• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

マフラー

マフラー 僕はオプションでスポーツエグゾーストシステムを選択してます。
前の車、987前期ケイマンも装着してました。
感想は、中々良かったです。
(^^)v

ただ、987のスポエグは3000rpmくらいからバルブが閉じる仕組みになってます。
つまり、アイドリングはうるさいですが高回転ではノーマルサウンドです。
なので窓を開けて飛ばしても案外静かです。そりゃ、高回転はノーマルサウンドですから。。。
で、裏技でバルブ常時解放と!!カップラーを外すだけなのですが(笑)
これで、高い回転もうるさくなり満足してました。
(^-^)/

因みにノーマルでの音量は、

987前期>981>987後期

だそうです。

で、981のスポエグですが、色々と調べたり、オーナーの方に聞いた所。
ずっとバルブは開いてるみたいですが、アイドリングは開いても静かみたいです。
高回転でうるさくなるみたいです。
これは、裏技は無さそうです。。。
なんの為のスイッチだろう?
(^-^;

社外マフラーだとやはり爆音です。
もちろんスイッチ1つで静かになります。
が、問題点は車検に通らない。
まぁ、昔みたいに車検前にノーマルに戻す作業が必要です。
(実際戻してるかどうかは別にして(笑)

あとMTに加工なしに装着できるか不明です。
今問い合わせしてます。

時代もエコですし、爆音もどうかな?って考えたり。
嫌々、オープンで爆音は最高でしょう!!って考えたり。
ただ、スポエグは車検に通る唯一のマフラーなのは変わりありませんし、ノーマルよりは良いサウンドを奏でます。
ある意味、快適にドライブするのであればスポエグが一番でしょう。
本音を言えば、アイドリングでもう少し変わってほしかった感があります。
でもアイドリングストップする車ですし、時代を考慮すると今回のスポエグの仕様はしょうがないのかな?
敢えて991のスポエグはふれませんが(笑)
(..)

と言うわけで悩んでますが、どうしましょう?
(>_<)

ブログ一覧 | ボクスター | クルマ
Posted at 2013/01/29 17:13:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2013年1月29日 21:07
私もオープンで爆音の推奨派です(笑)

パナメーラGTSのように、切り替わりがはっきりわかる音量だったら、間違いなくスポエグ付けるのですが、話を聞いたり金額を考えると社外も有りかなと。
ちょっと気になったのですが、スポエグ以外は車検に通らないのですか?
コメントへの返答
2013年1月29日 21:42
確かに991やパナメーラGTSは、凄く変わりますよね。
だけど、設定があるのは何故かPDKのみ。
唯一、ボクスターだけがMTに設定があります。
まぁ、そのせいでボクスターのスポエグのアイドリングが静かなのはわかりませんが(笑)
ただ、価格ほど価値があるかどうかは別として高回転は迫力あるサウンドになり、バックファイヤーが鳴り響きます。
ノーマルよりは迫力あると思います。
(^^)d

社外マフラーは、今の所車検に通るマフラーありません。
2012年以降生産の車は音量が大きくても小さくても、許可の取れていないマフラーは車検に受かりません。
つまり、ポルシェに限らず、認可を取得出来ないマフラーは車検に通りません。
(>_<)

プロフィール

「★あおい★→★☆アキ☆★にニックネーム変更しました。
宜しくお願いします❗」
何シテル?   05/06 23:45
基本的にスポーツカーが大好きです。 カッコ良い車を見ると、目で追ってしまいます。 宜しくお願いします。 あと・・・・・好きな色は・・・・・青ですっ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御予約にてベンツC43 入庫です^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 22:47:37
不明 カーボンインテリアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 23:11:18
11時開店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 19:36:41

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット仕様のFDです。 雨宮のフルエアロにタービンTO4R、ちょっとサイドポート(笑 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2台目のポルシェ。 やっぱりポルシェのミッドシップは、しゃいこぉ~!! オープンしゃいこ ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツアラ~。 当時ZZ-Rと悩んだ結果・・・・サイドがフェラーリみたいなのでこちらにしまし ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
2スト万歳!! バイク好き→オープンカーへ 2スト好き→ロータリーへ 正にその通り ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation