• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三ヶ峯原人のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

焼き加減は勿論レア

焼き加減は勿論レア善光寺を3時半過ぎに出発して3時間半。

渋滞もなく順調に来れたおかげで無事長久手に到着。

夕飯はブロンコビリーでステーキに決定。

焼き加減は当然レア。

旨~~~~~!

肉の甘みがたまらん。
Posted at 2011/05/17 23:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

善光寺

善光寺3回目?4回目?

奥裾花自然園から帰ろうとしたところで、またまた父の突然の発言。

「ここ(鬼無里)も長野市?善光寺近いよね?寄ってくれ」

確かに帰り道は長野ICから高速乗るから、近くを通るといえば通るのだが。

午後3時、善光寺に到着。駐車場は2時間まで500円。

車を停めて参拝する事わずか15分。

「帰ろう」って。

15分で駐車場代500円?

駐車場代が高い名古屋でも30分で330円だぞ。

まだ2時間まで時間があるので、仮眠をとる事にした。
Posted at 2011/05/17 23:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

50-500には三脚が必須だ

50-500には三脚が必須だいくら手振れ補正機能が付いているとはいえ、焦点距離500mmで1/4秒のシャッター速度ではぶれる。

速いシャッター速度で撮った画像でもカメラが若干動くだけでピンが外れてしまう被写界深度の浅さもあり、三脚は必須のアイテムだ。

多少重くても荷物になっても50-500を使う際には三脚もセットで持ち歩くようにしよう。

今更ながら気づかされた。
Posted at 2011/05/17 22:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

おさかな発見

おさかな発見イワナ?

ヤマメ?

よく分からんが、何匹か泳いでいるのを発見。
Posted at 2011/05/17 22:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

水芭蕉の群生

水芭蕉の群生せっかく持ってきたのに使わないのは勿体ないと、50-500mmに一脚をつけて群生地へ向かう。

さすが日本一の群生地だけあって、大量の水芭蕉が咲き乱れている。

ちょうど見頃だったようだ。
Posted at 2011/05/17 22:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナガエかばん http://cvw.jp/b/165466/46468143/
何シテル?   10/17 15:35
早く人間になりた~い!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910 111213 14
15161718192021
22 2324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

不明 マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 19:15:32

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
どうしてもCVTになじめずMTに戻ってきました。ジムニー・スイスポ・Mazda2・アルト ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6年半で14万8千km突破! 買い替えました・・・
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
営業マンの頑張りの結果、予定よりも早い買い替えとなりました。 乗り潰し前提なので後悔しな ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
妻所有の車です。 営業マンの頑張りの結果、エスクァイアHVへ買い替えとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation