明けましておめでとうございますww
今年も宜しくお願いします(*゜▽゜)ノ
初ブログ♪・・・まずは正月休みから(*^^)v
27日が仕事納めで28日~4日までが会社的には休みなんですが
仕事柄、完全フリーで休めたのが1日~4日でした。
28日~31日は一日一時間程でしたが仕事が入りましたww
今回は荷物があったんで車で帰ることにしたんですが、
ライフでは少々辛いんで
デミオ(
自家用メインの社用車)で帰ることにしました(*^^)v
31日の夕方に仕事用の荷物を降ろすと、リアの車高が3cm程上がりました(^^;)
荷物積んでるとき前上がりだったんで
対策してたんで心なしか前下がりに・・・(; ̄ー ̄A
しかしよく見ないと分からない程度だし、今更どうしようもないんで
このままでいいやと思いながら、夜に乗ってみると・・・
なんだかライトの光軸が低いような??
このまま街灯がほとんどない実家に帰るのが怖かったんで
適当に光軸上げての帰省となりました(; ̄ー ̄A
上げすぎてるかも・・・まぁ、1月車検だからいいかな(爆
28日に洗車してたんですが、28日~1日にかけて冷え込んだ為に雪が・・・
1日には洗車前よりも汚くなってました(^^;)
しかし、それよりも気になってたのが
船が通うかどうかw
31日は欠航した便も出たみたいで少々不安でしたが予定通り博多へ向かうことに!!
しっかり
チェイサーに付けてた
ETCも移植♪
移植と言ってもシガーライターから電源取れるようにして小物入れにぶち込んだだけですが(汗
割引受けれる時間帯だったんで半額なりました(*^^)v
都市高使う金額で福岡まで行けるなんて
サイコーo(*^▽^*)o~♪
高速走ってる途中、雪が降っていて・・・チェイサー買った年の冬に
凍結防止剤がまかれた高速走ってえらい目に遭ったのを思い出しました(^^;)
・・・おかげでバンパーがキズだらけでした(自爆
博多に着いたはいいものの、風が強くて船は微妙な感じw
港に着き、聞いてみると・・・普通だと博多→壱岐→対馬なんですが
海上時化の影響で、壱岐までしか行かないとの事でした。
とりあえず、よかった(^^;)
かなり時化てるんだろうな~とは思ってたんですが予想以上で
全く乗り物酔いしない自分が・・・着くことには少し気持ち悪くなってました(w_-; ウゥ・・
1日は実家に親戚が集まる日だったんですが
最近は集まる人数も減って以前ほど忙しくもなくなったし
帰りがこんな調子だったんでゆっくりテレビ見ながら過ごしました(*^^)
taka家の元旦はこんな感じでしたw
新年早々、結構ハード?でした(^^;)
思ったより長くなってしまったんで2日以降はまたあとで!!( ̄ー ̄;アセアセ
Posted at 2008/01/07 21:33:47 | |
トラックバック(0) |
外出・お出かけ | 日記