• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tachiwaniのブログ一覧

2005年01月31日 イイね!

車検整備内容

【検査+定期点検整備】
  ●保安確認検査
  ●24ヵ月定期点検
【交換部品】自費
  ●ブレーキオイル
  ●リヤブレーキホースセット
【交換部品】メーカー保証
  ●ランチャンネルRフロントドア
  (運転席パワーウィンドウ作動時キー音)
  ●メーターCOMP フューエル
  (フューエルゲージ作動不良)
  ●パンCOMP オイル
  (オイルパンにじみ)

【保安基準不適合】
  ●フロントナンバーカバー (取り外し)
  ●最低地上高満たしてません (車高調整)

①整備代金¥44,390+諸費用等¥93,610=合計¥138,000
                   (リサイクル料¥14,480含む)
②メンテブラザーズ マモル ¥11,910
 (3年でメーカー保証が切れる為、今後2年間、今までと同等の保証がプラス)

※フューエルゲージ作動不良はオデッセイの掲示板ではよく書込みされてるみたいです、ガソリンを入れてもゲージが上がらない等、今のところメーターまでは換えなくてもよさそうです。
Posted at 2005/01/31 11:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2005年01月22日 イイね!

車検完了

やっと帰ってきました。やはり自分の車が一番いいですね。
代車は人の癖がついてて乗りにくい。。。
さて、車検の代金は¥138,000(リサイクル料含む)
自分としては、かなり安くあがったと思います。
マモル(メーカー保証2年継続)にも入ったし、合計で¥150,000からお釣りがきました。
車高が保安基準9cmに足りなかったらしく、少し上げてもらいました。
その他明細は後日。
Posted at 2005/01/24 10:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2005年01月17日 イイね!

1回目の車検

本日1回目の車検に出しました。幾らぐらいかかるのだろうか?
少しの間、お別れです。さみすぃーい。。。
Posted at 2005/01/21 17:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

バブリーな時代に欧州車販売の仕事をしていた為、マイマネ~では乗れない車に乗ってました。 MyCarはR30に始まりVW JETTAⅠ・Ⅱと乗り継ぎ、今はeur...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ねーおさんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 18:44:54
社外品LEDユニット使用LEDテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 17:01:27
博多らーめんnet 
カテゴリ:★★★お気に入り★★★
2009/10/30 12:36:32
 

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
昨年末にRAオデ降りました😂 初マツダ車です! 走行距離594km〜
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
4ヶ月待ってやっと納車となりました😅 ボチボチ弄って行きます🤣
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2017年8月登録のグレードはSです。 前に乗ってたショコラがオカマ掘られて全損だったの ...
その他 自転車 その他 自転車
MIYATA Super RIDGE-RUNNER 当時のままのフルノーマル車。 たま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation