• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waki@260rsのブログ一覧

2006年03月11日 イイね!

本日退院しました!

無事にMYステくんが退院して家に戻ってきました!
結局フロントガラスを脱着する事なく修理出来たらしく、予想していた金額より安く上がりました!
原因はシールではなくて、それらを止めているクリップがはずれかけていて、その穴から雨水が浸入していたらしいです!
心配していた浸水した事による錆も発生してなくて一先ず安心しました!
けど原因を聞いて呆気に取られました!それだけなら自分で出来た様な気も・・・?
それにしてもやはりDラーさんはお高いですな!
多分部品の価格は○百円の世界では?
(まだ明細詳しく見てないです)

明日の天気昨日の予報では雨と言っていたけど、また浸水してこんだろうなぁ~?(爆)
Posted at 2006/03/11 23:47:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2006年02月05日 イイね!

トラブル!

昨日ETCを取り付けた時に発見しました!
配線の取り回しで助手席フロアの内張りを剥がしたら、フロアと内張りの内側に付いているスポンジがかなり湿っていました!
ネットの情報では2件同じ様な事例があり、一人の方はフロントガラス下部のパッキンが外れてグローブボックスの下から雨水が車内に流れ込んだのが原因とディーラーから説明あったそうです!ちなみにこの方は水溜りが出来たそうです!その影響でこの方はTVチューナーがそこにあった為映りが悪くなったそうです。もう一人の方は配線を伝わってCPUに浸水した為エンストするようになったそうです!
同じケースだと思いこの情報持ってディーラーに行ってきましたが、正確な原因はシャワーテストしてからでないと解らないとの返答で、今の時期はまだ空気も乾燥していて雨も少なくいいのですが、梅雨時期の事を考えて後日入院となる予定です!ちなみに修理代は2~最悪10諭吉くらいかかるとの事!イタイ出費です!(悲)

全国のC34ステ海苔の皆さん、もしこれを読んでくれたとしたら何でもないとは思いますが、雨が降った次の日1度確認してみて下さい!
Posted at 2006/02/05 23:46:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2006年02月04日 イイね!

やっと、やっと、やっと!

やっと、やっと、やっと!日中の用事を済ませてから、ETCを装備しました♪(嬉)
どうせ付けるならと先に付けていたナビと連動させちゃいました!普通なら取り付け後お試しで高速に乗る所だけど、
なぁ~い!
そう、ETCカードがないんです!
ないと言うか申請したのにまだ送られてきてないんです!(爆)
取り付けは中古車販売&修理などやっているイトコにやってもらいました!なので動作確認もイトコのカードで!
カードもくれたらよかったのに!(爆)

ETC取り付け中トラブル発見しました!(悲)
ステ海苔の方々の為にも後日アップしたいと思います!

画像は帰りの道中、携帯で撮りました!雪降ってたんだけど解るかな?SWAT千葉設立オフミも寒かったようだけど、行きたかったなぁ~!




Posted at 2006/02/04 23:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステージア | 日記

プロフィール

260RSに乗って3年ちょい、これからもマイペースいきます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
皆様よろしくお願いします。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation