• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆものブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

MES、キャンギャル第二弾!!

MES、キャンギャル第二弾!!
イヒョウをついて制服姿! 風に揺れるスカートが悩ましい 助手席に乗ってきたのだろうか?
続きを読む
Posted at 2009/07/25 23:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月25日 イイね!

MES2009(モービルエレクトロニクスショー)、キャンギャル「実方あんな」嬢と・・・ウォっ!

MES2009(モービルエレクトロニクスショー)、キャンギャル「実方あんな」嬢と・・・ウォっ!
東京では久しぶりのいい天気だぁ~! 炎天下の元、今日明日はビッグサイトの屋外展示場にいます 何してるって、表題のとおりにMES2009の冷やかしです ここはキャンピングカーショーと併設して行われている、オーディオショップのデモカーが集まるイベント 縁あって写真のオジョウサマと、ほんのちょっとお ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 13:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月05日 イイね!

JOOC、2009年7月ミーティング

JOOC、2009年7月ミーティング
大盛況でした~ 次回は9月6日(日)です しかしこの日、湾岸アンダーでは見事予想どおりに速度取り締まりがおこなわれていました
続きを読む
Posted at 2009/07/08 22:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月03日 イイね!

5日はジャガー&ディムラーのミーティングでござんす

5日はジャガー&ディムラーのミーティングでござんす
最近アチラこちらから書き込みが少ないと云われています 今しばらくお待ち下さいませ・・・・・・・ なんせ・・・・・ 自宅のPCが飛んだものですから!! 船の科学館にて午前10時よりでございます、トンネル内はくれぐれも制限速度厳守で
続きを読む
Posted at 2009/07/03 20:18:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月22日 イイね!

Tec Doc(ワザ持ちの犬)

Tec Doc(ワザ持ちの犬)
SISも満喫したけど(リポートはまた後でね、三日目の雨天が残念でした)、かねてより話題にしていたツールが発売されていた 先月貰ったデモ版は独語版だったのでちと苦労したけど、日本版は英語表記らしい まぁ英語表記ったって、元々自動車部品は(単語が読めれば)英語でも通じるので、支障はないらしい
続きを読む
Posted at 2009/06/22 17:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月21日 イイね!

車イジリの基本は目立つことにあり!

車イジリの基本は目立つことにあり!
わざわざストロークを減らすため短いスプリングで車高落としたり、走る速度と設定速度の合っていないエアロパーツを取り付けたり、吸気効率を無視した排気管に交換したりするのは、人から後ろ指を差されるのが目的なんだろうから・・・・これも「有り」だわな 今回のイベント、展示ブースの扱い商品を良く見ると、「貼 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 20:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月19日 イイね!

スカイラインにワゴン復活?知らなかった

スカイラインにワゴン復活?知らなかった
現場でカレスト氏に遭遇 左ハンドルのEX35が右ハンドルになり、スカイラインの名を纏って登場するとか・・・・ HR30ワゴン(ターボ)欲しいなぁ~
続きを読む
Posted at 2009/06/19 21:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月19日 イイね!

東スペ2009(東京スペシャルインポートカーショー2009)

東スペ2009(東京スペシャルインポートカーショー2009)
初日から人出が多かったのは、幕張から有明に戻ったから? 今日は業界人が多かったせいか、あちらこちらで色々な話しが聞けて楽しかった それに・・・・・・・・・今年は昨年までよりGALの仕込が多かったので、それだけでも行く甲斐はあるかも 写真は知り合いのメーカーさん(AURIX)が出品したR129 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/19 20:54:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

「痛い輸入」とは、新型インフルのこと?

「痛い輸入」とは、新型インフルのこと?
いよいよ明日から開催のSISでございます 今年は○○なせいで、会場の周りでは色々な催しが企画されるようですね~ 実はさっき少し覗いてきました 開幕前なので会場写真はお見せできませんが、新型カマロに会えたのは嬉しかったです
続きを読む
Posted at 2009/06/18 22:35:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月17日 イイね!

身長(座高)

身長(座高)
あービックリした だって無人の車が前を走っていたんだもの 助手席のシートが倒れているのは、そうでもしないと周りが見えないからかも
続きを読む
Posted at 2009/06/18 22:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「思案 http://cvw.jp/b/16546/46142680/
何シテル?   05/29 19:11
これからはヲタクなオトナの時代! 「ヲトナのススメ」を実践しています 1990年あたりの高級車・高額車を今頃になってヲトナ買い、当時欲しかった反動か? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆもさんのリンカーン タウンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 20:24:54
ゆもさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:41:16
なんと(・・;)))テレビ朝日の番組テーマ曲に決まりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:51:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
1971年の220(Eの字も付かない) ウエスタン自動車が入れたディーラー車、当時オプシ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
北米用オーバーフェンダー(当時は取締りキビシかったよ!)/前後サイドマーカー/北米ドアミ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
ガソリンエンジンのマニュアルミッション車 よく乗ったなぁ~確か12万円とかで買って3年 ...
リンカーン タウンカー リンカーン タウンカー
1975年式リンカーンコンチネンタルタウンカー 排気量7500cc 長さ約6メートル、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation