました・・・。




Posted at 2013/05/26 21:08:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月23日 イイね!

ヌマタサンがやって来た!

先日のパフォミニで入手したパフォミニステッカーと黒サイドマーカーを装着しました!

まずはステッカーから。。。
貼る位置を慎重に見定め、マスキングテープでしっかり位置決め!
専用シートで脱脂も万全に行い・・・
30分掛けて何とか完了(^O^)/



やっぱり気泡が・・・(^_^;)
なのでちょっと離れて撮影w
位置はまずまずでしょうか(^-^)

次は黒サイドマーカーの取り付け。。。
事前にミニメイトにて装着方法を調べておいたので、両側合わせて5分足らずで完了!





ビフォー



アフター

黒ルーフとの相性がばっちりかな(^v^)
でもこうなってくると他のメッキ部分がさらに気になる。。。(笑)


そして題名のとおり先ほどヌマタサンが降臨(゚Д゚;)



買ったのはCanonでは一番安価な50mmF1.8レンズ。。。
1万円以下のお手頃価格なレンズです(゜-゜)
本当はこれの10倍以上する赤いラインの入った「L」レンズが欲しかったですが…
ただ今デュエル沼に浸かっているためこれで我慢ですw

早速マイカメラに接続!


はっきりいって見た目はバランスが悪いです(笑)
でも標準レンズに比べてかなり軽いです♪
車の撮影にはこれくらいがちょうどいいかも(^O^)

早速テツMINIちゃんを試し撮り(*^。^*)









自宅の駐車場のため背景がイマイチですが(汗)
上のほうのiPhoneで撮った写真よりはだいぶくっきりしていい感じ~(*^^)v
AFがギクシャクしてギコギコうるさいのが難点ですが、それは値段相応かな。。。

でもこのレンズ別名「撒き餌レンズ」といってレンズ沼への誘い手なんです(爆)
デュエル沼だけじゃなくレンズ沼にも浸かってしまったかもw


Posted at 2013/05/23 17:23:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタッドレスに履き替えました! 柔らかくて静かで快適です(笑)」
何シテル?   12/26 00:54
tetsuji.です。 今まで4台続けてスバル車に乗っていましたが、変化を求めて憧れだったMINIへ勢い?で乗り換えました(^o^) 4WDターボからの乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI 赤い彗星号 (ミニ MINI)
R56 JCWに乗っています。 このコンパクトなサイズに211PSの6MTは楽しくて仕方 ...
スバル インプレッサ WRX STI ブルーディスティニー1号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
今のMINIと同じく、試乗して思わず予定外の購入をしてしまった車です。 ですが、この車 ...
スバル インプレッサ WRX STI ブルーディスティニー2号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
同じGDBの初期型からの乗り換えです。 形式こそ同じでも初期のA型とは見た目以上に、中身 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 白き流星 (スバル レガシィツーリングワゴン)
07年から5年ちょっとお世話になりました。 快適で荷物も大量に載せる事が出来るうえに速い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation