• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スクウェアのブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

夏休みなので山形へGo!Go!その①

さて、最近ブログを全然更新してなかったのはさぼってたからではありません。MAJIDE。

夏休みの予定があり、蔵王エコーラインなるものを爆走してみようと思って
節約していたため、ブログネタがなかっただけであります。ホントよホント。

さて、埼玉から蔵王エコーラインを走りに一路東北道を爆走。
夏休みで平日だったので高速は空いており楽々。いつもこうだとありがたいよね。

初めてハイタッチDriveを試してみたけど、車用充電器がイッテて充電できなくて
途中で電池がきれてしまったけどコレは面白いね。ハイタッチもっとしたいナリ。


そんなわけでお目当ての蔵王エコーライン途中。(ここまでは高速なので特に何もなし。)
どこまでも道がつづく~。走っててきもちえぇ~



真ん中にある柵は冬期通行止めの際に使うと思われます。
このあたりの雪はすごそうだね。インプでも走れないかもねぇ。


エコーラインから蔵王ハイライン(普通車520円)に入ってお釜を見に。



お釜はきれいでよかったんだけど、維持管理費だとは思うけどあんなちょっとしか走らないのに
520円は高いなぁ。トイレだってウォシュレットじゃないしさ。水くみ上げとか大変なのは
理解できるけど。。。高いな~。300円ぐらいにまからんじゃろか?


刈田山頂からの眺め。すごい眺望!!
しかしさみぃ。半袖+カーゴパンツではあったが気温が昼間なのに22℃だったかな、
そのぐらいしかなかったので寒いわっ!




刈田山頂にあるお寺?神社?



さて。
蔵王を堪能したら今宵のお宿がある山形市まで爆走。ガソリンがだんだんへって
ちょっと焦る。
出光全然ないじゃーーーん!ENEOSばっかり。もっと頑張れ出光!



ガソリン残量にやきもきしてはいるが、ぱしゃリ。だがもはやどのあたりをとってるか
わからねぇ。そこに住んでる方を馬鹿にするとか全然そんなつもりはありません。
が、しかしよそ者からするとどこも同じに見えてしまいます・・・



市内に入りなんとか給油し、国道13号を爆走し事前に調べてたパワースポットへ。
ちなみにこの国道13号は道幅もあり平均速度も比較的高くすごい走りやすい。
ただ、びっくりなのが60Kmが制限速度だったかな。なのに結構出すのね地元の
方々は。


そのまま流れに身を任せ天童市まで爆走。
森に囲まれて日差しがいいねぇ。GTみたいだ。



日頃仕事で疲れてるからエネルギー補給!とおもっていったんだけど
どこをどう間違えたのか縁結びの神様ですた。
ま、細かいことは気にせずお祈りお祈り。


竹の手水舎って趣ありますな


そのお寺の展望スポットからの写真




展望スポットへは歩いて5分もかからないけど蚊とハチにおっかけられた。
ふっ、人間の女はよってこねぇが蚊(♀)は来るのか。

俺の血で出産する気だな。そうはさせねぇ。ぶっ潰してやる!
などと鼻息荒く考えてたら刺されまくって退散。
1対多はずるくないか?タイマンはれやっ!


そんなわけで次回に続く。
Posted at 2013/08/31 17:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月13日 イイね!

知ってる人も多いかもしれないけど

是非見てほしいと思います。
このころのHONDAは本当にかっこよかった(ホンダ好きの人いたらすみません)
今のエコカーだ軽だってのは時代の流れかもしれないけど
やっぱり世界のHONDAにはモータースポーツやスポーツカーを期待しちゃいます。
Powerd by HONDA!! Spirit by Senna!!




ちなみにスバルだってラリー期待しちゃってるのでまた参戦してほしいなぁ。
プロドライブやStiって入ったラリーカーはめっちゃかっこよかった。
がんばれ日本車!!!
Posted at 2013/08/13 21:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月10日 イイね!

暑すぎない?死んじゃうよ!MAJIDE

さっき車に乗ったときの記憶。
車載なので多少誤差はあるかもしんないけど、溶けちゃうね!

Posted at 2013/08/10 18:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月27日 イイね!

雨だれあとをぴっかぴか

そう。我が愛車は先日ぴかぴかに洗車したにも関わらず、雨だれあとが
まったく落ちず汚く黒ずんでいたわけです。
なんとかしたくて速攻調べて楽天でポチり。

買った商品はコチラ




はたして俺のインプレッサはこのストロングバブルのパワーで見事ぴっかぴかに
なるのであろうか?

そんなわけできたねぇ雨だれあとはコチラ。



容器の説明を読んでしゅっとひと吹き。さっと吹き上げ。
そうすると、あら不思議



ちょっとピンぼけしたけど、こんなんなっちゃった~。

そんなわけでこの水アカStrong Bubbleはスゲー。
超COOL!!
水アカで苦しんでいるあなた!!是非お試しください。
Posted at 2013/07/27 17:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月24日 イイね!

ホイール洗ってみた

先週の土曜の話。
洗車したときにホイール洗ってみた。
洗ったアイテムはこちら。




これ凄い。しゅっしゅして五分放置。その後スポンジでこすって水洗い。
そうすると、あーら不思議。



こんなにぴかぴかになっちゃった。
ブレーキダストとかってかなりすごいんだね。
くすんでたのが光り輝いた!
Posted at 2013/07/24 21:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「試乗してきた http://cvw.jp/b/1654899/41776822/
何シテル?   07/29 22:37
このたびインプレッサからNew相棒のフォレスターSJGへ乗り換えを実施。 4年半苦楽をともにしたインプよありがとう。君のおかげで車ってすげー 楽しい、自分で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シェアスタイル ラゲッジルーム増設LED 取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 16:58:53
STELLA-JAPAN フォレスター SJ系 ラゲッジ リアゲートLEDランプ増設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 22:52:49
ラゲッジルームにランプを追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 22:52:46

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
大学時代から欲しくてたまらなかったインプレッサを手放しこのたび新車で購入。 アイポイント ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STiが欲しかったけど、保険料の高さに負けてGDA。 でもこの車すげぇ。いじればいじった ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
自分で初めて買った車。しかも新車で買ったんだけどいろいろあって手放しました。 いろいろ思 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation