• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青やん@いにしえのRSのブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

足回りあれこれ

足回りあれこれみなさんこんばんは!

RSが入院中、4ヶ月間母親の現行型セレナを借りていたせいもあってやっぱり気になるのは乗り心地…

車高調を組んでいるので仕方が無い事ですがやはり息子を乗せるには乗り心地が悪いです!

その事をいつもお世話になっている先輩に相談するとスイフト製のバネID65(内径)7キロと5キロが余っているとの事
今着いているカヤバに比べバネレートは同じですがスイフトのバネはしなやかな動きをするらしいです


IDが合えば付けられるらしいのですが測ってみると車高調のIDが62らしく合わない。゚(゚´ω`゚)゚。



ここで問題が!
カヤバのバネを横に動かすとカコカコとズレます…先輩がもしやっ!
品番を調べてみるとID65のバネが(謎)

検索してみると賛否両論あるみたいですがズレるのは気になるのでID変換アダプタID62→ID65というものがあるらしいので某オクで落札




これでスイフトが組めます─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ




さらにスプリングが縮んだ時に発生する横方向の力でダンパーの動きが悪くなるのを軽減させるためにスラストシートも装着!





装着!






せっかく脚を外したのでスタビライザーブッシュも交換してもらいました。


ブレーキも2年くらいオーバーホールしていなかったのでしてもらいました!
綺麗に磨いてもらいましたw

オーバーホールキットとブッシュをパーツ屋さんに取りに行った時にこれも交換した方がいいとの事で

なんと…







アイドラアームの新品が出て来ました!!!

純正は製廃ですが倉庫のすみにあったらしいですw

さらにハンドルの遊び調整に車高のズレを合わせてアライメント調整とキャスター角調整もしてもらいました!

肝心の乗り心地ですが…
バネとスラストシートのおかげで今までよりも乗り心地はしなやかに脚が動くようになった気がします。路面の凹凸の角が面取りされて丸くなったように感じました!

アイドラアーム交換とハンドル遊び調整のおかげ?でいつも走っていてイライラしていた国道のわだちも気にならないほどに成りましたw

夜遅くまで作業していただきありがとうございましたm(__)m

これで毎日快適ですw
Posted at 2015/02/27 23:39:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月22日 イイね!

復活!フードリッジ補修!

復活!フードリッジ補修!みなさんお久しぶりです!青やんです!

昨年9月頃からフードリッチの板金に出していたRSが完了ししばらく慣らし運転をしトラブルも無く落ち着いてきたのでブログを書こうとおもいます。




エンジンミッション降ろして


助手席側

運転席側

外側

ベリベリすると(((;゚Д゚)))
思っていたより酷い状態ですね_| ̄|○

バッテリー下は意外とセーフ



鉄板貼ってもらいました

こんな所も


さらにパテで慣らしてもらい

なにも無かったことにw


鉄板と鉄板の間に雨水が入らないようにエンジンルーム全てのコーキングをやりなおしていただきました。




塗装完了!ボディより美しく成りました(爆)

メタル粗めでギラギラですw

せっかくエンジンを降ろしたので工賃節約のためにいろいろ自分で交換しました!


燃料フィルター

RBエンジンマウント

亀有チェーンテンショナー

ガスケットを中に落としてしまいカムカバー外して救出(爆汗)


プーリーも塗装しましたが純正の色に似たスプレーが見つからずポップな感じにw


エアレギュレータ




ワイパー付近も綺麗に






ボンネットストライカーも


カムカバーもWorksさんから頂いた史上最強の剥離剤でベリベリに

これはこれでいいですねw

缶スプレーで結晶塗装

紙ヤスリとピカールでフィニッシュ




サージタンクのあれこれもピカールで
再メッキしたかったのですが節約ですw


ブローバイまみれのタービン


タービンもオーバーホールしていただき交換
かなり苦戦しました(ーー;)
エンジン乗ってる状態じゃ自分でできませんねw


オルタとパワステポンプもリビルトに交換してもらいました。


エンジン乗っけて

仕上げにカムカバー交換と
インジェクションカプラーと水温センサーを交換もして完成!


ビフォー





















アフター

約4ヶ月かかりましたが早番の週はほぼ毎日板金屋さんに通わせてRSと関わらせていただく事ができとても勉強させていただきました。(毎日いたせいで業者の方やお客さんに従業員に間違えられることもw)












話は変わりますがこの度
1月20日に長男を授かることが出来ました!



もう少し大きくなったらイベントにも連れて行きたいと思いますのでよろしくお願いします!
Posted at 2015/02/22 15:56:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!あけましておめでとうございますm(__)m
今年もよろしくお願いいたします!

ちなみにRSくんはただいまこんな感じですw
Posted at 2015/01/01 00:01:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月25日 イイね!

しのいサーキット!

みなさんこんばんは!
先日行われたR30しのいサーキット走行会に参加された皆様お疲れ様でした。

遅くなりましたが父と僕で撮影して来た写真をアップしようと思ったのですが700枚近くありみんカラでアップするのは大変なので去年に引き続きYahoo!BOXで公開させていただきます!
URLからアクセスして気に入ったものがあればダウンロードするなり自由に使ってください!

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-dwwloedwtot6js5zq4tquwpcee-1001&uniqid=30ce2293-fb15-444e-9e6d-4f46d2824cf0

何かマズい写真があればご連絡ください。
※エ○吉さんのいやらしい写真は載せて無いので安心ください。爆
Posted at 2014/11/25 01:51:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

ダイジェストパート2

こんばんは♪
パート1に続きまして6月〜11月までをダイジェストで書きつづりたいと思います!

明日しのいサーキットのブログを書くために今夜は徹夜でいくぜー☆★☆…って気づけばお昼でした(ー ー;)


8月€日
仙台ハイランドで行われるD&Sナイトドラッグを観戦してきました!

‡WORKS‡さんdr30tomozoさんシブゑもんさんと国見SAで集合しガンメタ4台で仙台までランデブー



僕は父に運転を任せシブゑもんさんの助手席に乗せていただきエアコンレス状態の車内よりも熱いトークで暑さをしのぎましたw


途中たまたま寄ったコンビニで一休み
‡WORKS‡さんガリガリ君ごちそうさまでしたm(__)m




近くに怪しい中古車ショップがあるとの事で歩いて行くと…
なんとRoots‼︎



R30中古車の値段の高騰具合についてトモゾーさんと2人でボヤいてました。仙台だけに…爆

そしてハイランドに到着!



会場の熱気に圧倒されました。
空き缶のようにドラシャ捨ててあるし…w


スピさん、スコッチさん、エー吉さんの3台がエントリーされていました





凄そうな相手と対戦するスピさん



エー吉さんとスコッチさんのDR対決!



空を舞いながら撤収するスコッチさんw



一旦駐車場に戻りエントリーされてた方達とトモゾーさんとはここでお別れし僕達はおやんずさん夫婦と合流し夜のレースを観戦する事に

夜も盛り上がりますねー!






レースも大体終わりここでおやんずさんの息子シュウ@RSと初対面されていただきました!
窓枠のパッキンやプラスチックパーツなど細かい話しで盛り上り2人で必死にシブゑもんさんのRSのアラ探しをしましたが見つからず完敗しましたw

ふと気づくと20代のR30乗りが4人も集結していました!

その後は広い駐車場で集合写真を撮りご飯を食べて解散いたしました。







その後シブゑもんさんはそのまま岡谷に行ったそうです(((;゚Д゚)))
若いって素晴らしい!

こうして初のドラッグ観戦と若者の集いは幕を閉じました!

皆様お疲れ様でしたm(__)m









9月£日

毎年恒例の0033に行ってきましたー!

僕達家族は鏡石Pでおやんずさん夫婦レアベアさん夫婦dr30tomozoさんと合流し楽しいランデブー♪



駐車場に到着



そこからはパレードラン



牧場に到着!


美味しい物沢山食べましたw

キャンプ場までまたパレードラン

キャンプ場に到着しR30談議に花が咲き、奥様方は車バカな夫達のグチに花が咲きます…核爆



僕達はBBQには参加せずそこからはおやんずさん夫婦gateさん家族と共に餃子ミーティングをしてから帰宅しました!

参加されたみなさんお疲れ様でしたm(__)m




9月*日
0033の翌日

浦和に住んでいる兄に会いに行く前にKRSさんにお邪魔させていただきました!

またいくつか細かいパーツを交換させていただいたり色々アドバイスをいただきお店を後にし兄のもとに

兄夫婦と買い物すべく外環下を走っていると…バッテリーの警告灯…嫌な予感…

しばらくして警告灯全点灯…電圧計も低い
お決まりのやつですねw

オルタネータ逝きましたw爆

とりあえず出来るだけ電装系付属品の電源を切り消費電力を減らし兄夫婦をアパートまで送り届けKRSさんに出戻りいたしました_| ̄|○

予備のオルタネータをその場で付けていただきました。
本当に神様仏様s代表様です!!!




無事その日のうちに家に帰ることが出来ました。本当に感謝しております。

アクシデントの中にも新しい出会いがあり破裏拳貴裕さん両端片持梁さんとお話しすることが出来ました!
お二人とも20代でまた新たな若者R30乗りの方とお会いすることが出来ました!











9月〒日

前から計画していたフードリッチのサビを治すために板金屋さんにRS君が入院することになりました。



エンジンを下ろしての作業となりますので1カ月以上の長期入院になります。


















9月∽日

‡WORKS‡さんから超強力な剥離剤をいただくべく郡山市某所のえすぷりさんが勤めるタイヤガーデンへ

RSが無いので無理矢理父のR32GT-Rを借りて怪しい取引現場に向かいました…w

取引も無事終わり時間が余ったので‡WORKS‡さんと2人で近くにある鉄仮面の中古車を視察に行ってきたり、これからの方向性についてえすぷりさんからアドバイスをいただいたり、‡WORKS‡さん号を運転させていただいたりと充実した時間を過ごさせていただきました!

えすぷりさんから鉄仮面のミニカーといやらしい首都高のDVDを貸していただきましたw

スマホもデジカメも忘れてしまったので写真はありませんでしたがとてもいい思い出になりました!
お二人ともありがとうございました。












10月@日

エンジンを下ろしたついでに色々と付属パーツを交換したりオーバーホールを依頼するためにKRSさんを訪問すると夜から岡谷に出発するとの事。

これは行くしか無い!!!

川○ミーにも参加させていただき出発!今回はR32で参戦。



またシブゑもんさんの助手席に座らせていただいちゃいましたw
いつもありがとうございますm(__)m

談合坂SAで数台と合流しランデブー♪



スカイラインミュージアムに到着し少し仮眠を取らせていただきました。

翌朝気づけばたくさんのR30!?!







日本カモシカにもお会い出来ましたw




始めてスカイラインミュージアムに入らせていただきました!




今回は始めてお話し出来た方も多く有意義な時間を過ごすことが出来ました!仲良くして下さったみなさんありがとうございましたm(__)m











7月6日
私事ではありますが…








18歳の頃RSに乗り始めた頃とほぼ同時期からお付き合いさせていただいている方(通称シートカバーの彼女)と入籍させていただきました!!!





そして1月には僕のようなRSバカの遺伝子を引き継いだ子が産まれる予定です!




結婚して子供が産まれたら普通ファミリーカーに乗り換えるべきなのでしょうけどこれからもRSに乗らせていただける事になりました。




こんなわがままな僕ですが息子から自慢される父親目指して頑張ります!





そしていつか自分のRSを息子が運転する日が来たら最高に幸せですね!





R30に乗りながら子育てされてる方相談にのっていただけたらありがたいです。








これからも青やん@いにしえのRSをよろしくお願い申し上げます。





長いブログとなってしまいましたが最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m






Posted at 2014/11/15 15:50:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しのいお疲れ様でした!
ノントラブルで無事帰宅出来ました!」
何シテル?   11/22 19:08
青やん@いにしえのRSです。 18歳の時からおじいちゃんにもらったDR30前期に乗っています。 もともと好きな車の中の一台でしたがいろいろと悪戦苦闘しながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

合同走行会しませんか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 22:05:02
1985年のアルミホイールのカタログから(BRIDGESTONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/06 10:39:36
プリロードと乗り心地やらのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 02:23:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイラインRS-TURBO S58年式(DR30前期4ドア)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation