• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

久々にブログにあげる・・・今日の =○=川(⌒■⌒;) ら~めん♪

久々にブログにあげる・・・今日の =○=川(⌒■⌒;) ら~めん♪  今や東京銀座にもお店がある超高級居酒屋として有名な
たらふくまんま
        がラーメンランチを始めたという事で行って来ました♪



今でも敷居は高く、20数年前に行ったっきりなんですが~
ちょうどバブリーな時代に中洲のおね~ちゃん連れて行った方も多いと思います!!笑

いただいたのは白湯鶏拉麺650円と鶏皮ゴボウ御飯200円♪
拉麺はコッテリとアッサリがありますが今回はコッテリで~!!
こっちで豚骨でないとこがこれまたシブイですよね!
今回はスープまでしっかりと味わいたかったので替玉はやめてご飯物もいっしょにいただいちゃいました!!

白湯鶏拉麺ですが味は言うまでもなく・・・超上品な味・・・やさしい味ともいいますが・・・
でもこれが決してアッサリではないんですよね♪
濃厚かつスープにもトロミがあってハッキリ言ってこれはうまかですバイ!!

麺は平打ちの中太麺に具材は鶏チャーシュー、揚げゴボウ、玉ねぎ、煮玉子、ネギと意外と具沢山です。
もちろん冒頭にも書きましたが今回はスープまで完食です・・・(^_^;)v
鶏皮ゴボウ御飯は店員さんが目の前で白めしに甘辛く煮込まれた鶏皮とゴボウを混ぜ込んで最後にきざんだ紫蘇をトッピングぅ~(^^)b古~ッ
上品な味わいでこれはウチの子供達にも食べさせてあげたい一品です。

どっちにせよこの価格でたらふくまんまの味が味わえるなんて・・・
正直かなり安いと思いました!!


間違えても夜に行くとドえらい事になりますよ・・・汗
財布の中身は確認しておきましょうねぇ~♪笑




※ブログ内容がおすすめスポットと同じなのはご勘弁を~m(_ _)m
おすすめスポット
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2009/07/31 18:26:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2009年7月31日 18:33
ラーメン食べたくなりました(*´艸`)
コメントへの返答
2009年8月1日 9:10
チキンラーメンのコッテリ番です♪
癖になりますよ!!
2009年7月31日 18:34
見た目が高級ですねウッシッシ

夜は行かないようにします(笑)
コメントへの返答
2009年8月1日 9:14
味も高級ですが安かでしょ!?

札束があれば大丈夫です♪爆
2009年7月31日 18:52
美味しそう♪



近所なら是非!なんですが…(>_<)
コメントへの返答
2009年8月1日 9:17
博多にお寄りの際には是非に!!

ぱいたんらーめんマイブームです♪
2009年7月31日 19:06
上品なのに濃厚・・・・、

一回食べてみたいです。

むっちゃ、拉麺食べたくなってきた!!
コメントへの返答
2009年8月1日 9:20
意外と濃厚なのにはビックリでしたよ♪

一度と言わず二度三度と食べて下さい!!

インスタントのチキンラーメンで我慢できますか~?(^_^;)
2009年7月31日 19:25
これまた、うまそ~ですね!(≧∇≦)

そっちに行ったときは連れてってくださいね!

もちろん、夜に・・・(爆)
コメントへの返答
2009年8月1日 9:25
福岡は豚骨だけだと思ったら大間違いですよ~♪

博多には水炊きがあるようにそのスープで作る鶏ラーメンも旨かですバイ!!笑

OK~!!
でも中洲の方がいいのでは!?(爆
2009年7月31日 19:39
ウマソーですね!

夜は高い店なんですね冷や汗
コメントへの返答
2009年8月1日 9:26
旨か~ですバイ!!

夜だったら僕の1ヶ月のお小遣いがその日でなくなります(^_^;)
2009年7月31日 19:45
ウワヾ(・∀・)ニヤニヤ

ヨダレでちゃいそうなラーメン(^ε^)♪

最近ラーメン食べていないやぁ~~

ラーメン食いに行こうかなwww
コメントへの返答
2009年8月1日 9:29
でしょ~!!笑

画像から見てもコラーゲンたっぷりで旨そうでしょ♪

で、ラーメン食べに行きましたか~☆笑
2009年7月31日 20:32
う~ん

食べたい(・∀・)ノ


出来れば夜の部にお供させて下さい(笑
コメントへの返答
2009年8月1日 9:31
赤のれんの近所ですから~

超~オススメですよ♪


宝くじ当たったら・・・
ご招待しますよ~!!!!!笑
2009年7月31日 20:39
うまそ~です(^-^)

中州に行ってみたいです(笑)
コメントへの返答
2009年8月1日 9:34
博多は旨いもんの宝庫ですからね~♪

来ちゃいますか~!?
でも僕もココ10年くらいは中洲に行ってませんから~(^_^;)
2009年7月31日 20:55
さっき言ってたラーメンですねぇo(^-^)o

ホントスープまで完食出来そうですね♪♪

夜はそんなに高いんですかぁ?(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月1日 9:41
そうそう!!
やさしい味で尚且つコクがあって濃い!!
旨い鶏ラーメン食べたくなったやろ~♪笑

とりあえずお任せコースは5250円からあるみたいだけどお酒も飲むしね~
ほとんどのメニューが時価みたいだからね~
最低一人1万円は下らないかな!?(^_^;)
2009年7月31日 20:55
こんな時間に見ちゃうとラーメン食べたくなりますよ(*ノ∀`)
コメントへの返答
2009年8月1日 9:42
確かに・・・

夜食でも平気でお腹の中に入っちゃいますからね~笑
2009年7月31日 21:11
九州上陸したら連れていって下さい♪
コメントへの返答
2009年8月1日 9:42
お待ちしていますよ♪
2009年7月31日 21:47
鶏ですか~!!

まだ味わった事のない世界です(゜o゜)

ブログからも美味しさが伝わります♪♪

あ~、ヨダレが~(笑)
コメントへの返答
2009年8月1日 11:04
ハイ!!
豚骨ではなく鶏ですよ♪

博多では最近ちらほらと鶏が流行りつつあります・・・!?

コラーゲンもあって豚骨はちょっとと言う方でもいけると思いますよ~☆
2009年7月31日 21:59
お久しぶりです。

先日からの大雨は大丈夫でしたか。
こちら南部の方は、北部ほどではありません
でしたが、結構、筑後川も増水してました。

しかし赤アブさんもかなりのラーメン通ですね♪
ちなみに、私が今、興味があるラーメンは”元助”の
つけ麺です。今度、キャナルに行こうと思ってますが
食べたことありますか?

コメントへの返答
2009年8月1日 11:10
ご無沙汰でした♪

以前のブログ見ていただければ分かると思いますが判断誤ってたらオデが沈むとこでしたよ(^_^;)

元助は未だ未食なんですよ!!
ファミマに元助のつけ麺も売ってるくらいですからね~^^
そのうち薬院の方には行こうと思ってるんですけどね~♪
ただどっちかと言うとつけ麺よりも普通のラーメン派なんですよね~(^_^;)
2009年7月31日 22:12
こんばんは~☆

超~、うまそう~!(^^)!

仕事中、この時間に、この画像…
キツイです(>_<)
軽いイジメですか?(爆)
コメントへの返答
2009年8月1日 11:13
こんにちは♪笑

ハイ!!はっきり言って旨いです!!!!!爆

今見てもこの画像はキツイでしょ・・・
僕の食べ物ネタと言ったらラーメンくらいしかありませんから~w
もちろん今日も後でまたラーメン食べに行ってきますよ(^_^)v
2009年7月31日 22:17
あっさりスープにみえますが・・・

結構濃厚なんですね♪

う~ん旨そう!!
コメントへの返答
2009年8月1日 11:39
コッテリ濃厚豚骨が好きな僕にしたら
アッサリな方ですよ!!笑

でも鶏の旨味が何とも言えないくらい濃いです♪

またこっちにお寄りの際には是非!!!
2009年7月31日 22:53
ごちになりやす♪
コメントへの返答
2009年8月1日 11:40
是非いらして下さい♪
2009年8月1日 0:09
お久しぶりです(・∀・)ノ

凄いそそられるラーメンですねムード

是非食べてみたいです(^O^)
コメントへの返答
2009年8月1日 11:43
ご無沙汰でした♪

鶏脂たっぷりの濃厚スープですからね~☆

この値段でソンは無いと思いますよ~(^_^)v
2009年8月1日 0:31
ラーメンが食べたいexclamation×2

早くお盆休みにならんかな~
コメントへの返答
2009年8月1日 11:45
そっちには旨いラーメン屋ないの!?

いつ帰ってくんの~♪
2009年8月1日 1:21
たまの豚骨以外もたまらんですよね~♪


昨日に小石原の道の駅で食べた味噌ラーメンもなかなかでした♪
コメントへの返答
2009年8月1日 11:47
やっぱ福岡は鶏も旨かですからね~♪

味噌だったら
すみれが一番好きかなぁ~☆

豚のシッポも食べてみたいw
2009年8月1日 5:48
パイタンチキンラーメン♪

超上品でやさしい味・・・
尚且つコッテリ系・・・

逝ってみたいっす ( ̄ー ̄)ニヤ...



コメントへの返答
2009年8月1日 11:48
近いからいつでも行けるでしょ!!笑


癖になること間違いなし!!!!!
2009年8月1日 6:45
とろみのあるスープはコラーゲンたっぷりでしょうね。
奥様や子どもさんにも味わわせてあげてくださいね。
コメントへの返答
2009年8月1日 11:51
豚骨はちょっと・・・
と言う女性にも優しい鶏ラーメンです!!笑
おまけにコラーゲンもたんまりと・・・
言うことなしのラーメンですよ♪
2009年8月1日 12:09
福岡で650円のラーメンは高級ですねー(*^_^*)
でもおいしそうです!(^^)!
僕はhttp://jonny.seesaa.net/の方のブログを参考にしてましたが、次回は赤アブ@164さんのオススメラーメン食べにいきます!
コメントへの返答
2009年8月1日 13:23
でしょ~!!
福岡じゃ高級の部類に入ります!!笑
←奇遇ですが僕もこのブログは参考にしてますよ♪
是非感想聞かせて下さいね~(^_^)v
2009年8月1日 20:27
ラーメン好きの僕としては放っておけないです!!(*^_^*)

中州では豚骨の他は鳥骨鶏ラーメンを食べることが多かったですが

今度食べに行ってきま~す!!
コメントへの返答
2009年8月3日 12:44
FASのメンバーみんなラーメン好きばかりですからねぇ~!!

僕は久しぶりに豚骨以外のラーメンを食べちゃいましたよ(^_^;)

感想を聞かせて下さいね♪

プロフィール

バブリーな時代に欧州車販売の仕事をしていた為、マイマネ~では乗れない車に乗ってました。 MyCarはR30に始まりVW JETTAⅠ・Ⅱと乗り継ぎ、今はeur...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねーおさんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 18:44:54
社外品LEDユニット使用LEDテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 17:01:27
博多らーめんnet 
カテゴリ:★★★お気に入り★★★
2009/10/30 12:36:32
 

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
昨年末にRAオデ降りました😂 初マツダ車です! 走行距離594km〜
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
4ヶ月待ってやっと納車となりました😅 ボチボチ弄って行きます🤣
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2017年8月登録のグレードはSです。 前に乗ってたショコラがオカマ掘られて全損だったの ...
その他 自転車 その他 自転車
MIYATA Super RIDGE-RUNNER 当時のままのフルノーマル車。 たま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation