• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@ポメ爺のブログ一覧

2008年01月08日 イイね!

今更ですが・・・②

緊張の“1月2日”w

2日は昼から母親の実家へ行き、夕方から嫁の実家に行く予定!!

飲む機会が少ないせいか、最近は350mlのビール一本で
逝ってしいそうな状態になるんですが・・・

母親の実家でビンビールを一本空けてしまいました(^▽^;)
嫁の実家に行くんで緊張したせいか、全く酔えませんでした(滝汗

さて、母親の実家でガッツリ飲んで食べた後は、いざ嫁の実家へ!!(爆

こっちでも飲んで食べてでしたがだったんですが・・・

全く酔えない(滝汗

いや~、やっぱり緊張しました・・・(ノ_-;)ハァ
結婚の挨拶のとき程ではなかったですがねww

この、超人見知り体質どうにかならないものでしょうか??
やはり“慣れ”なんでしょうか(ーー;)

こうして何事もなく?2日が終わりましたw
2日、帰省できてれば毎年こうなりそうですね~。
慣れる日が来るんでしょうかね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


そして“1月3日”!!

朝から初詣やらなにやらやって、
夕方から中学まで一緒だった友人たちとプチ同窓会(*^^)

幼稚園~中学まで各学年1クラスだったんで11年間一緒だった人たちww
若干一名、高校で同じクラス&就職して3年程一緒だった人も・・・計17年!?(^^;


ほんとは5日が同窓会だったんですがね。
仕事始めが5日だったんで4日に戻らないといけなかったんで
参加できなかったんですよ~ε-(ーдー)ハァ

まぁ、そんな人たちの集まり?みたいな感じでしたね(*^^)
懐かしい話とかで盛り上がりました♪

次の同窓会は5年後、30歳の年にあるみたいです。
今度こそ参加したいですね~。

30歳か~・・・どうしてるんでしょうね、σ("ε";) ボク


飲みすぎて二日酔いの“1月4日”

若干頭が痛かった正月休み最終日アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
ちゃんと、ウコンで乾杯したんですけどね(素爆

帰りは実家の畑でとれた野菜等の食料品を大量にもらってきましたヽ(´▽` )ノ♪
帰って片付けると、冷蔵庫が凄まじく潤いましたww

帰りもETCのお陰で半額でした(*≧▽≦)ノ


こうして長そうで短かった正月休みが終わり、またいつもの仕事に戻るtakaでしたww
・・・もう少し早く書くべきでしたね(; ̄ー ̄A アセアセ


フォトギャラリーUPしました(*≧▽≦)ノ
正月休みヽ(´▽` )ノ♪
Posted at 2008/01/09 00:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外出・お出かけ | 日記
2008年01月07日 イイね!

今更ですが、新年のあいさつを♪

明けましておめでとうございますww
今年も宜しくお願いします(*゜▽゜)ノ

初ブログ♪・・・まずは正月休みから(*^^)v

27日が仕事納めで28日~4日までが会社的には休みなんですが
仕事柄、完全フリーで休めたのが1日~4日でした。
28日~31日は一日一時間程でしたが仕事が入りましたww

今回は荷物があったんで車で帰ることにしたんですが、
ライフでは少々辛いんでデミオ(自家用メインの社用車)で帰ることにしました(*^^)v

31日の夕方に仕事用の荷物を降ろすと、リアの車高が3cm程上がりました(^^;)
荷物積んでるとき前上がりだったんで対策してたんで心なしか前下がりに・・・(; ̄ー ̄A

しかしよく見ないと分からない程度だし、今更どうしようもないんで
このままでいいやと思いながら、夜に乗ってみると・・・
なんだかライトの光軸が低いような??

このまま街灯がほとんどない実家に帰るのが怖かったんで
適当に光軸上げての帰省となりました(; ̄ー ̄A
上げすぎてるかも・・・まぁ、1月車検だからいいかな(爆

28日に洗車してたんですが、28日~1日にかけて冷え込んだ為に雪が・・・
1日には洗車前よりも汚くなってました(^^;)

しかし、それよりも気になってたのが船が通うかどうかw
31日は欠航した便も出たみたいで少々不安でしたが予定通り博多へ向かうことに!!

しっかりチェイサーに付けてたETCも移植♪
移植と言ってもシガーライターから電源取れるようにして小物入れにぶち込んだだけですが(汗
割引受けれる時間帯だったんで半額なりました(*^^)v

都市高使う金額で福岡まで行けるなんて
サイコーo(*^▽^*)o~♪


高速走ってる途中、雪が降っていて・・・チェイサー買った年の冬に
凍結防止剤がまかれた高速走ってえらい目に遭ったのを思い出しました(^^;)
・・・おかげでバンパーがキズだらけでした(自爆

博多に着いたはいいものの、風が強くて船は微妙な感じw
港に着き、聞いてみると・・・普通だと博多→壱岐→対馬なんですが
海上時化の影響で、壱岐までしか行かないとの事でした。

とりあえず、よかった(^^;)

かなり時化てるんだろうな~とは思ってたんですが予想以上で
全く乗り物酔いしない自分が・・・着くことには少し気持ち悪くなってました(w_-; ウゥ・・

1日は実家に親戚が集まる日だったんですが
最近は集まる人数も減って以前ほど忙しくもなくなったし
帰りがこんな調子だったんでゆっくりテレビ見ながら過ごしました(*^^)


taka家の元旦はこんな感じでしたw
新年早々、結構ハード?でした(^^;)


思ったより長くなってしまったんで2日以降はまたあとで!!( ̄ー ̄;アセアセ
Posted at 2008/01/07 21:33:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 外出・お出かけ | 日記
2007年08月24日 イイね!

“涼”を求めて・・・(*゜▽゜)ノ

“涼”を求めて・・・(*゜▽゜)ノ暑い日が続く今日この頃・・・
皆さん、いかがお過ごしでしょうか??

ちょっと遅めの盆休み中、takaですw

初日の計画は“ほぼノープランなドライブ”
という、すばらしいプランを立てて見ました(爆


と、言いつつも一つだけ行きたいところがあって
行き先を日田方面に決定しました(*゜▽゜)ノ

出発直後、嫁が「新北九州空港見たことないw」と言い出したんで早速の寄り道。
まぁ、ノープランなんでこんなこともないとね!!って事で空港を経由(*^^)

その後、道の駅めぐりをしながら途中で・・・



イチジクなんか食べちゃいながらのドライブ♪
たまに食べるとおいしいですよね~、一つ余ったんでお持ち帰りしましたw
車内、暑くなったりしたんで心配でしたがね(^▽^;)

そうこうしているうちに最初の目的地、青の洞門に到着!!

 

ネット見てて、たまたま“青の洞門”っていうのをみつけました。
そういえば、小学の時に聞いたな~と思い行ってみることに(*^^)

342メートルを30年程かけてノミと槌で掘ったそうです。
全体がノミの後や堀間違い箇所が凄くリアルでした!!

その後、耶馬溪の大自然を満喫しながら本来の目的地へ(*゜▽゜)ノ

・・・向かってる途中に“竜門の滝”という看板を見つけ
そんなに遠くもなかったんで行ってみることにヽ(´▽` )ノ♪



竜門の滝
こんなところだと知っていれば、準備してきたのに((o(>皿<)o)) キィィィ!!

仕方なく、しばらく眺めてると大学生?らしきグループが・・・



゛(ノ・o・)ノジャーンプッ!
・・・って、めちゃ②高いですよ∑(; ̄□ ̄A アセアセ

※ココからの飛び込みは禁止と書かれてありましたのでご注意をww

自分は無理ww
飛ぶ・飛ばない以前に、海でも泳げるかどうか微妙なのに川で泳ぐなんて(^▽^;)
自殺行為ですよアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

そんなのを眺めてたら結構な時間が経ってまして、次の場所に行きました。

慈恩の滝です。



ここは本当に涼しかったですね~ヽ(´▽` )ノ♪

ちなみに、本日の日田の気温・・・35度程あったみたいです(^▽^;)
も~、汗だくでしたよww・・・それでなくても汗だくなのに(爆



裏に入れるそうなので
こんなこともしてみましたヽ(´▽` )ノ♪

実は、コレがしたかった為にココまで着ましたww

その後の目的地は自宅・・・


いや~、楽しかったですヽ(´▽` )ノ♪
ノープランだったお陰でほとんどが移動時間となってしまいましたがね(汗

機会があれば、“竜門の滝”泳ぎに行きたいですね~(*≧▽≦)ノ
Posted at 2007/08/25 00:40:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外出・お出かけ | 日記
2007年08月12日 イイね!

taka家の夏ヽ(´▽` )ノ♪ ②

taka家の夏ヽ(&#180;▽` )ノ♪ ②こんちわ、taka夫婦ですww
((o(・ω・)人(・ω・)o)) ナ・カ・マ♪

遅くなりましたが、
11日は今年初の海(*≧▽≦)ノ
・・・最初で最後になりそうですがね(^^;

山口県の“土井ヶ浜”に行ってきました♪

早めに行って帰ってゆっくりしようと思い8時に出発!!
下関に入った辺りから前方に楽しげな車が・・・



後ろを向いた時、手を振ってみたら振り返してくれました(笑
結局、この車とはずっと一緒で土井ヶ浜の先の角島まで行ったのではないでしょうかね??


そんなことをしながら、10時前に到着・・・


 青い空・・・

 白い?砂浜・・・






ココは? そう・・・






 


 波乗りジョニー!!
 ヽ(´▽` )ノ♪(核爆



イヤイヤ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


 海(土井ヶ浜)ですww

会社の同僚がキレイと言ってたんで行ってみたんですが
地元の海がキレイと言われててそれに慣れてしまってたんで
想像してたよりも普通でなんかガッカリ・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

だったんですが、海に入ってみると凄く透き通っているし
砂もキレイで行ってよかったですね~(*≧▽≦)ノ

着いてすぐは人もまばらでゆっくり泳げましたヽ(´▽` )ノ♪
・・・水着のおねぇちゃんが見れなかったのが非常に残念でした(爆


昼ぐらいまで泳ぎ、その後は“角島大橋”を見に行きました!!



プロフ画にしてる方がいらしたんで是非見たいと思ってたんですよね~。
凄くキレイな所でまぢ感動しましたヽ(´▽` )ノ♪
お勧めですww

帰りに車を撮影・・・



悲しいかな会社のデミオでございます(ノ_-;)ハア…
何気にホイールは換えてみたり・・・w

現在、taka家メインのお車です。


その後は、帰りに遅めの昼食。

 

“元祖瓦そば たかせ”で、瓦そば・うな丼を食べました(*^^)
おいしかったですね~(*≧▽≦)ノ
瓦そば、ホットプレートでもできるみたいなんで作ってみたいですね♪


食べた後は何事もなく帰宅・・・



帰り着いて、なんだかヒリヒリするな~と思って見てみると
腕・肩・背中が真っ赤に∑(; ̄□ ̄A アセアセ


もぉ、痛くて夜しか眠れません(>_<")

明日からの仕事が非常にヤバイ(滝汗
皆さんも気をつけて下さいね~(^^;
Posted at 2007/08/13 00:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外出・お出かけ | 日記
2007年08月11日 イイね!

taka家の夏ヽ(´▽` )ノ♪ ①

taka家の夏ヽ(&#180;▽` )ノ♪ ①しかし、夏ですね~ヽ(´▽` )ノ♪
仕事やら何やらで夏らしいこと
全くしてませんがww(ノ_-;)ハア…

自分の会社、決まった盆休みはなく
シフトの関係とかももあるんですが
“平日3日間休みとっていいよ~”
みたいな感じなんですよね。

まとまった休みもらえる人、羨ましいww
友達は8連休って言ってましたね・・・ε-(ーдー)ハァ

まぁそういう訳で、自分は11日・12日の2連休と
24日・25日・26日の3連休にしました♪

濃い休みにしようと思いましてね(・-・*)ヌフフ♪
体力的に問題があるんで短いのを2回(^^;


まずは、10日夜から!!
夏と言えば花火でしょ!!
と、言うわけで“のおがた夏まつり”に行くことに(*^^)♪

何も考えずに休みとって、どこか近くで花火ないかな??
と思って調べたらありました♪

たまたま、予定日が参院選の投票日と重なって花火大会の日程が
10日に変更になってたらしいですヽ(´▽` )ノ♪

選挙サイコーww

良い場所で見たかったし、初めて行くところだったんで
仕事を強制的に切り上げて帰宅ww

渋滞を予想しての早めの出発でしたが、ほとんど混んでなく
7時前に到着♪出店を見てまわって7時半前に場所取りしまして・・・



8時、スタート(*≧▽≦)ノ

いや~、凄くキレイでしたよヽ(´▽` )ノ♪・・・煙が少々気にはなりましたが(汗



その煙のおかげで、こんな写真も撮れました(*゜▽゜)ノ
火事ですよww(汗

座ってた方向に風が吹いてきてたんで少々かぶりはしましたが
直撃ではなかったんでよかったです(; ̄ー ̄A アセアセ

帰りもまぁまぁの車の流れでイライラすることもなく
無事に帰ることがでましたヽ(´▽` )ノ♪

ほんと、よかった♪


さぁ~て、11日の“taka家”は??
・taka、海に行ってこのありSUMMER彡(-_-;)彡ヒューヒュー
・taka、橋にたたずみチェイを思う(/□≦、)エーン!!

次回、お楽しみに・・・(゜ー゜;Aアセアセ
Posted at 2007/08/11 18:33:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 外出・お出かけ | 日記

プロフィール

「ボチボチいきましょ。」
何シテル?   06/10 13:04
4ドア好きのtakaです♪ チェイサーを手放したんで 自家用は嫁のLIFEのみww まぁ、一応ドアは4枚付いてます(汗 これからどうしようかな~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ デミオ 【みんカラ】 
カテゴリ:【みんカラ】 車種別
2010/05/07 22:29:19
 
やわらか戦車 
カテゴリ:その他
2006/12/15 22:58:23
 
忍者カウンター 
カテゴリ:カウンター
2006/12/15 22:50:03
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁所有のクルマ、taka家メインのクルマです。 遠出は会社のデミオ使ってるんで、自分は ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2代目のMyCar、チェイサーです。 初期のコンセプトは、スポーティー&ラグジュアリー ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初代MyCar、シビックフェリオです。 初めてのMyCarです。 この車買う時は車には ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
会社のステッカーなしのデミオ、ステッカーないと普段乗れていいですねww 今までの会社のク ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation