
みなさんお久しぶりです!青やんです!
昨年9月頃からフードリッチの板金に出していたRSが完了ししばらく慣らし運転をしトラブルも無く落ち着いてきたのでブログを書こうとおもいます。

エンジンミッション降ろして

助手席側

運転席側

外側

ベリベリすると(((;゚Д゚)))
思っていたより酷い状態ですね_| ̄|○

バッテリー下は意外とセーフ

鉄板貼ってもらいました

こんな所も

さらにパテで慣らしてもらい

なにも無かったことにw

鉄板と鉄板の間に雨水が入らないようにエンジンルーム全てのコーキングをやりなおしていただきました。

塗装完了!ボディより美しく成りました(爆)

メタル粗めでギラギラですw
せっかくエンジンを降ろしたので工賃節約のためにいろいろ自分で交換しました!

燃料フィルター

RBエンジンマウント

亀有チェーンテンショナー

ガスケットを中に落としてしまいカムカバー外して救出(爆汗)

プーリーも塗装しましたが純正の色に似たスプレーが見つからずポップな感じにw

エアレギュレータ

ワイパー付近も綺麗に

ボンネットストライカーも

カムカバーもWorksさんから頂いた史上最強の剥離剤でベリベリに

これはこれでいいですねw

缶スプレーで結晶塗装

紙ヤスリとピカールでフィニッシュ

サージタンクのあれこれもピカールで
再メッキしたかったのですが節約ですw
ブローバイまみれのタービン

タービンもオーバーホールしていただき交換
かなり苦戦しました(ーー;)
エンジン乗ってる状態じゃ自分でできませんねw

オルタとパワステポンプもリビルトに交換してもらいました。

エンジン乗っけて

仕上げにカムカバー交換と
インジェクションカプラーと水温センサーを交換もして完成!

ビフォー

アフター
約4ヶ月かかりましたが早番の週はほぼ毎日板金屋さんに通わせてRSと関わらせていただく事ができとても勉強させていただきました。(毎日いたせいで業者の方やお客さんに従業員に間違えられることもw)
話は変わりますがこの度
1月20日に長男を授かることが出来ました!
もう少し大きくなったらイベントにも連れて行きたいと思いますのでよろしくお願いします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/02/22 15:56:19