• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スクウェアのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

第二のホーム群馬でのドライブ

さて、金曜の夜中に群馬へ向かって出撃し、土曜は朝からせっせこせっせこと
いろいろやってたわけです。
一通りやろうと思ってたことが終わったので13時半ごろドライブへ出撃。

どこへ行こう?と悩んでたが、「そうだ!夏のスキー場へ行ってみるべ」と思い立ったが吉日。
いつもスキーシーズン前半で行く調整専用ゲレンデへGO!GO!


行く途中の道。風と木漏れ日と鳥の鳴き声が気持ちイイ。ちなみに気温は24℃ぐらい。
すごしやすい~



思わずかっ飛ばしたくなる道。ちなみに冬場はぜーんぶ雪。インプ+ブリザックでも滑るときゃ
滑る。




行ってみたらだーれもいない駐車場。ウホッ貸切やんけ!と興奮し、一服。
冬なら止めるとこ困るぐらいなのに・・・

それにしてもいい眺め。だれもいない駐車場でいい天気っつーのはこれまた
たまらんシチュエーションですな。
思わず愛車プロフィール用の写真もぱしゃり!



さて、ここはどこかな?わかるかな?!


わかったあなたはかなりマニアック。ゴルフする人ならわかるかもしれないけどね~。



一通りぐるぐる走って帰り。いつも食べる料理のすご~いおいしい店への道すがら

スマホだとうまくとれないけど、シルエットがすごいきれい。やっぱデジカメもってくんだった。


レストランからの一枚。



そしてその日のディナー。若鶏のグラタン。
熱かったけどめっちゃうま~。ほかにも食べたいのがいっぱいあるので、またいかないと!
Posted at 2013/07/21 12:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月19日 イイね!

洗車とメンテナンスのため再び群馬へ!

ここの所の天気のせいでちっとも洗車できず、発注してたステッカーもゆっくりつけたいと思い群馬へ出撃!!

途中まで下の道できて東松山から関越へのって一路北へ。
必ず訪れる上里のサービスエリアで一服


このサービスエリアは関越で一番好き。大学時代から愛用してます。
吉野家も中にあって寄るとかなりの頻度で牛しゃけ定食食べます。
今回はお腹減ってなかったのでパス。

風が肌寒いくらいで窓開けてるとちょー気持ちいい。
サイコーの深夜ドライブでした。

群馬の家の近くで休憩がてら一服。
月が凄く綺麗。
Posted at 2013/07/20 17:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月18日 イイね!

なんつーか、腰痛持ちなわけで

最近とみに腰が痛い。
もともと腰痛持ちだったけど、おそらくインプ買ってからというもの車に乗る
時間が長くなったのも影響してると思われる。

いつものショップの兄貴に相談したところフルバケにしろ!と
あれは一見リクライニングないから疲れそう、腰に悪そう、というイメージあるけど
あれほど腰に優しいシートはない、と。俺も腰痛持ちだからフルバケだ、と。
ロングドライブならフルバケはかなりいい、と。

んーにーさんもとレーサーじゃん!というツッコミはおいといて熱くバケシーの良さを
語られてしまったわけデス。

そんなわけで金もないのにその気になってるヲレ。

フルバケ使ってる皆さん、使い心地はどーすか?
街乗りだと使いづらくないっすか?!
Posted at 2013/07/18 23:31:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月14日 イイね!

先週の日曜日の話

土曜にマフラーを交換したので、なるべく長い距離を走って音とフィーリングを
体感したくて、嵐山方面まで下の道でGO!GO!

小川町のカインズホームで時間をつぶしてたらなぜかふと秩父高原牧場いくべ、
と思い立ってしまいさっそく出発。すでに時間は午後5時過ぎ
そこから30分~40分ぐらいで高原牧場に到着



高原牧場への山道は24℃ぐらいしなかなくて窓を開けて走ってると風がめっちゃ気持ちよかった。
それに鳥の声とか聞こえてて癒される。
会社という戦場で戦いに明け暮れているサラリーマンにはこういう癒しも必要ですからの。

も~も~うっさいなー、と思ってたら6時前なのにまだ牛がおりました。
これはずっとあそこに放牧?!



日曜の夕方の高原牧場は人もいなくて静かでとてもいいカンジでした。
この時期平野は暑いけど山は涼しくていいね。
またそのうちいこうかな~
Posted at 2013/07/14 17:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月08日 イイね!

2013年の備忘録ダス

・タイヤ
多分インドネシア
・ブレーキパッド
エンドレスがイイ!
・各種メーター
defiの限定カラーがイイ!


しかし金がねぇ。とりあえずタイヤ、メーター、パッドかな。
Posted at 2013/07/08 23:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「試乗してきた http://cvw.jp/b/1654899/41776822/
何シテル?   07/29 22:37
このたびインプレッサからNew相棒のフォレスターSJGへ乗り換えを実施。 4年半苦楽をともにしたインプよありがとう。君のおかげで車ってすげー 楽しい、自分で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シェアスタイル ラゲッジルーム増設LED 取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 16:58:53
STELLA-JAPAN フォレスター SJ系 ラゲッジ リアゲートLEDランプ増設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 22:52:49
ラゲッジルームにランプを追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 22:52:46

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
大学時代から欲しくてたまらなかったインプレッサを手放しこのたび新車で購入。 アイポイント ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STiが欲しかったけど、保険料の高さに負けてGDA。 でもこの車すげぇ。いじればいじった ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
自分で初めて買った車。しかも新車で買ったんだけどいろいろあって手放しました。 いろいろ思 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation