• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

復活!フードリッジ補修!

復活!フードリッジ補修! みなさんお久しぶりです!青やんです!

昨年9月頃からフードリッチの板金に出していたRSが完了ししばらく慣らし運転をしトラブルも無く落ち着いてきたのでブログを書こうとおもいます。




エンジンミッション降ろして


助手席側

運転席側

外側

ベリベリすると(((;゚Д゚)))
思っていたより酷い状態ですね_| ̄|○

バッテリー下は意外とセーフ



鉄板貼ってもらいました

こんな所も


さらにパテで慣らしてもらい

なにも無かったことにw


鉄板と鉄板の間に雨水が入らないようにエンジンルーム全てのコーキングをやりなおしていただきました。




塗装完了!ボディより美しく成りました(爆)

メタル粗めでギラギラですw

せっかくエンジンを降ろしたので工賃節約のためにいろいろ自分で交換しました!


燃料フィルター

RBエンジンマウント

亀有チェーンテンショナー

ガスケットを中に落としてしまいカムカバー外して救出(爆汗)


プーリーも塗装しましたが純正の色に似たスプレーが見つからずポップな感じにw


エアレギュレータ




ワイパー付近も綺麗に






ボンネットストライカーも


カムカバーもWorksさんから頂いた史上最強の剥離剤でベリベリに

これはこれでいいですねw

缶スプレーで結晶塗装

紙ヤスリとピカールでフィニッシュ




サージタンクのあれこれもピカールで
再メッキしたかったのですが節約ですw


ブローバイまみれのタービン


タービンもオーバーホールしていただき交換
かなり苦戦しました(ーー;)
エンジン乗ってる状態じゃ自分でできませんねw


オルタとパワステポンプもリビルトに交換してもらいました。


エンジン乗っけて

仕上げにカムカバー交換と
インジェクションカプラーと水温センサーを交換もして完成!


ビフォー





















アフター

約4ヶ月かかりましたが早番の週はほぼ毎日板金屋さんに通わせてRSと関わらせていただく事ができとても勉強させていただきました。(毎日いたせいで業者の方やお客さんに従業員に間違えられることもw)












話は変わりますがこの度
1月20日に長男を授かることが出来ました!



もう少し大きくなったらイベントにも連れて行きたいと思いますのでよろしくお願いします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/22 15:56:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年2月22日 17:06
青やんサイコーだよ!
いや〜よくやりましたね。R30の泣き所 フードリッチはかなり痛んでいたんだね。でも板金屋さんの丹念な修復で蘇りましたね。エンジンの各部もリフレッシュされ、自分ごとの様に嬉しいです。お父さんも喜んでいるのでは(^^)
一番嬉しいのはお子さんが無事に産まれた事だよね。いや〜とてもいいブログでした!
コメントへの返答
2015年2月22日 17:52
お久しぶりです!
そんなに喜んで頂いてありがたいです!
本当に母子ともに元気なのが一番嬉しいですね。
まだまだ綺麗にしなきゃいけない所があるので育児の合間を見て頑張りますー♪
2015年2月22日 18:50
こんばんは♪

いや~大変だったんですね。
スッキリ綺麗になり、これからガンガンと\(^_^)/

おおお!!ご長男坊、お誕生日おめでとうございます<(_ _*)>
小さい時期は、あっ………と言う間に終わってしまうので、イッパイイッパイ可愛がってあげてください♪♪

ちなみにお誕生日、私と同じでございます~
とっても親近感、湧きます!!(^-^)/
コメントへの返答
2015年2月23日 8:08
こんばんは!ありがとうございます♪

大変でしたけど楽しく作業させていただきました!

なんと!?!
すごい偶然ですねw
息子も喜んでます!
2015年2月22日 18:59
青やん こんばんわ。

ご子息誕生おめでとうございます。

またお互い子連れのでときはぜひ一緒に遊ばせてください。

サンマル修復も見事なものです。
コメントへの返答
2015年2月23日 8:12
おはようございます!
ありがとうございます♪

静岡方面に遊びに行った際にはぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
2015年2月22日 19:11
初めまして(^^♪初コメ失礼します

長男誕生にRS復活おめでとうございます

自分で出来る事はやる
いいですね!
綺麗になって裏山鹿です
参考にさせて頂きますm(__)m

因みにワイパー付近の部品達は
塗装されたんですか?(^_^)v
コメントへの返答
2015年2月23日 8:18
初コメありがとうございます!

普段手を出しにくい場所にも腰を痛めずに手が入る状態でしたのでいろいろと作業させていただきましたw

ワイパー付近のパーツは金属の部分は塗装でプラスチックパーツはザラザラになっていたのでピカールで磨いた後にアーマーオールとバンパーワックスで艶を出しました!
2015年2月22日 20:02
復活おめでとう!
まるで自分のRSのレストア風景を再度見ているみたいです♪

いつか凝視させてください。
元気に産まれて良かったですね。

チャイルドシート買わないとですね。(笑)
コメントへの返答
2015年2月23日 8:23
おはようございます♪ありがとうございます!

まだまだアラが沢山あるので3メートル離れてみてください(爆)

奥さんの車用は買ったのですが2点式シートベルト対応のRSの内装に似合うチャイルドシートがなかなか見つからないんですよねw

2015年2月22日 20:04
お久しぶりです!
RSも赤ちゃんもピッカピカだねぃww

春が来て会えるのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2015年2月23日 10:27
お久しぶりですー!

赤ちゃんはつるつるすべすべですw

ゆららに行ければいいのですけど微妙ですね〜
2015年2月22日 21:00
初コメにて失礼いたします

R30の最大の弱点フードリッジしっかりと直されましたね
ここは費用がかかっても長く大切に乗るためにはしっかりと
直されると安心ですね また自分で出来るお手入れも素晴らしいですね
愛車との一体感が増してきますよね(^^♪

そしてお子様のお誕生おめでとうございます
これから親子で楽しみですね
コメントへの返答
2015年2月23日 10:37
初めましてまして!
ありがとうございます♪

エンジン降ろすことには抵抗がありましたが思っていたよりもサビが進行していたので治す事が出来て良かったです。
愛着がますます増してしまいました♪
2015年2月22日 22:34
はじめまして。初コメにて失礼します。

4ヵ月間お疲れ様でした。

フードリッジの修復など、感動ものです。

随分費用もかかったと思いますが、きちんと直しておくと愛情もひとしおでは。

ご長男のR30英才教育も楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2015年2月23日 12:55
初めまして!コメントありがとうございます♪

パーツ代合わせるとなかなかの費用がかかってしまいましたが良心的なお店だったので助かりました。(その代わりだいぶこき使われてしまいましたがw)

車嫌いになられない程度に英才教育頑張りますσ(^_^;)
2015年2月22日 23:03
RSの退院にお子様誕生とおめでとうございます!

綺麗になった愛機を転がしている余裕が無いという嬉しい悩みですね~
コメントへの返答
2015年2月23日 13:01
ありがとうございます♪

確かに今はその悩みが一番ですねw
一緒にドライブいけるくらいになれば一石二鳥なのですがw
2015年2月22日 23:52
いろいろとおめでとう!
RSの補修羨ましいです。
今度お話を聞かせて下さいね!
コメントへの返答
2015年2月24日 8:12
おはようございます!
ありがとうございます♪

今年の0033には息子も連れて行きたいと思いますのでよろしくお願いします!
2015年2月23日 0:19
こんばんは

お子さんの誕生、おめでとうございます。


ついに完成しましたね

これで30年は大丈夫かと・・・

ロクミーでお会い出来れば、じっくりと見せて下さい
コメントへの返答
2015年2月24日 8:17
おはようございます!
ありがとうございます♪

30年…果てしない戦いに成りそうですねw

今年は行けないかなと思っていましたが
ロクミーが6月になった事で行ける可能がグンと上がりました!3メートル離れて見てあげてくださいw
2015年2月23日 15:11
こんにちは。

フードリッジの穴が開いている画像をみてなおさら早く対処しようとおもいました!

完成してすごく綺麗になってますね!

やはり費用はなかなかかかりましたか?

コメントへの返答
2015年2月24日 8:26
おはようございます!

福島は毎年融雪剤がまかれるので進行が酷かったかもしれませんね。

いい仕事をしてくれた板金屋さんに感謝です!

工賃は板金屋さんによって差があると思いますが僕の場合はパーツ代合わせて50と少しでしたね。これでもだいぶ良心的だったと思います…
2015年2月23日 19:38
こんばんゎ。

お子さん誕生おめでとー\(^-^)/
家族仲良く楽しくねー。

車も仕上がって最高ですね!
またの再会を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2015年2月24日 9:10
おはようございますー!

ありがとうございます♪

育児と車楽しく両立できるよう頑張りますヽ(•̀ω•́ )ゝ

こちらこそ楽しみにしてますー♪


プロフィール

「しのいお疲れ様でした!
ノントラブルで無事帰宅出来ました!」
何シテル?   11/22 19:08
青やん@いにしえのRSです。 18歳の時からおじいちゃんにもらったDR30前期に乗っています。 もともと好きな車の中の一台でしたがいろいろと悪戦苦闘しながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

合同走行会しませんか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 22:05:02
1985年のアルミホイールのカタログから(BRIDGESTONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 10:39:36
プリロードと乗り心地やらのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 02:23:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイラインRS-TURBO S58年式(DR30前期4ドア)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation