• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶひぃ~のブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

羽生え病感染&SEDANDALE2014参加

羽生え病感染&SEDANDALE2014参加








こんばんは、最近は寝る間も惜しんで
艦これにハマっているぶひぃ~です。摩耶&鳥海がイイ!
それでは先週の土日のことを書きます。



土曜日は、所用があってkomoyannさんを引き連れて
神奈川県某所へ。



他の方のブログで既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、
遂に僕のFにも羽が生えてきてしまいました。



タイトルのように真姫ちゃんが持ってきた・・・ではなく
最近、F乗りの間で伝染りはじめた恐ろしい奇病です。
今後も感染が拡大するんでしょうか?
IS・IS-F乗りの方は気をつけましょう(笑)



最初に来ていたhide x i.s.v.f.さんとmakoto@IS250さん
途中から駆けつけたzukko.さん
しばらくしてSheryl@isfさん、すぎすぎすぎさんも集まり
会場には段々とISが増殖しはじめます。








Sheryl@isfさんのCCS-Pウイングとの比較。
高さ・迫力共に全然ちがうよ(笑)












羽生え病に感染した3台の青いF
右からすぎすぎすぎさん・Sheryl@isfさん・僕です。









羽が生えきったところで、またまたISが増殖。
とっても低いtaihei@さんです。
入場時にはみんなヒヤヒヤしてました。
僕もこの日Fのカワイイお腹をやっちゃったからなおさらです。






会場はこーんな感じ。




右からkonoyannさん・zukko.さん・makoto@IS250さんです。








横にはhide x i.s.v.f.さんの赤いDSTも!






あたりが薄暗くなり始めた頃には、
ISだらけの会場に漆黒のLSが襲来。
どんな怖い人が降りてくるかと思ったら、t-tomoさんです。



只者ではない雰囲気のLS・・・
エンジンルームの中には・・・







S/Cだ!!
いったい何馬力あるんでしょうか。
IS-Fよりも速いのでは!?



その後はmakoto@IS250さんと入れ替えで
ゆりもさんが会場入り。
少しお話したあとに早めの帰宅をされました。
音最高!!



そして初めてお会いするS.あおいさんのISも到着。
同じSARDの羽ですね。
おみやげおいしかったです。ありがとうございました!



お二人の車の写真はあまりにも暗かったので
撮れませんでした。すみません。



7時頃には静岡組とzukkoさんは明日のイベントがあるため
早めにおいとまさせて頂きました。






hide x i.s.v.f.さん、この日は本当に色々とありがとうございました!
お世話になりっぱなしですみません。
また、機会がありましたらその時はよろしくお願いします。











そして日曜日はSEDANDALE2014参加。
朝6時半から道の駅瀬戸しなのへ向かって走ります。
komoyannさん、寝坊してすみません。



途中でオフ会仕様に改装して撮影。







至る所に痛いものが・・・






そして会場である道の駅に到着。
会場にはたくさんのマークX・クラウン・レクサスセダンが!
とても楽しい時間でした。
写真はあまり撮れてないので、これだけですが。








このような車の列がたくさんある会場です。
スケールがものすごいです。
絡んでくださった方々、ありがとうございました!






帰りは豊川ICから急遽下道の旅を敢行。
komoyannさんになんとなーく提案してみたら、
案外乗り気なのでやってしまいました。



久しぶりに走った豊橋の市街地。
軌道のある道路が懐かしいです。
浜松バイパスもとてもいい道でした。



道中は特に混雑も無く帰れましたが、
とっても疲れるんですね、下道って。





以上が土日の内容です。
来週は三郷オフ&オプミですね。
もしかしたら仕事でオプミ行けなくなるかもしれませんが
どちらもとっても楽しみです。












やっぱり運転は疲れるけど楽しいね!
Posted at 2014/10/13 21:47:35 | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

長島オフ参加&四日市工場夜景撮影

長島オフ参加&四日市工場夜景撮影








皆さん、にっこにっこに~♪
昨日はkomoyannさんと一緒に長島オフに参加してきました。



komoyannさんが私用で土曜日に名古屋へ行くみたいだったので
日曜日に現地集合で待ち合わせ。



伊勢湾岸道長島P周辺はスパーランド行きのファミリーカーで
大渋滞してました。
もうすこし家を早く出ていれば・・・
渋滞中にkomoyannさんと合流して無事にPへ到着。









初めての長島オフ!!
レクサス車がたくさん止まってます!!
IS率高し!!















MyFとkomoyann号の横にはNOVELのFが!!
エキゾーストサウンド最高です!!
元が同じ車とは思えない・・・












はい。ご存知NXです。
もう納車されてる方がいたんですね。












お馴染み、SなかがわさんのF








そして、今回はなんと・・・






あ、あれは!?






LFA!!
オフ会でLFA初めて見ました。
こうやって見るとまた新鮮ですね。
かなりの人だかりが出来ちゃってましたよ。



会場では車の話をしたり、昼飯を食べたり、
そしてまた駄弁ったり。
やることはどこのオフ会でも変わりませんね。



初めての長島オフ、新鮮でとても楽しかったです。
会場に行かれた皆さん、ありがとうございました!










そして3時過ぎにはkomoyannさんと一路鈴鹿市へ。



鈴鹿市のとあるお店ではkomoyannさんが
小鳥を捕まえてました。
今頃、大事にトランクにしまわれてることでしょう(笑)



鈴鹿市での用事を済ませてからは、
四日市市に戻り、夕食。



その頃には外も暗くなり始めて、夜景撮影には
丁度良い頃合になってきました。
公園に車を停めていざ、撮影開始!!



まずは公園から対岸の工場群を撮影。



























うは~♪ やっぱ四日市はいいなぁ。





このどこまでも続く工場に、萌え。






そして今度は場所を変えて撮影。
車を置いて少し歩くとそこには・・・












こんな近くから見れるなんて・・・












ふは~ 良い写真が撮れました。
また来たいねぇ。



鈴鹿方面に名四国道を走れば、
もっといい工場がたくさん見れます。
でも時間が無いので今回はここまで。



komoyannさんと安全第一で帰りました。
ロングドライブは疲れるわ。













ドヤッ

Posted at 2014/09/15 20:45:52 | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

秋田での夏休み(ラブライブ成分ちょい多め)

秋田での夏休み(ラブライブ成分ちょい多め)







みなさん、にっこにっこにー。
久しぶりのブログアップになります。



今年の夏休みは、昨年と同様実家の秋田に帰りました。
行きは約12時間程でほとんど渋滞もなく無事に到着。



1年ぶりの秋田では、高校時代からの車好きと
お互いの車を見せ合って語り尽くしたり。






くぱぁ






すげー黒光り。見た目はヤン車みたい







1JZ-GTE イイナ~♪






同級生がISFを買ったということで、
仕事中に無理やり突撃&祝福して
結局1時間以上Fについて語り合ったり。



夜は夜で女の子も含めて集まって
昔の話に花が咲いたりと。
(俺だけ一人身!?)



とってもたのしかったぁ~













あとは、特に遠くには行かずに
ドライブ&撮影でのんびりと。






土崎港 ポートタワーセリオンにて





同じく





釣りを楽しむ親子連れが多かったです。






道の駅天王 グリーンランドにて






大潟村にて
ここはとても長い直線が続く、ドライブにはもってこいの場所です。
春にはこの道に桜や菜の花が咲いてとっても綺麗です。






多分、某kさんをここに連れてきたら・・・
ゼロヨンだの最高速チャレンジだの言い出しそうです(笑)








あとはおいしい物をたらふく食べて
金曜の朝に出発。



ひどい渋滞で17時間掛かってしまいました。
こんなに過酷だったのは初めてです。
たいていは10時間程で着くのですが・・・・



まあ、とりあえず充実した連休だったかな。












さて、明日からは仕事です。
休み気分もまだ抜けないし、ゆっくりペースを上げていこう・・・
なーんて考える間もなく



まさかのスペイン出張。



まあ、コレは前々から決まっていたことですが。
とうとうこの日が来てしまった・・・・



あまり気が進まねぇ






なぜかというと、
僕は飛行機を見るのは好きですが、
乗るのはとっても怖いんです。



ちょっと揺れるだけでも落ちるんじゃないかって・・・
そんなものに14時間も乗るとか気が気じゃないんですけど。
なので機内では一睡も出来ません。



最近飛行機に関する事故も多いし・・・



とてもこんな風になんて乗れません↓









現地についてしまえば大丈夫なんですがね。



まあ、細かいこと言うと
自分の布団で寝たいとか。



米が食いたいとかありますが。









まあ、そんなわけで
3週間の間ですが行ってきます!



無事に帰ってこれるように祈って頂けると
ありがたいです。










一昨年の写真↑
Posted at 2014/08/17 22:44:56 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

増車することにしました!!

増車することにしました!!









みなさん、にゃんぱす~
いつもニコニコあなたの隣に這い寄るキモオタ、ぶひぃ~です。






今日のブログは、タイトルの通り
増車をすることにしたのであります。
あ、画像のえりちは関係ありません。
えりちはカワイイなぁ (´ω`*)



なんで増車かっていうと・・・



Fはあまり燃費がよくない!!
あと、年間2万キロはちょっと走りすぎでないかい??
わざわざ近くのコンビニ行くのもFだし、
完全暖気する前にエンジン止めるとか
クルマにも良くないだろ。



ってなわけで、この度購入を決意しました。








そして今日、無事にぶひぃ~第2の嫁が
嫁いできました!!



ん?車種は何かって??



ヒントとしては・・・
MT・ターボ・4WDのクルマです。






皆さん、どんなクルマを想像しました??











4つ目がキュートなこの子でしょうか??













それとも・・・



日本が誇るスポーツカーの代名詞なこの子でしょうか??















いや、この子かも。













じゃあそろそろ発表しましょう。










じゃじゃ~ん!!

















スポーツカーだと思った?
残念、ワゴンRちゃんでした!




さんざんひっぱってこれです。



MC21S型のワゴンR RRです。








経済的に普通車を増車は無理なので、
軽です。
ちなみに僕の車歴では初MT・初ターボです。



内装はこんな感じ。






思っていたより綺麗でした。
RRのMT車ってあまりいないみたいですよ。











オートエアコン・オーディオ。
Fに比べると収納が多いですね。
助手席の中にも収納があります。











レブは8000回転です。
K6Aを搭載してる証拠ですね。
アルトワークス等にも搭載されてます。










こいつに乗ってどこに行こうかな?










これからよろしくね!ワゴンR!








まあ、そんなわけで。
これからはFとRRの2台体制でいきたいと思います。



もしかしたら今後のオフ会にもRRで出没するかも・・・



でもコレを機に軽のオフ会に行ってみるのも
いいかもしれないな。













「ハラショー!!」



Posted at 2014/06/15 20:38:04 | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

ハイドラ同好会富士山オフ&プチオフ

ハイドラ同好会富士山オフ&プチオフ










皆さん、にゃんぱす~
約一ヶ月ぶりのブログアップです。
とりあえず週末の出来事を書きます。










まず日曜日。
ハイドラ同好会の富士山オフに行ってきました。
場所は富士山の近く水ヶ塚公園なので
家から比較的近くの開催です。



洗車をして朝9時過ぎに家を出て、
ほとんど車のいない南富士エバーグリーンラインを
気持ちよく走り会場入り。



天気も良く、絶好のオフ会日和でした。
会場の様子↓











すべての車両が終結し、自己紹介と記念撮影をしました。
その後、僕は富士山CPを地元なのに取っていないので
五合目までCP取得に。



やっぱりワインディングは楽しいですね。
この車の重量がもう少し軽かったら
なお良かったのですが・・・



でも大排気量のおかげでヒルクライムでも
軽々と上っていけるのは強みかな。



そして五合目の駐車場に到着。





めっちゃ寒い・・・
まだ雪とか残ってるし。



でも景色は最高!!
駿河湾、伊豆が綺麗に見えます!!



無事富士山CPも取れたので
長居はせずにすぐ下山。








上と下では10℃近く差がありました。
富士山も綺麗に出てきたので
記念写真。









今回は車種縛りのないハイドラ同好会オフなので
様々な車が集まります。
(今回は台数が多いので一部の車だけ上げさせて頂きます)



レガシィ







FIT






ムーヴ






IS250






RX-7







プリウスα







アテンザ






スカイラインGTS-t






ムラーノ






ヴェルファイア






ハイエース






ハマーH2








他にも沢山の車が集まりましたよ!!
どれもオーナーさんのこだわりが垣間見れて
見てるだけでも楽しいです。



その後しばらく話をしたりのんびりして
とりあえず解散となりました。



皆さん、お疲れさまでした!!






だいぶお腹が空いてきたので
komoyannさんと御殿場へ降りてご飯しました。



途中、マンガを買ったり
komoyannさんはオフ会用のイスを買ったり
あとは駐車場で夕方まで駄弁ったり。



この日もとても充実した一日でした。














土曜日はプチオフ。
また由比に桜エビを食べに行きました。



いっちゃーんさん達が静岡に来るということで
現地で待ち合わせです。



桜エビを堪能した後は
場所を移動し車の話&撮影会。











車の話で盛り上がったり
お互いの車を試乗し合ったり
普段は聞けない自分の車の音を外から聞ける
いい機会でした。



いっちゃーんさんのLS、迫力のある音でしたよ!!
運転してたkomoyannさんの聞かせ方が良かったのかな?



4時頃には解散。
komoyannさんは三郷へ向かって走っていきました。
元気すぎだよ・・・
今から埼玉とか・・・













そして話は変わって日曜日に買った
マンガのこと。
こっからは車まったく関係ありませんので。




やっと・・・やっと!
「ブラックラグーン」10巻が発売されましたね!!






僕このマンガの大ファンなんです!!
いや~ロベルタの話が9巻で終わってから
待ちましたよ~  



長かった・・・



またラグーン商会の活躍が見れるぞ!!




ちなみに今回の10巻、デカイ!!↓





一緒に買った生徒会役員共と比べて一目瞭然。
大きく、厚く、重たいです。











まあ、それも当然。
マンガとイラスト集とポスターが
入っているからね。



このイラスト集も必見!!
この作者の絵が好きなら見とくべき!!


マンガの方も
早く続きが見たいです!!

Posted at 2014/05/19 17:08:38 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おのでぃ@ゆかり教育(元村人A)  ありがとうございます!全く見えない斜め後方視界と、非常に乗り降りしにくい所が俺今クーペ乗ってるなぁって感じさせてくれます(笑) あの年代だったらスタリオンとかどうでしょう??」
何シテル?   04/09 04:10
クルマは物心付いた時から大好きで、 商用車・旧車・外車・ファミリーカー・軽・スポーツカーなどなど 車種問わず I LOVE CARS ! です。 長所・短...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
先日ブログでまだ決まってないとか言っておきながら まさかのスピード決着(笑) BMWのM ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
10月納車予定 マイチェン後のD型 初新車、初スバル、初ステーションワゴン グレード ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段の足&遊び用に買いました。 IS-Fでは行けない場所に行ってみたい! 豊富なパー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ついにセカンドカー導入!! ワゴンR RRです。 ターボの軽はMTも相まって良く走りま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation