• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青やん@いにしえのRSのブログ一覧

2015年06月07日 イイね!

ロクミー3

ロクミー3みなさんこんばんは!

今更ですが今回は6月7日に参加した第三回ロクミーについて書きたいと思います。

前日の23時に福島をあとにし愛知を目指します!

最近はお財布の都合で下道ガンガン行こうぜ!キャンペーンなので国道4号をひた走ります。
都内に入り国道1号に興奮していると東名高速を見失ってしまい迷子状態なりましたが横浜町田ICから東名高速に乗れましたw(下道最長記録更新ですw)

中井SAで関東の方々と合流しラグーナ蒲郡まで変態走行!











会場にはすでにたくさんのR30が!!!



60台以上集まるとは…



お土産も沢山ゲットしトランクには積み切れ無いほどですw

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい写真を撮るのも忘れて名残惜しいですが一足先に会場を後にしました。

KRSさんに寄ってそこからまた下道で帰り日付けが変わる頃に無事帰宅しました!

トリップメーターが一周してしまいましたw


主催者のペンギンさんはじめ、
いつも親切にしてくださる関東の方々、久しぶりにお会いできた中部の方々、今回初めてお話できた方々、本当にありがとうございました。


最近はイベントに来るとクルマを見るよりも話すことばかりに夢中になってしまい家についてからクルマの事は記憶に無く、
皆さんと話した楽しいひと時の記憶しかありませんw


毎回暖かく迎えていただき本当にありがとうございます!



来年のロクミーもよろしくお願いしますm(_ _)m



!!!以上!!!
!!青やんでした!!




Posted at 2015/06/27 02:27:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

先週末の出来事

先週末の出来事皆さんこんにちは!

今回はいまさらですが先週の出来事について書きたいと思います。



とある日
奥さんの元愛車今は僕のセカンドカーであるヤマハギアのミリタリー化計画第一弾として塗装をするために週半ばくらいから作業し始めやっと塗装にたどり着きました。




ビフォー







日本が誇るビジネスバイク!漂う新聞配達感が20代女性が乗るスクーターとは…さすが我が嫁ハイセンス!

2ストでかなりトルク重視なのでなかなか楽しめますw
カウルを外している最中に撮ったのでいろいろ外れてますw




















カウルを外して白い所はマットベージュ灰色の所はマットブラックに缶スプレー塗装




完成!


かごはそのうち交換ですねw






リアビューがなかなかカッコいい♪







午前中に作業を終わらせて午後からはRSを気合い入れて洗車して疲労困憊…




からのバーベキュー大会!





日付けが代わる頃にお開きとなり



一旦アパートに帰り風呂に入って南に向かって出発!







下道で某専門店まで向かいしばし仮眠をとり3台で出発











某SAにはすでにたくさんのFJエンジン搭載車









少し移動し目的地に到着








綺麗なRSが出迎えてくれました。




それからFJエンジンの開発者である村崎さんからエンジンの開発秘話などなかなか聞くことの出来ないお話を聞く事が出来ました。

理想のエンジンを造るために妥協の無い開発ステキ過ぎます!







その後は村崎さんと共に参加された皆さんのお車を見学











その中で冬いちごさんのRSに乗って村崎さんが場内を走る一幕もありFJエンジンミーティングは大成功で幕を閉じました。









そして2日間好き勝手したパパは次の日休みを取って家族サービスをしたとさ…













おしまい!



Posted at 2015/05/31 00:17:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

GW!

GW!皆さんこんばんは!

ゴールデンウィークは終わってしまい5月病が始まってしまった青やんです(爆)


今回はゴールデンウィークの出来事を書きたいと思います!


4月29日
午前中は不動車となってしまったRSを会社に引き取りに行き



そのあと那須にある南ヶ丘牧場にセレナで行って来ました!


生まれて初めてロバと対面



生まれて初めての顔出しパネルw
まだ3ヶ月なのでどこにいくにも何をするにも初めてずくしです(⋆′◡ु͐‵⋆) 

5月4日

RSもとりあえず復活して
前から気になっていたRSの窓枠を自家塗装しました。








片側のマスキングが終わった頃から風が吹きはじめて工事用のネットを風除け替わりに使用



とてもおおがかりな作業になってしまいましたw



完成!
もちろん塗料は男のつや消し缶スプレー!w

助手席側はうまく行きましたが運転席側には液だれと気泡がw


まぁDIYなので気にしない気にしないσ(^_^;)

次の日に備えて洗車もしました!

作業の最中茨城観光帰りのスタッピさんが遊びに来てくれて楽しいお話とアドバイスをいただきました。
お忙しい中立ち寄っていただきありがとうございました!
写真は撮り忘れてしまいました_| ̄|○


5月5日
パパになっても大人になれない僕は○口に行くために6時に出発する予定でしたが前夜の豪雨のせいで父と一緒に光速で洗車をして6時半に両親は新車のマーチニスモでの2台体制で出発しました。



今回は息子のいぶきもミーティングデビューです!



高速はほとんど使わずに下道で現地を目指します。



10時過ぎに到着!
休憩を挟みながら3時間半近くRSに乗っていましたがいぶきは泣く事無くお利口さんだったのでドライブ好きかもしれませんw



たくさんのR30に囲まれてとても幸せそうです(⋆′◡ु͐‵⋆) 



本物のマシンXとも記念撮影


5月晴れの空に鯉のぼりが映えますね。


拓哉さんと髪型が似ているのでまるで親子ですw



午後は日差しが強かったのでベビーカーのフードに避難です!



帰り際に細身の大門さんがサービスしてくれましたw

その後は埼玉の親戚回りをした後KRSさんに少しだけおじゃまして帰宅しました。

復活後初のイベントだったのではしゃいでしまい調子に乗ってしまいましたが仲良くして下さった皆さん、いぶきを可愛がって下さった奥様方、僕が車に夢中になっている時に影で努力してくれてる奥さん、
本当に皆さまに助けられて楽しい時間を過ごす事が出来ました!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/05/09 00:01:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

リアフェンダー補修!からの…

リアフェンダー補修!からの…みなさんおはようございます!
ブラックコーヒーが飲めないのにおまけを求めてコンビニをはしごすることが趣味になってる青やんです!

今まで僕のRSといえば運転席側のリアフェンダーの錆がチャームポイントでしたがこの度切除しましたので報告のブログを書こうと思いますw

まずはじめに浮いている塗装をベリベリして見ると…






もちろん貫通してました(爆)


タイヤハウス側も相当きてますね(๑°ㅁ°๑)



奇跡的にパーツ取り車の鉄板は生きて居たので今回はこちらの鉄板を使わせていただきます。


移植手術完了です!



裏も移植ししっかりコーキングで埋めてもらいます。




別な所も穴が空いていたので鉄板で塞いてもらいこちらにも再発防止をしていただきました。


これで男の勲章ともおさらばですw







と、思いきや…
その夜会社の駐車場でキーをひねってもいつもしてるはずの音がしない!?!
クランキングして見るとやっぱりエンジンかからない。
燃料ポンプ動いて無いです_| ̄|○

叩いて見たりとりあえずいろいろやって見ましたが動く気配ので翌日積車ではこばれて行きました。


調べもらった結果
燃料ポンプは生きていて燃料ポンプを操作するモジュレーターがお亡くなりになっているとの事
ここで活躍するのはパーツ取り車ですがこっちのモジュレーターもお亡くなりになっていました_| ̄|○

今は応急処置で動いていますがモジュレーターオーバーホールしてもらって完全復活目指しまーす!!!

Posted at 2015/05/02 05:57:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

質問です!!

こんばんは!

いきなりですがみなさんに質問です!

DR30のファーストアイドリングの正常な回転数はいくつくらいなのでしょうか?

僕のRSですが以前まではファーストアイドリングが1500rpmでしたが復活してからは2000rpmになりました。
エアレギュレーターと水温センサーを交換したのでその効果だ!と思っていたのですがやっぱり高いすぎるかなぁと思い質問させていただきました。

みなさんよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/03/16 22:09:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しのいお疲れ様でした!
ノントラブルで無事帰宅出来ました!」
何シテル?   11/22 19:08
青やん@いにしえのRSです。 18歳の時からおじいちゃんにもらったDR30前期に乗っています。 もともと好きな車の中の一台でしたがいろいろと悪戦苦闘しながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

合同走行会しませんか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 22:05:02
1985年のアルミホイールのカタログから(BRIDGESTONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 10:39:36
プリロードと乗り心地やらのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 02:23:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイラインRS-TURBO S58年式(DR30前期4ドア)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation