• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アム郎☆零のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今、ここまで!

今、ここまで!今、ここまで完成。
なんとしても今日完成しないと、自分の時間がとれなくなるので・・・・。

暗くなるまでにできるか?
ブログ上げとるよゆうなんてないんだけど・・・・・。あまりに寒いので・・・・雪降ってきた。

追伸:早く終われば鈴鹿に行きたかったけど、やはり無理です。ごめんなさい。またの機会に!
2009年12月30日 イイね!

アンプアース線とスピーカーライン、きれいに収納します。

アンプアース線とスピーカーライン、きれいに収納します。あ~~疲れた。
左右のアンプのアースラインを2列目のシートの脚から通すことで、見た目のすっきり感を出す作業です。地味ですが、これが次の作業へと続きます。

作業の様子は整備手帳をごらんください。

地味な作業ですが、これが大事なんですよね~~。あしたは、アンプ全部どけて綺麗にします。
2009年06月07日 イイね!

全国オフに向けて!オーディオ壊れたけど・・・・。

全国オフに向けて!オーディオ壊れたけど・・・・。全国オフを前に、アンプが壊れてしまいました。(先週・・・・)

そこで、前々から計画していたフロントウーハー計画も合わせて実施しました。
バッ直ラインひいてあるので、ものの30分にて作業終了。

よい音してます。

全国オフ、今から向かうので、みなさん、よろしくね。
2009年03月22日 イイね!

ウーハー到着!

ウーハー到着!前から探していた小径ウーハーですが、結局これにしました。
アゼスト AZXーU20です。ネットではカタログなど載っていませんが、状態はいいです。U20というとおり、20センチのウーハーです。バブル全盛期の物らしく、重いです。それだけ、しっかりしているということですね。
瞬間最大入力200W
出力音圧レベル 90db/w/m
再生周波数帯域25~2.5kHz

なにせ古い物なので、このくらいしかわかりませんが、アゼストのPROシリーズのウーハーなので、当時、かなり気合いをいれて作ったモノであることは間違いないです。
さて、また来週あたり取り付けしようっと・・・。

もう一つ、購入した物があるんだけど、天気予報見て、やめときました。今も、雨だったので正解だったと思います。
2009年03月08日 イイね!

タイトル情報ゲット!

タイトル情報ゲット!カロッツェリアのサイバーナビ2005年モデル。
ミュージックサーバーに入れた曲は、20005年以前だと曲のタイトルとかが出てたんだけど、それ以降は出ませんでした。ただ、時々、タイトル情報をゲットできて、変だなぁと・・・。
で、思いきってカロッツェリアに質問したところ、このCDロムを入れないときちんと動作しないとのこと。
じゃあってわけで、インストールしました。
すると、どんどんタイトル情報ゲットしてくれました!
なんて曲かわかると気分良いですね!

プロフィール

「とろろ、8時からと思ったら8時半からでした」
何シテル?   01/19 08:13
 RGステップワゴンでの初めてのオフ会の夜に、車上荒らしの被害に遭い、ドアを壊され、配線ばきばき。愛車のメインコンピューターであるナビを盗まれました。それから、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピード注意のアナウンス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 22:44:16
レクサス(純正) HDMI入力端子 ディーラーオプション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 09:56:16
ビューティフルカーズ イージーグロスコート ナノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 19:33:40

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ガンダム2号機 (レクサス NXハイブリッド)
同じ車種、あるいは車種は違えど似たような趣味のある方はフォロー申請してください。「いいね ...
レクサス UXハイブリッド ファーストガンダム (レクサス UXハイブリッド)
本当は、NX Fスポーツが欲しかったのですが、待てど暮らせど手に入りませんでした。たまた ...
スバル フォレスター ハイブリッド ホワイトベース (スバル フォレスター ハイブリッド)
わがまま言ってフォレスターハイブリッドに乗り換えました。車の中で音楽を聴くのが好きなので ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
定年まであと2台~3台かな。足回りのしなやかさと、頑丈さ、安全性に惹かれました。大人らし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation