• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スクウェアのブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

本当に久しぶりに書き込み

仕事が忙しくプライベートもアレだったので本当に久々に書き込み。
また時間を見つけてちょっとずつ書いていきたいな、と思っております。


さて、今回超愛車である我がインプレッサ。とうとう買い替えを決意し
今回はんこを押してきた次第。あ、ローン審査が通ったら買い替えなの
でまだわかりませんが。

今回はフォレスターにしました。ディーラーの営業さんにもかなりがんばって
色々やってもらったのでローン審査とおりつつ、ちゃんと買いたい所。

納車されたら写真とってアップして、色々でかけたいな。
Posted at 2016/12/14 22:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月03日 イイね!

ある日の風景

皆さん、あけましておめでとうございます。
仕事が忙しくあまり更新できてませんが、今年もよろしくお願いします。
なんとか時間の合間を見つけてドライブにいって色々写真を撮ったり、車をいじったり
していきたいと思っております。

さて、今年最初のネタとしてはある日とった写真のおまとめです。
写真を後で見返してみると以外にあの時はこうだった、こんな事があったなんて
思い出したり覚えてたりするのがあるのでちょっと面白い。

この写真は多分去年の2月頃じゃないかと。出張に行った帰りにとった写真。
夕日に何気に映えるかつて東洋一の大きさだった駅。


こちらは夕暮れ時の富士山。ちょっと寂しい感じ。


少しピンクがかった富士山。


こちらは早朝の富士山。シルエットになってて何気に奇麗。


日の出が美しい富士山。何気に富士山は被写体(←えらそう)としていいね。


これはこの間の凄まじい霧だった日にとった写真。本当に何も見えない。
そりゃ電車も遅れるよね。





ある朝の東京方面。スカイツリーや池袋あたりも映ってる。
シルエットになっているのがこれまたいい感じ。何気にスマホのカメラはすごいね。
さすがソニー


多分早朝。



うっすら明るくなった外。ちょっと奇麗。



去年じゃないかもしれないけど、釣りの日の帰りの首都高でぱしゃり
ちょっとぶれているのが残念。



さて、今年もがんばって色々撮るぞ!!
Posted at 2015/01/03 22:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月30日 イイね!

放置してほぼ半年・・・

みなさん、おひさ。

仕事も忙しく、会社の研修も忙しくかなり放置していた訳で。
ついでに色々衝動買いなどもしていたため、車にまわすお金もなかった訳で。
で、今日に至る訳です。

とりあえず半年に及ぶ研修が終わってやっと時間が取れるようになりました。
研修では色々海外で働いているスタッフの話を聞けて(日本人、外人から)なかなか
刺激的ではあったけど、海外で仕事したいとは正直思えなかった感じなんだよね。

なぜなら、日本の事業がしっかりしててこそ海外に打って出てると思っているので
海外で仕事したいという社員が多いのでかえって俺は国内をさらに盤石にするように
仕事したいと思った訳で。んなわけで海外は出張や旅行でいくならともかく仕事で
長期に住んでやるっていうのはいいや、って感じ。

さてさて、TOEICのスコアだけど、今年の6月の段階で下の様相
325→440→305→365

この後9月と10月に受けたら
475→480
と相成りました。ま、伸びたっちゃ伸びたけどどうだろう。個人的にはTOEIC専用の
勉強しないで5ヶ月程度でこうなったらいいか、と思っている次第。
これからは年に2回受けて700点超えを目指してがんばるぞ!
Posted at 2014/11/30 16:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス | 日記
2014年11月21日 イイね!

館山へつりに出撃

さて、11月21日(金)の夜から23日(日)にかけて館山にヒラメ釣りに行ってきたぞ!!

ちなみに先に白状しておくと坊主。我がフィッシングクラブ惨敗の戦績であったわけで。
とりあえず22日土曜の朝から出船だったので前泊したのでその過程おば・・・

金曜夜は先輩を拾って首都高を爆走し、館山まで向かった訳ですが。
先輩がアクアライン走った事ない、海ほたるみた事ない、ということだったのでオッサン3人で
一路海ほたるへ!

夜来たのは初めてだったけど、空いてたし思いのほか奇麗だった。




が、しかしどうだろう。オッサン3人でキャッキャウフフとしながら夜景を堪能しているのは
絵面的にはイタい気がしてならない。





そうはいってもなかなかこんな時間(平日の19時ぐらい)にこんなとこくる機会もそうそうないだろう
から、俺も撮りまくり。

さっきも書いたけど、以外に悪くない。
がしかしオッサン3人というシチュエーションにテンションがダウソ。
そして海ほたるは喫煙スペースがちょっとイマイチ。ま、昨今の事情を鑑みれば喫煙スペースが
あるだけでありがたい。贅沢は言うまい。。。


そして館山付近で泊まったホテルがここ
ファミリーオ館山


ここは安くて(6000円程度)奇麗で静かで泊まって本当によかったと思う。お勧めのホテルです。
ぜひ南房総へ足を伸ばす際は選択肢にいれてみてくださいませ。


これでヒラメもばっちり釣れてたら言う事なかったのに!!!
来年リベンジしてやるっ
Posted at 2014/11/30 22:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年11月01日 イイね!

新しいおもちゃ購入

さて、仕事が忙しく研修も忙しくでまったくドライブができてなく、ストレスの
発散場所がなかったが故に、おもちゃを衝動買い。

買ったおもちゃはコレ



Mac Book Air
もともとMacには興味があり、いつかいじってみたいと思っていた訳で衝動買い。
といってもライフスタイルからあってもいいだろうという判断。
メインはWindowsのノートパソコン15インチなので持ち運びできない。
ポータブルとしてIpad air。これは完全にネットサーフィンや新聞や電子書籍用

このラインナップだと出張したときに文章を作ったり細かい事ができないのが
たまに不便だと思っていたのでついつい買ってしまった訳です。

コストパフォーマンスとしてはMac Book Air買うより、同じ値段でもっといいWindows
パソコンが買えるという評は正しいと思う。
ただデザインはやはり秀逸。筐体は高級感のあるアルミ。ただキーボードは安っぽい感じが
する。
個人的には実験的な意味合いもあったので値段以上に満足感の高い代物。
唯一今苦戦しているのはショートカットがWindowsと異なるので困った困った。
Posted at 2014/11/30 18:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「試乗してきた http://cvw.jp/b/1654899/41776822/
何シテル?   07/29 22:37
このたびインプレッサからNew相棒のフォレスターSJGへ乗り換えを実施。 4年半苦楽をともにしたインプよありがとう。君のおかげで車ってすげー 楽しい、自分で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シェアスタイル ラゲッジルーム増設LED 取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 16:58:53
STELLA-JAPAN フォレスター SJ系 ラゲッジ リアゲートLEDランプ増設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 22:52:49
ラゲッジルームにランプを追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 22:52:46

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
大学時代から欲しくてたまらなかったインプレッサを手放しこのたび新車で購入。 アイポイント ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STiが欲しかったけど、保険料の高さに負けてGDA。 でもこの車すげぇ。いじればいじった ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
自分で初めて買った車。しかも新車で買ったんだけどいろいろあって手放しました。 いろいろ思 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation