• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぢんのブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

またまた不具合・・・。

日々遅くまで電気工事に勤しんでます^^;

ちっちゃい頃の夢が、電気工事屋さんだったので、ごっつ楽しいんですけどね~~。


はて、またまたレガシィが調子悪くなっているみたいです。。


この前の雨の日に、突然振動がくるっていうのは、エアクリボックスに
繋げてたアルミダクトを外して収まったのですが。。。


今度は、ハンドルを目いっぱい切った時に、


ゴンッ!


っていう音がするようになりました( ; ゚Д゚)



フロントの左下あたりからしてるような。。。


普通に走行中はなんとも無いんですが、

駐車する時とか、きつい曲がり角を曲がる時とかに

ハンドルを目いっぱい切った時になります。。。

んで、ハンドルを元に戻す時にもういっちょ、


ゴンッ!!


みたいな。。。


ディーラーで見てもらおうと、今週末の土日予約取ろうとしたら

「両日とも感謝デーやりますので・・・、もういっぱいです・・・」

・・・と。。。

そういえば今日ポストにお知らせが入ってましたが^^;


なので、土日休みなのでちょっくら、下回り覗いてみようかと。


一番理想?な症状としては

スタビブッシュが劣化(硬化)してるかグリス切れで、スタビ自体が動いてる?

のか

ステアリングラックマウントのブッシュが同じく逝ってるか。。。

だったらいいんですけど


まー、覗いてみないとなんのこっちゃ分からないけど、

マシな症状である事を祈ってます。。。


覗いてもなんのこっちゃわからん症状だったらお手上げですな┐(゚~゚)┌
Posted at 2012/01/24 23:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

あけすぎましたおめでとうございます^^; で、RECS施工

パーツレビュー、整備手帳が先になってしまいましたが、

今年もこんな私を宜しくお願いします。



パーツレビューにも書いた通り、新年1発目のメンテで
ワコーズのRECSを施工してきました。


いやいや、本当に施工後の効果が体感できて本当に満足です!!!
やってもらったショップの方も本当に気さくでいい方でした。

このメニュー以外にも色々と作業をやっておられるそうなので、
関西にお住みの方で気になった方は、マイリストからHPを
参照してみてください。



で、RECS施工中に動画撮ってみたのでアップしてみます。







まずは、点滴施工中




そんなに出ませんねぇ。。。

RECSを施工すると白煙モクモクのイメージがあったので、効いてないのかっ!!??
って勘違いしそうになります。







そして点滴終了後の空ぶかし

ここからが本領発揮みたいです。




おおおおお!!!!でとるでとる!!

風向きで、ショップの事務所に白煙がもろに掛かっていたので移動です^^;

変な声は気になさらずに。。。。。。。。。。










そして最後の仕上げ



だんだん白煙が薄くなっていって、最後はほとんど見えなくなります。
と、いうか無くなります(笑)



効果も凄いですが、この白煙モクモクを間近で見れるのもめちゃ楽しかったです(笑)

本当にオススメです!!!


モトチィさんありがとうございました~~~~♪
Posted at 2012/01/09 01:08:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

とうとう

通勤中にやらかしました。。。











































あ・・・やべぇ・・・・。















やっちゃった><















針が邪魔なのでちょいスピード緩めて再撮影^^;



と、いうわけでとうとう200,000km突破しました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


10万キロ越えたあたりで一つの目標にしてたので、感激です!!!(笑)


次の目標はもちろん300,000km!!!!


ではなく、222,222kmでしょうか(笑)




これからも少しでも長く乗り続けるように

諸先輩方のパーツレビュー・整備手帳を参考に

がんばっていきます!!!!


壊れてもなんとか自走できそうな物は事後保全

壊れたらどーしょーもない物は予防保全という方向で^^;
Posted at 2011/12/08 01:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

オイル&エレメント交換&オイル添加剤BARDAHL投入

オイル&エレメント交換&オイル添加剤BARDAHL投入休みの日に洗車しようとするといつも雨が降ります。。。


前回オイル交換したのが車検前・・・といえば7月!?

で、そこから結構走ったので、ちょっと交換時期オーバーしてますね。。。







今回はオイル交換と一緒に、元BD乗りのお友達オススメのバーダル リングイーズってのを

入れてみました。これで2回目くらいかな?

一般的なフラッシングオイルと違って、次のオイル交換時期まで走りながらゆっくりエンジンに

溜まってるカーボンとか落としてくれるそうです。


この前プラグ交換したときにすごくススのようなものが付いていましたしね。。





交換後・・・



「おっ!!出だしが軽い!!」


と、最初だけ感じました(笑)

そりゃオイル交換怠ってたからね。。


ごっそりとは言わず、少しでもエンジン綺麗にしてくれればいいかな~。



オイルに限らず添加剤って賛否両論ありますよね~。

今のところ、添加剤入れて不具合とか出たこと無いので、

俺は反対派ではありません(笑)

考えるよりも感じろ!派です(意味不)
Posted at 2011/11/19 22:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月09日 イイね!

ぬお!!

ぬお!!今日プラグ交換して気付いたのですが、プラグの先っちょにススみたいなのがいっぱい付いておりましてぇ。。。

もしかして・・・エンジンの中ススだらけ?(;・∀・)ハッ?


なんか点滴みたいなのでエンジン内部を洗浄するのやってみたいです。。。


バーダルのアプリケーションクリーナーみたいな??


兵庫県東部か、大阪府でどこかやって頂けるショップありませんでしょうか~~??



どんだけススが吐き出されるか楽しみでもあります(笑)
Posted at 2011/11/09 20:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルパインの模倣品。。 http://cvw.jp/b/165437/44295393/
何シテル?   08/16 20:36
21万キロ走破したBGレガシィよりファミリーカーに乗り換えました。 子供が大きくなるまでは落ち着いて、走りよりも見た目よりも快適さを求めてやっていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SPOON リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 08:26:07
BLITZ Power Thro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 08:11:17
スバル(純正) インストルメント パネル アッパ センタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:25:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ 白っち (スバル レヴォーグ)
自身で4車種目。色々あって奥さんの後押しで、スバリストに戻りました!まさか戻れるとは思っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン お爺ちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
10年前に中古にて購入した人生初車です。(購入時2.5万キロ) 現在20万キロ突破しちゃ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
21万キロちょっと乗ってきたレガシィBGより乗り換えです。 家族がこれから増えるので妻と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation