• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆものブログ一覧

2008年08月23日 イイね!

鍵
あえて渡さないでわざわざ保管しているわけじゃない たまたま渡しそびれた物や、とどめを刺した車の物だけでこれだけあった 下に敷いたピアッツァのクロス(キャンバス地風ビニール)は何に使う物か不明 純正アクセサリーには違いないが 携帯電話からの初投稿(というか初撮影)
続きを読む
Posted at 2008/08/23 11:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年08月20日 イイね!

誰もが憧れる車なんだけど、畏れ多くて買う人はいないと思っていたら、身近に居た!

誰もが憧れる車なんだけど、畏れ多くて買う人はいないと思っていたら、身近に居た!
はいはい、滅多に見られない車に遭遇したときにやっている「この車はなんでしょう?」シリーズです。 @ホーンスイッチにメーカーロゴが入っていたので消させていただきました @私もインパネは初めて見ました、ていうか初めて触った車です @レッドゾーンが結構高いところにあります メーターパネルとステアリン ...
続きを読む
Posted at 2008/08/21 20:31:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月19日 イイね!

♪クルマにホッピ~~(オール阪神)

♪クルマにホッピ~~(オール阪神)
今年の夏休みはよく呑んだ!本当によく呑んだ!! お陰であまり車に乗っていなかった 写真は午前10時の浅草界隈
続きを読む
Posted at 2008/08/21 20:35:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月17日 イイね!

「ワク井ミュージアム」オープニングセレモニー

「ワク井ミュージアム」オープニングセレモニー
8月9日。ベントレー&ロールスの蒐集家でもあり、ご商売にもされている「くるま道楽」の涌井社長が個人で開設した自動車博物館が落成。二度と手放すことがないであろう歴史的価値のある車輌だけを展示するので、それほどの展示台数を誇っている訳ではないが、私設ミュージアムとしてはかなりのレベルだと思う。 オー ...
続きを読む
Posted at 2008/08/18 17:56:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月16日 イイね!

マンハッタンサウンド

マンハッタンサウンド
ハイルーフですね~ でもってその盛り上がったルーフの内側にスピーカーを取り付けた限定車でした 全幅と全高の数値が同じという変わった車 ちなみに初代カウンタックは全幅が全長のちょうど半分なんだそうな
続きを読む
Posted at 2008/08/17 22:30:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月15日 イイね!

ホンダエンジンのロケット(←訂正ヤマハでした)

ホンダエンジンのロケット(←訂正ヤマハでした)
「面白いから乗ってごらんよ」と云われたのだが、ネクタイ締めたスーツ姿だったので、いくらなんでも似合わないだろう(笑)と思い遠慮してしまった 本当はクラッチミートする自信がなかったというのは内緒だ バイクのエンジンを流用したライトウエイト、1万回転はあっという間 前後二人乗り @訂正:エンジン ...
続きを読む
Posted at 2008/08/16 08:54:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月11日 イイね!

熊野町ジャンクション、その後

熊野町ジャンクション、その後
たった一台の車の事故が、ここまで社会的影響を及ぼすとは思ってもみなかった 明日は我が身と心して運転しなけりゃいけませんです 事故現場は急カーブだけでなく急勾配ですから、ガソリンのような液体が燃え盛りながら流れていって延焼範囲が広がったのでしょう 一週間ののち、完成間もない新宿トンネルを除く区間 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/12 20:03:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月06日 イイね!

グーグル号がグールグル周っているのですね

グーグル号がグールグル周っているのですね
なるほどストリートビューってやつだったのですね つい先ほど社内のオペレーターとここのサイトで遊んでいました 弊社の前の画像は、写っている車輌配置から察するに、ここ3カ月以内の撮影と判明
続きを読む
Posted at 2008/08/06 20:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月05日 イイね!

最近時計に凝っている

最近時計に凝っている
車に乗っているときは、まぁ大抵は車に時計がついている 一日のうちで時間を知りたくなるのが、仮に10回あったとしよう 電話の有料サービスで時間を訊くのが一回10円、だから一日に100円掛かる としよう 年間経費が3650円、十年で36500円だ 勝手な持論 腕時計を十年もたせるとしても、3 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/05 22:11:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月29日 イイね!

「背高」コンテナの恐怖

「背高」コンテナの恐怖
最近、既成のコンテナに比べて背の高いコンテナを見かけることが多くなってきた 右端の歩道橋に当たったようだ 重心が高くなるので横転事故が多いとかいう「噂」もちらほら・・・・
続きを読む
Posted at 2008/07/30 22:56:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「思案 http://cvw.jp/b/16546/46142680/
何シテル?   05/29 19:11
これからはヲタクなオトナの時代! 「ヲトナのススメ」を実践しています 1990年あたりの高級車・高額車を今頃になってヲトナ買い、当時欲しかった反動か? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ゆもさんのリンカーン タウンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:24:54
ゆもさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:41:16
なんと(・・;)))テレビ朝日の番組テーマ曲に決まりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:51:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
1971年の220(Eの字も付かない) ウエスタン自動車が入れたディーラー車、当時オプシ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
北米用オーバーフェンダー(当時は取締りキビシかったよ!)/前後サイドマーカー/北米ドアミ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
ガソリンエンジンのマニュアルミッション車 よく乗ったなぁ~確か12万円とかで買って3年 ...
リンカーン タウンカー リンカーン タウンカー
1975年式リンカーンコンチネンタルタウンカー 排気量7500cc 長さ約6メートル、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation