• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶひぃ~のブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

みんからオプミ ハイドラ同好会に参加したのよさ!

みんからオプミ ハイドラ同好会に参加したのよさ!










どうも、僕です。
みんからオプミ2013にハイドラ同好会として
参加してきましたので、書きます。


オープンミーティングに参加するのが初めてな上に
ハイドラ同好会の全国オフにも初参加でした。





まだ空が明るくなる前に洗車をして
138号の混雑を考えて早めに自宅を出発したのですが、
思ったよりも車が少ない!?


結局、会場近くまで1時間も掛からずに到着。
先週もそうですが、イベント会場まで近いって
いいですね。


受付を済ませて会場に入ると
すでにハイドラ同好会の方々が集まっていました。
車の並べ方が来た順番に詰めて置くだけという
初めての配置に少し戸惑いました。


その後、ハイドラ同好会静岡支部でお世話になっている
ひでぼう.さんを見つけて挨拶を済ませ、
霧が晴れて顔を出したフジヤマを撮影。



富士山とBRZ達



会場を見渡すとみんながカメラを向けていました。
天気に恵まれて良かったです。


同じく静岡支部のあくあまりんさんとも合流し、
更なるハイタッチ獲得に向けて会場を練り歩くことに。


実は到着する前から僕のスマホはエンドレスハイタッチ状態。
たくさんのハイタッチ獲得に反してバッテリーが
すごい勢いで減ります。



オフ会会場









ジャンルのまったく異なる車が整然と並びます。
色んな車が見れて楽しいですね。
また、参加車両のナンバーを見ると
かなり遠くから参加してる方もいるようでした。
長旅お疲れ様です!





オプミのメイン会場



ドレコン会場



会場を出て、一般駐車場の方まで出向きました。
一般駐車場も面白い車がたくさんいました!
あえて写真は撮りませんでしたが。



結果的には500回近いハイタッチをして
200人バッチも獲得しました。
また、カーラともハイタッチ出来ました。



会場を一通り回ったところで同じISF乗りの
マジンさんが到着しました。
ドレコン会場をじっくりと見て回ります。


昼ご飯は出展している出店で購入して食べました。
値段が、高いな・・・





そしていつもの会場にいた痛車紹介コーナー(笑)
好きなんです・・・許してください・・・



まずは、今やレースでも大活躍のミクさんから


ミクファード




このミクファード、今年の夏に大黒Pで見かけました。



ミクファイア



同じくミクファード



グッドスマイルレーシングRX-7




非常にカッコいいです!
ヴェイルサイドのエアロですね。
ワイルドスピードで有名です。




ミクZ





他にもこんな車が!?


痛ハコスカ



痛F430


以前、東名を走行中にこのミク430にぶち抜かれたことがあります(笑)




長門さん




ルーフまで徹底しており、オーナーさんのハルヒ愛が感じられます。




スイスポ



RX-7






次は個人的に気になったドレコン参加車両


ファミリア


めっちゃ懐かしい!
僕のおじさんが同型の黄色いファミリアに乗ってました。




GT-R


オレンジだと目立ちますね。
異彩を放ってます。




踊るキャラバン


このキャラバン、音楽に合わせて踊ってました(笑)



ナローポルシェ911


空冷エンジンたんハァハァ



マスタング


アメ車最高!



つや消しカラーのIS


いい色!目立ちますね!



珍しい車がたくさん見られて楽しかったです!!






その後は、komoyannさんも交えての食事会があるので、
会場の混雑を考えて3時前に退散しました。


komoyannさんが到着するまで
天気がいいので山中湖畔を少し散歩。



変な角度から


湖畔


このスワン、でかいぞ!?


カバとの遭遇





そして、komoyannさん到着!





いつもの3人集合ということで
富士山をバックに記念撮影。
残念ながら富士山が傘をかぶってます。



富士山と!


いつもの3台


こんな感じの写真って怖いよね






撮影後は、ほうとうを食べに河口湖の方の「小作」へ





豚肉ほうとうとおにぎりを完食!
久しぶりのほうとうはおいしかったです!




帰りは樹海を3台並んで富士宮方面へ。
鹿が出てこないことを祈りつつ走行しました。
けっこう楽しい道路ですよ。


こんな感じで一日が終了。
来年はまた近くでやってくれたら
参加しようかな。


ハイドラ同好会の皆さん、
本当にお疲れ様でした!!


それでは
長々と失礼致しました。


Posted at 2013/11/18 10:39:38 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おのでぃ@ゆかり教育(元村人A)  ありがとうございます!全く見えない斜め後方視界と、非常に乗り降りしにくい所が俺今クーペ乗ってるなぁって感じさせてくれます(笑) あの年代だったらスタリオンとかどうでしょう??」
何シテル?   04/09 04:10
クルマは物心付いた時から大好きで、 商用車・旧車・外車・ファミリーカー・軽・スポーツカーなどなど 車種問わず I LOVE CARS ! です。 長所・短...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
先日ブログでまだ決まってないとか言っておきながら まさかのスピード決着(笑) BMWのM ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
10月納車予定 マイチェン後のD型 初新車、初スバル、初ステーションワゴン グレード ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段の足&遊び用に買いました。 IS-Fでは行けない場所に行ってみたい! 豊富なパー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ついにセカンドカー導入!! ワゴンR RRです。 ターボの軽はMTも相まって良く走りま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation