
皆さんこんばんは!
ゴールデンウィークは終わってしまい5月病が始まってしまった青やんです(爆)
今回はゴールデンウィークの出来事を書きたいと思います!
4月29日
午前中は不動車となってしまったRSを会社に引き取りに行き
そのあと那須にある南ヶ丘牧場にセレナで行って来ました!

生まれて初めてロバと対面

生まれて初めての顔出しパネルw
まだ3ヶ月なのでどこにいくにも何をするにも初めてずくしです(⋆′◡ु͐‵⋆)
5月4日
RSもとりあえず復活して
前から気になっていたRSの窓枠を自家塗装しました。
片側のマスキングが終わった頃から風が吹きはじめて工事用のネットを風除け替わりに使用

とてもおおがかりな作業になってしまいましたw

完成!
もちろん塗料は男のつや消し缶スプレー!w
助手席側はうまく行きましたが運転席側には液だれと気泡がw

まぁDIYなので気にしない気にしないσ(^_^;)
次の日に備えて洗車もしました!
作業の最中茨城観光帰りのスタッピさんが遊びに来てくれて楽しいお話とアドバイスをいただきました。
お忙しい中立ち寄っていただきありがとうございました!
写真は撮り忘れてしまいました_| ̄|○
5月5日
パパになっても大人になれない僕は○口に行くために6時に出発する予定でしたが前夜の豪雨のせいで父と一緒に光速で洗車をして6時半に両親は新車のマーチニスモでの2台体制で出発しました。

今回は息子のいぶきもミーティングデビューです!

高速はほとんど使わずに下道で現地を目指します。

10時過ぎに到着!
休憩を挟みながら3時間半近くRSに乗っていましたがいぶきは泣く事無くお利口さんだったのでドライブ好きかもしれませんw

たくさんのR30に囲まれてとても幸せそうです(⋆′◡ु͐‵⋆)

本物のマシンXとも記念撮影

5月晴れの空に鯉のぼりが映えますね。

拓哉さんと髪型が似ているのでまるで親子ですw

午後は日差しが強かったのでベビーカーのフードに避難です!

帰り際に細身の大門さんがサービスしてくれましたw
その後は埼玉の親戚回りをした後KRSさんに少しだけおじゃまして帰宅しました。
復活後初のイベントだったのではしゃいでしまい調子に乗ってしまいましたが仲良くして下さった皆さん、いぶきを可愛がって下さった奥様方、僕が車に夢中になっている時に影で努力してくれてる奥さん、
本当に皆さまに助けられて楽しい時間を過ごす事が出来ました!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/05/09 00:01:46 | |
トラックバック(0) | 日記