• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gtaのブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

Net Newsから。

もう皆様のお手元にも、自動車税の納付書がとどいているかと思いますが。こんなニューズが京都新聞のWebに掲載されていました。

「普通車離れ加速、府税直撃 5年で4万台超減少」
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20130521000096

ちなみに、自動車はエンジンの排気量をもとに自動車税がきまります。
うちには、3台の内燃機関をもつ乗り物があります。
1.V6 3.2LのAlfa156 GTA
2.直四1.8LのPUNTO
3.通称Boxerエンジン2気筒1150CC(これはバイクです)

バイクは400CC以上は基本的に同じなのでリッターバイクにのってっても、税金は同じ。。。
でも車は、あきらかに、違います。
そういえば昔は「3ナンバー=高級車」だったりしましたが、今では3ナンバーだらけ。

環境の問題やその他色々で、各社排気量の小さい過給機付きのモデルばかりになってきてますので、この税金のつけかた自体どうなの?って気もします。

うちの、V6 3.2Lの実質燃費なんて、2Lのツインターボよりよかったりしますから(笑)

そういえば、最近、日本車は、ハイブリッドか軽のCMばかりに力入れているようで。

13年たったら、さらに税金割り増しですし。


仕事で日常的に「TCO」 トータル・コスト・オブ・オーナーシップ ってことよく言ってるんですが、

いくらハイブリッドを買って、燃費がいいとかいっても、

「自動車本体の価格」+「ランニングコスト(ガソリン代やメンテ費用」
って考えたら、100万そこそこのAlfaの中古買って、エンジン楽しんで、ガソリン代払っても、
どこかのハイブリッド車買ってガソリン代安くあげても、「TCO」ではあまり変わりないかという結論。
さらに、「自動車税」は払うわけですので、地方事自体も潤うということですね。

ということで、Alfa乗りは潔く「自動車税」払うといことで、地方事自体にはもう少し感謝してもらわねば(笑)
Posted at 2013/05/22 14:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 考察? | 日記

プロフィール

「シドニーにはマツダが頑張っておるのぉ。」
何シテル?   02/10 09:27
しばらく、更新をサボっておりましたが、保有している車種も色々と入れ替わってしまったので、また時間をみて、Updateしていこうかと思います。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先週の芦有ムービーは、今週への序章だった?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 04:21:17
芦有ムービー featuring ASTON MARTIN V8 VANTAGE COUPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 06:38:13
ミラフィオーリ2014にお邪魔してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 13:35:01

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
R1200GS Adventure 最終モデル TFTメーター トリプルブラック
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
年末に船上在庫をオーダーしました。久方振りの新車ですねぇ。
スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
発表された時から 購入決意👍
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FRライトスポーツで、ちょっとパワーもあればと、2年限定保有の予定。売却予定は決まってい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation